【開催中のイベント】
★「1.5周年記念」の概要と報酬
【最新キャラ情報】
★李儒(UR+)の評価と基本情報
☆陳宮(UR+)の評価と基本情報
【ガチャシミュレーター(UR+武将)】
★「李儒」「趙雲」その他復刻武将
少女廻戦(しょうじょかいせん)における龍魂レベルを上げた際に習得できる、天賦について一覧形式で掲載しています。天賦の効果について知りたい方はぜひ、参考にしてください。
天賦名 | 習得レベル | 説明 |
---|---|---|
![]() |
5 | 防護上昇+Lv×100、法術防護+Lv×100 |
![]() |
5 | 防御貫通+300 |
![]() |
5 | 敏捷値+Lv×60 |
![]() |
5 | 智力値+Lv×60 |
![]() |
5 | 筋力値+Lv×60 |
![]() |
10 | HP上限+15% |
![]() |
10 | 命中値+Lv×100 |
![]() |
10 | 10敏捷値ごとに会心値を1上昇させる |
![]() |
10 | 10智力値ごとに攻撃力を2上昇させる |
![]() |
10 | 10筋力値ごとに会心抵抗値を1上昇させる |
![]() |
20 | 状態異常耐性+8% |
![]() |
20 | 会心値+Lv×100 |
![]() |
20 | 会心ダメージ上昇+15% |
![]() |
25 | HP吸収+5% |
![]() |
25 | 状態異常無視耐性+10% |
![]() |
25 | 攻撃力+15% |
ランダム天賦は龍魂レベルが15、もしくは30の時にランダムで習得できます |
天賦名 | 品質 | 説明 |
---|---|---|
![]() |
虹 | 自身が戦闘不能になった場合、ランダムな敵1人に2ターンの間、「沈黙」効果を付与する |
赤 | 自身が戦闘不能になった場合、ランダムな敵1人に1ターンの間、「沈黙」効果を付与する | |
![]() |
虹 | 装備の基本属性を80%上昇させる |
赤 | 装備の基本属性を56%上昇させる | |
橙 | 装備の基本属性を40%上昇させる | |
紫 | 装備の基本属性を24%上昇させる | |
青 | 装備の基本属性を16%上昇させる | |
![]() |
虹 | 英魂のメイン属性とメイン属性の凝魂を40%上昇させる |
赤 | 英魂のメイン属性とメイン属性の凝魂を28%上昇させる | |
橙 | 英魂のメイン属性とメイン属性の凝魂を20%上昇させる | |
紫 | 英魂のメイン属性とメイン属性の凝魂を12%上昇させる | |
青 | 英魂のメイン属性とメイン属性の凝魂を8%上昇させる | |
![]() |
虹 | アクティブスキル発動時、ダメージを10%上昇させる(1ターンにつき、1%を上昇させる、最大40%まで) |
赤 | アクティブスキル発動時、ダメージを10%上昇させる(1ターンにつき、0.5%を上昇させる、最大25%まで) |
![]() |
虹 | アクティブスキル発動時、ダメージを25%上昇させる(1ターンにつき5%を減少させる) |
赤 | アクティブスキル発動時、ダメージを15%上昇させる(1ターンにつき3%を減少させる) | |
![]() |
虹 | 自身の強化効果1つにつき、攻撃力を6%上昇させる(最大36%まで) |
赤 | 自身の強化効果1つにつき、攻撃力を4.5%上昇させる(最大27%まで) | |
橙 | 自身の強化効果1つにつき、攻撃力を4%上昇させる(最大24%まで) | |
紫 | 自身の強化効果1つにつき、攻撃力を3.5%上昇させる(最大21%まで) | |
青 | 自身の強化効果1つにつき、攻撃力を3%上昇させる(最大18%まで) | |
![]() |
虹 | 自身が戦闘不能になった場合、攻撃力が最も高い敵1人に自身の攻撃力150%分の貫通ダメージを与える(防御無視、防護無視、会心可能) |
赤 | 自身が戦闘不能になった場合、攻撃力が最も高い敵1人に自身の攻撃力100%分の貫通ダメージを与える(防御無視、防護無視、会心可能) | |
橙 | 自身が戦闘不能になった場合、攻撃力が最も高い敵1人に自身の攻撃力60%分の貫通ダメージを与える(防御無視、防護無視、会心可能) | |
![]() |
虹 | 通常攻撃時、会心率を60%上昇させる |
赤 | 通常攻撃時、会心率を40%上昇させる | |
橙 | 通常攻撃時、会心率を30%上昇させる | |
紫 | 通常攻撃時、会心率を25%上昇させる | |
![]() |
虹 | 通常攻撃時、攻撃力100%の物理ダメージを追加する(追加分のダメージが虎豹英魂の影響を受ける) |
赤 | 通常攻撃時、攻撃力70%の物理ダメージを追加する(追加分のダメージが虎豹英魂の影響を受ける) | |
橙 | 通常攻撃時、攻撃力55%の物理ダメージを追加する(追加分のダメージが虎豹英魂の影響を受ける) | |
紫 | 通常攻撃時、攻撃力40%の物理ダメージを追加する(追加分のダメージが虎豹英魂の影響を受ける) | |
![]() |
虹 | アクティブスキルか通常攻撃時、自身が味方の中でHP(%)が最も低い場合、ダメージを30%上昇させる |
赤 | アクティブスキルか通常攻撃時、自身が味方の中でHP(%)が最も低い場合、ダメージを22%上昇させる | |
橙 | アクティブスキルか通常攻撃時、自身が味方の中でHP(%)が最も低い場合、ダメージを18%上昇させる | |
紫 | アクティブスキルか通常攻撃時、自身が味方の中でHP(%)が最も低い場合、ダメージを14%上昇させる | |
![]() |
虹 | アクティブスキルか通常攻撃時、自身の攻撃が命中しなかった場合、そのターンが終了するまで、次の攻撃の命中率を40%上昇させる(命中率上昇効果が累積可能。攻撃が命中した場合、命中率上昇効果はなくなる) |
赤 | アクティブスキルか通常攻撃時、自身の攻撃が命中しなかった場合、そのターンが終了するまで、次の攻撃の命中率を28%上昇させる(命中率上昇効果が累積可能。攻撃が命中した場合、命中率上昇効果はなくなる) | |
橙 | アクティブスキルか通常攻撃時、自身の攻撃が命中しなかった場合、そのターンが終了するまで、次の攻撃の命中率を21%上昇させる(命中率上昇効果が累積可能。攻撃が命中した場合、命中率上昇効果はなくなる) |
![]() |
虹 | 登場時、2枚落桜を付ける(龍脈争奪戦と問鼎中原の連戦で複数発動可能) |
赤 | 登場時、1枚落桜を付ける(龍脈争奪戦と問鼎中原の連戦で複数発動可能) | |
![]() |
虹 | 自身が状態異常の場合、状態異常耐性を35%上昇させる |
赤 | 自身が状態異常の場合、状態異常耐性を25%上昇させる | |
橙 | 自身が状態異常の場合、状態異常耐性を20%上昇させる | |
紫 | 自身が状態異常の場合、状態異常耐性を15%上昇させる | |
青 | 自身が状態異常の場合、状態異常耐性を10%上昇させる | |
![]() |
虹 | 自身の状態異常1つにつき、防御力を15%上昇させる(最大60%まで) |
赤 | 自身の状態異常1つにつき、防御力を12%上昇させる(最大48%まで) | |
橙 | 自身の状態異常1つにつき、防御力を10%上昇させる(最大40%まで) | |
紫 | 自身の状態異常1つにつき、防御力を8%上昇させる(最大32%まで) | |
青 | 自身の状態異常1つにつき、防御力を6%上昇させる(最大24%まで) | |
![]() |
赤 | ダメージを受けた後、自身のHPが50%以下の場合、1ターンの間自身に自身のHP上限28%分の「シールド」効果を付与する。この効果は戦闘中一回のみ発動可能。(龍脈争奪戦と問鼎中原の連戦で複数発動可能)「シールド」:受けたダメージを吸収する(HP吸収不可。反射不可) |
橙 | ダメージを受けた後、自身のHPが50%以下の場合、1ターンの間自身に自身のHP上限21%分の「シールド」効果を付与する。この効果は戦闘中一回のみ発動可能。(龍脈争奪戦と問鼎中原の連戦で複数発動可能)「シールド」:受けたダメージを吸収する(HP吸収不可。反射不可) | |
紫 | ダメージを受けた後、自身のHPが50%以下の場合、1ターンの間自身に自身のHP上限15%分の「シールド」効果を付与する。この効果は戦闘中一回のみ発動可能。(龍脈争奪戦と問鼎中原の連戦で複数発動可能)「シールド」:受けたダメージを吸収する(HP吸収不可。反射不可) | |
![]() |
赤 | 登場時、2ターンの間自身に自身のHP上限18%分の「シールド」効果を付与する(龍脈争奪戦と問鼎中原の連戦で複数発動可能)「シールド」:受けたダメージを吸収する(HP吸収不可。反射不可) |
橙 | 登場時、2ターンの間自身に自身のHP上限14%分の「シールド」効果を付与する(龍脈争奪戦と問鼎中原の連戦で複数発動可能)「シールド」:受けたダメージを吸収する(HP吸収不可。反射不可) | |
紫 | 登場時、2ターンの間自身に自身のHP上限10%分の「シールド」効果を付与する(龍脈争奪戦と問鼎中原の連戦で複数発動可能)「シールド」:受けたダメージを吸収する(HP吸収不可。反射不可) | |
![]() |
赤 | ダメージを受けた場合、自身が一度で受ける最大ダメージは自身のHP上限48%を超えない |
橙 | ダメージを受けた場合、自身が一度で受ける最大ダメージは自身のHP上限70%を超えない | |
![]() |
赤 | 自身が桜花開放状態の場合、物理防護を40%上昇させる |
橙 | 自身が桜花開放状態の場合、物理防護を30%上昇させる | |
紫 | 自身が桜花開放状態の場合、物理防護を25%上昇させる | |
青 | 自身が桜花開放状態の場合、物理防護を20%上昇させる | |
![]() |
赤 | 自身が桜花開放状態の場合、法術防護を40%上昇させる |
橙 | 自身が桜花開放状態の場合、法術防護を30%上昇させる | |
紫 | 自身が桜花開放状態の場合、法術防護を25%上昇させる | |
青 | 自身が桜花開放状態の場合、法術防護を20%上昇させる | |
![]() |
赤 | 自身が受けたHP回復効果を40%上昇させる(HP上限に基づいた回復効果無効。HP吸収効果無効) |
橙 | 自身が受けたHP回復効果を30%上昇させる(HP上限に基づいた回復効果無効。HP吸収効果無効) | |
紫 | 自身が受けたHP回復効果を25%上昇させる(HP上限に基づいた回復効果無効。HP吸収効果無効) | |
青 | 自身が受けたHP回復効果を20%上昇させる(HP上限に基づいた回復効果無効。HP吸収効果無効) | |
![]() |
赤 | 自身が戦闘不能になった場合、HP(%)が最も低い味方1人を自身の攻撃力150%分のHPを回復する(会心可能) |
橙 | 自身が戦闘不能になった場合、HP(%)が最も低い味方1人を自身の攻撃力125%分のHPを回復する(会心可能) | |
紫 | 自身が戦闘不能になった場合、HP(%)が最も低い味方1人を自身の攻撃力100%分のHPを回復する(会心可能) | |
青 | 自身が戦闘不能になった場合、HP(%)が最も低い味方1人を自身の攻撃力80%分のHPを回復する(会心可能) | |
![]() |
赤 | 自身の「シールド」効果が敵の攻撃によって破壊もしくは効果期間終了時に、自身の攻撃力40%分のHPを回復する(会心可能)「シールド」:受けたダメージを吸収する(HP吸収不可。反射不可) |
橙 | 自身の「シールド」効果が敵の攻撃によって破壊もしくは効果期間終了時に、自身の攻撃力30%分のHPを回復する(会心可能)「シールド」:受けたダメージを吸収する(HP吸収不可。反射不可) | |
紫 | 自身の「シールド」効果が敵の攻撃によって破壊もしくは効果期間終了時に、自身の攻撃力25%分のHPを回復する(会心可能)「シールド」:受けたダメージを吸収する(HP吸収不可。反射不可) | |
青 | 自身の「シールド」効果が敵の攻撃によって破壊もしくは効果期間終了時に、自身の攻撃力20%分のHPを回復する(会心可能)「シールド」:受けたダメージを吸収する(HP吸収不可。反射不可) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ー |
おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天賦一覧
ゲームの権利表記 ©2021 Lokka Entertainment Hong Kong Limited All right reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]ONEMT