少女廻戦(しょうじょかいせん)における、UR+武将の「張梁(ちょうりょう)」の評価と基本情報について掲載しています。張梁(ちょうりょう)の宝物や絆などもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
同名キャラ(スキン違い)はこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
PVP評価 | PVE評価 | 総合評価 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
特徴 | |||||||||
![]() ![]() |
レア度 |
![]() |
図鑑属性 |
HP(%) 1.50%
HP 10000 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ |
![]() |
|||||||
勢力 |
![]() |
|||||||
ストーリー | 留候の偽陵 | 時空乱武 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
間鼎中原 | 外神襲来 | 東山の秘境 |
![]() |
![]() |
![]() |
張梁(UR+)は自身に付与されているバフの数によって火力が大きく変わる物理アタッカーキャラです。スキル「断海」では元々の6回攻撃+バフ1つにつき1回追加攻撃を行えるため、最大で6回攻撃することができます。
また、パッシブスキル「波合わせ」により自身のバフ1つにつき、会心率が8%上昇し、被ダメージを6%軽減できるようになるので、バフによって火力と耐久力が大きく変化します。
張梁は運命の輪Rank9までに開放されるパッシブ「潜水」と「波合わせ」によって、敵のバフを奪い取って自身を強化できるようになるので、育成素材が多く必要ですが運命の輪Rank9まで育成しましょう。
天賦 | 理由 | 龍魂Lv |
---|---|---|
![]() |
筋力値を強化して火力を強化しつつ、スキル1の効果を発動させやすくする。火力のみを考えるなら防御貫通上昇も相性が良い。 | 5 |
![]() |
天賦で命中値を底上げして、確実にダメージを出せるようにする。 | 10 |
![]() |
パッシブ「波合わせ」で会心率を上昇できるので火力を強化できる。 | 20 |
![]() |
攻撃力上昇して火力をさらに強化する。 | 25 |
天賦 | 理由 | おすすめ度 |
---|---|---|
![]() |
張梁のバフ数に応じて攻撃回数が増えるスキル2と相性が良い。敵からもバフを奪えるので、効果を発動させやすい。 | ★★★ |
![]() |
一撃で倒されにくくなるので、継続的に戦えるようになる。 | ★★ |
![]() |
単純なステータスアップで平均的に強化できる。 | ★★ |
![]() |
メイン属性+50 ~ 240×Lv点 |
---|---|
![]() |
会心ダメージ+12 ~ 45% |
張梁は筋力値が敵より高い時にスキルの追加効果が発動するので、メイン属性を強化できる白毦英魂がおすすめです。また、パッシブで会心率が上がるので、会心時の火力を強化できる陥陣英魂もおすすめです。
ランダム(風林) | 攻撃力、筋力、会心値 |
---|---|
ランダム(火山) | 物理防護(%)、HP(%) |
無双(風林) | 攻撃力(%)、会心ダメージ |
無双(火山) | 物理防護(%)、HP(%)、防御力(%) |
張梁はアタッカーなので、攻撃力や会心ダメージを上昇できるランダム属性を選択しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
張梁はバフを付与してサポートできるキャラと相性がいいです。孫権や劉備などのバフを付与できるキャラと編成することで、張梁の攻撃面・防御面を強化しつつ、桜花解放をサポートできます。
![]() |
![]() |
![]() |
張梁はバフ消去スキルを持つキャラと相性が悪いです。諸葛亮や呂布などのバフを消去できるキャラが敵に編成されていることで、張梁のスキル2の効果が活かせない可能性があります。
![]() |
|
効果 |
・武将全員筋力+620
・武将全員敏捷+620 |
---|
![]() |
「勇気ある前進」は張梁が乗っているサーフボード(の下辺り)をタップで獲得できます。 |
![]() |
---|
ランダムな敵1人に100%の物理ダメージを与える |
![]() |
---|
ランダムな敵6人に800-2400%の物理ダメージを与える。敵のHP(%)が高いほど、ダメージは高くなる。自身の筋力値が敵より高い場合、追加で800-2400%の物理ダメージを与える。敵のHP(%)が低いほど、ダメージは高くなる。攻撃力が最も高い敵に総ダメージ50%分の貫通ダメージを与える(防御無視、防護無視)。 |
![]() |
---|
敵に6回攻撃する。敏捷値が最も高い敵を優先する。毎回1000%の物理ダメージを与える。自身の強化効果1つにつき、追加で1回攻撃する。敏捷値が最も高い敵を優先する。1000%の物理ダメージを与える(最大6回まで追加可能)。筋力値が敵より高い場合、攻撃は必ず命中する。敵のHPが50%以下の場合、ダメージは2倍になる。 |
![]() |
---|
HP上限+60%、筋力+Lv×400 運命の輪Rank1で開放 |
![]() |
---|
アクティブスキルと通常攻撃時、80%の確率で敵の強化効果を1つを奪い取る。 運命の輪Rank3で開放 |
![]() |
---|
攻撃力+60%、回避値+Lv×400 運命の輪Rank5で開放 |
![]() |
---|
自身に強化効果が付与されている場合、会心率を8%×自身の強化効果の数上昇させる(最大80%まで)。被ダメージを6%×自身の強化効果の数低下させる(最大60%まで)。運命の輪Rank9で開放 |
![]() |
---|
自身がバフ効果を得るたびに、「落桜」1枚を付ける。合計4枚になると「桜花解放」状態になる。桜花解放効果:攻撃力を90%上昇させる。HP吸収を80%上昇させる。「桜花解放」が3ターンの間継続する(重複不可、消去不可)。 |
全ての武将:攻撃力(%)+3%、会心値+Lv×20 |
![]() |
![]() |
![]() |
全ての武将:攻撃力(%)+3%、敏捷+Lv×20 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全ての武将:筋力+Lv×20、会心値+Lv×20 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全ての武将:体力+Lv×30、智力+Lv×30 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
キャラクター名 | 張梁 |
---|---|
読み方 | ちょうりょう |
スキン名 | 波の歌 |
CV | 名塚佳織 |
誕生日 | 4月10日 |
---|---|
血液型 | AB型 |
身長/体重 | 175cm/51kg |
趣味 |
暇な時は武術を極める
祭祀の踊りを踊る 瞑想に集中しすぎて、周りの空気まで振動させる(他の古神と対話する) |
親友 | 張角 |
張梁は張宝と同じく飢饉で流浪した孤児だった。張角に敗れたが食べ物を与えられ、天下太平、人々は飢えないという理想を教えられ、張角に追随してその夢を叶うために協力することを決めた。張梁は自分の意見を述べることは少ないが、張角の命令を完璧に実行し、目的のためには手段を選ばない、張角の側近で最も忠実な実行者であり、それは張角に対する絶対的な信頼に基づいている。張角や張宝とは違い、道術に特別な天賦の才能はなく、資質は平凡と言えるが、自身を強化する法術には精通しているため、姉とは異なる修行の道を歩んできた張梁は、あえて肉体力を強化させ、れっきとした武闘派の巫女である。見た目はややクールだが、内心は意外と素直で、見た目に似合わない情熱を持っている。張角のことに非常に執着しており、関張の二人と同様、他人が自分の姉を疑ったりいじめたりすることを許せず、張角が少しも傷つくことを許さない。 |
同名キャラ(スキン違い)はこちら | |
---|---|
![]() |
1/16実装 | 1/9実装 | 1/1実装 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ別武将一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
陣営別武将一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
張梁(UR+)の評価と基本情報
ゲームの権利表記 ©2021 Lokka Entertainment Hong Kong Limited All right reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]ONEMT
せめてスキル1に必中つかないと話にならない