ウマ娘における、レーシングカーニバルの攻略と報酬の記事です。効率の良い進め方やり方も掲載しているので気になる方は是非ご覧下さい。
次回のレーシングカーニバルは12月下旬に開催予定となっています。
開催期間 | 2023年 9月29日 11:59まで |
---|
レーシングカーニバルは、期間限定のレースで決められたウマ娘と戦うイベントです。出走する際はRPを1消費しますが、1日あたりの出走回数に制限は無いのでRPの続く限り何度でも挑戦可能です。
難易度HARDのレースに出走してゲージが貯まると、難易度の高い「チャレンジレース」に出走できます。HARDよりも多くのイベントポイントを獲得出来るので積極的に挑戦しましょう。
レーシングカーニバルはイベント限定レースに出走して「カーニバルPt」を貯めるのが主な目的です。カーニバルポイントは主にレースの着順やスキルの発動回数によって加算されていく仕組みなので、スキルを多数所持したウマ娘で出走することで効率良くPtを稼げます。
レースの結果に応じて獲得できるカーニバルPtは様々な報酬と交換可能です。「虹の結晶片」など貴重なアイテムも含まれているので、期間中に必ず交換しておきましょう。レースでポイントを稼ぎ、貯まったポイントをアイテムと交換するのが本イベントの主目的となります。
最優先の報酬 | 獲得条件 |
---|---|
カーニバルPtを累計100,000Pt獲得 | |
30,000カーニバルPtで交換 | |
カーニバルPtを累計60,000Pt獲得 | |
15,000カーニバルPtで交換 |
カーニバルPtは、限定ミッションで虹の結晶片を獲得できる100,000Ptを最低目標に集めましょう。交換ショップで交換するのは上記の結晶片2種を最優先にしましょう。
結晶片以外の注目報酬 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
結晶片の他にも育成ウマ娘のピースやガチャチケなど、入手機会少ないアイテムを回収したい方はポイントを多めに獲得しておくのがおすすめです。
プロジェクトL'Arcでの育成時、凱旋門賞の勝利を安定させることは不可能なため目覚まし時計のストックが必須です。必ず交換しておきましょう。
イベントミッション達成のため、1回はボーナススキル獲得のための育成を行いましょう。ボーナススキル獲得までの手順については下記にまとめてあるのでご覧ください。
▼ボーナススキルの取得方法を見る
![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめのウマ娘例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回のイベントレースは全て中距離で統一されているので、必ず中距離適性を持ったキャラを選択しましょう。特に「ゴールドシップ」はチュートリアルで入手出来ることに加え育成もしやすいので、幅広いプレイヤーにおすすめです。
レースごとに指定された「ライバルウマ娘」と同名キャラは出走できないので注意しましょう。例えばVSゴールドシップの場合、こちらの出走ウマ娘はゴールドシップ以外から選ばなくてはなりません。
にんじんゼリーを連続で使用してRPを回復し続けることで、イベントPtを短時間で稼ぐことも可能です。大量のにんじんゼリーが必要になるので初心者にはおすすめしづらいですが、ゲームを長く遊んでいるプレイヤーにはおすすめの稼ぎ方です。
レース終了時に貰えるカーニバルPtはチーム競技場のスコア加点方式と似ており、発動したスキルの分だけ獲得Ptが増えます。スキル数の多いウマ娘で出走することで、効率良くカーニバルPtを稼ぐことが可能です。
▲EXTREMEではランクA+相当のウマ娘と対戦します。
チャレンジレースの最難関「EXTREME(エクストリーム)」に勝利するには、こちらはランクS以上のウマ娘で挑むのが目安となります。育成の攻略とコツについては下記記事で詳しく解説しているので、併せて御覧ください。
勝てなかった回数 | ステータス補正値 |
---|---|
1回目 | +25% |
2回目 | +50% |
3回目 | +75% |
4回目 | +100% |
5回目以降 | +150% |
チャレンジレースで1着になれなかった時は、次回出走時に最大150%までステータス補正がかかるリトライボーナスが上乗せされます。なお、リトライボーナスは1度チャレンジレースで勝利すると消滅するので注意しましょう。
ボーナス因子とスキルの取得手順 |
---|
①:イベントレース入着で因子を獲得
②:獲得した因子を継承するとボーナススキルを取得
③:スキルを持ったウマ娘でイベントレース入着で因子Lvアップ
④:Lvアップした因子を継承するとLvアップしたスキルを取得
⑤:③〜④を繰り返す
|
イベント限定レースで入着(5着以内)になったウマ娘は、カーニバルボーナス因子」を獲得できます。カーニバルボーナス因子はイベント期間限定の因子であり、イベント期間終了と同時に消失するので注意しましょう。
ボーナス因子を獲得したキャラを継承ウマ娘にして育成すると、最初の継承タイミングで育成ウマ娘が「カーニバルボーナススキル」を獲得します。ボーナススキルはイベントレースに勝ちやすくなる効果を持っていますが、因子と同様イベント期間終了と同時に消失します。
ボーナススキルを持ったウマ娘がイベント限定レースで入着すると、獲得できるボーナス因子のレベルが1つ上がります。例えばボーナススキルLv1を持ったウマ娘で入着した場合、ボーナス因子Lv2が獲得可能です。
Lvアップしたボーナス因子を継承して育成すると、獲得できるボーナススキルもLvアップします。あとは手順③と④を繰り返すことで、最大ボーナススキルLv3まで獲得することが可能です。
ボーナススキルの効果解説 | |
---|---|
変更前 | イベントレース出走時の獲得カーニバルPtにボーナスがかかる |
変更後 | イベントレース出走時の基礎能力と、やる気が「絶好調」になる確率にボーナスがかかる |
初回からの大きな変更点として、ボーナススキルがイベントPtに影響しなくなったことでイベント効率アップのために育成を繰り返す必要が無くなりました。イベントレースに勝ちづらい初心者の方のみボーナススキルを活用すればいいので、イベント攻略にかかる手間が大きく減っています。
スキルLv | 基礎能力ボーナス | 「絶好調」確率 |
---|---|---|
Lv1 | +10% | 50% |
Lv2 | +20% | 75% |
Lv3 | +30% | 100% |
レース勝利が難しい方はボーナススキルを活用することでイベントレースに勝ちやすくなります。スキルの最大Lvが3なので、3回前後育成するだけでもボーナスの恩恵を最大限受けることが可能です。
イベント限定ショップで交換に要求されるイベントPtが、前回開催時と比較しておよそ半分になっています。交換レートが下がったことで、アイテムを手に入れやすくなりました。
・イベントトップにチャレンジゲージMAXの演出追加 ・継承ウマのおまかせ選択にボーナス因子優先のボタン追加 ・レースイベントのページにイベントへのリンク追加 ・ミッションや二つ名に関する不具合修正 ・各種UIや演出の調整 |
アイテム | 必要Pt/上限 | 優先度 |
---|---|---|
30,000/1回 | ★★★ | |
15,000/1回 | ★★★ | |
![]() |
6,000/3回 | ★★★ |
![]() |
6,000/3回 | ★★★ |
1200/10回 | ★★★ | |
1,500/10回 | ★★☆ | |
ゴールドシップのピース×1 |
700/10回 | ★★☆ |
ゼンノロブロイのピース×1 |
700/10回 | ★★☆ |
シンボリクリスエスのピース×1 |
700/10回 | ★★☆ |
ビワハヤヒデのピース×1 |
700/10回 | ★★☆ |
マチカネフクキタルのピース×1 |
700/10回 | ★★☆ |
フルアーマーフクキタルのピース×1 |
700/10回 | ★★☆ |
700/10回 | ★☆☆ | |
2000/なし | ★☆☆ | |
2000/なし | ★☆☆ | |
![]() |
5,000/なし | ★☆☆ |
![]() |
5,000/なし | ★☆☆ |
![]() |
5,000/なし | ★☆☆ |
5,000/なし | ★☆☆ | |
![]() |
5,000/なし | ★☆☆ |
1000/なし | ★☆☆ |
結晶片を最優先、次点でガチャチケットを交換するのがおすすめです。また、ウマ娘ピースの中でも「ニシノフラワー」は固有スキルが優秀で育成機会の多いキャラなので、優先的に集めましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
- |
ウマ娘の覚醒レベルを上げるために優勝レイを大量に必要とします。一度にまとまった数を手に入れるのが難しいアイテムなので、本イベントでは優先的に交換しておきましょう。
報酬 | ミッション |
---|---|
ボーナススキルを獲得して育成完了 | |
累計10,000Ptを獲得 | |
累計20,000Ptを獲得 | |
累計30,000Ptを獲得 | |
累計40,000Ptを獲得 | |
累計50,000Ptを獲得 | |
累計60,000Ptを獲得 | |
累計70,000Ptを獲得 | |
累計80,000Ptを獲得 | |
累計90,000Ptを獲得 | |
累計100,000Ptを獲得 |
報酬 | ミッション |
---|---|
オグリキャップ(HARD)に出走 | |
メジロアルダン(HARD)に出走 | |
ダイタクヘリオス(HARD)に出走 | |
マチカネタンホイザ(HARD)に出走 | |
チャレンジレースに出走 |
レーシングカーニバルの効率的な進め方と交換報酬
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
難易度的に脳死でやれるのは嬉しいけど、おもろいかって言われたら、、、どうせならチヨシナリオの最強シービーみたいなボス倒したらドカッと報酬貰える系コンテンツ欲しい