【7月17日(木)〜7月22日(火) 新テクニカル開催!】
森の守護者採用試験の攻略
【ビンゴアリーナの振り返り|魔導石10個のプレゼントも!】
〜2023年版/2024年上半期版/2024年下半期版
【魔導石をお得に買えるぷよクエ公式ストアがオープン!】
【公式リンク】ぷよクエ公式ストア/お得なパッケージ情報
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、ゼルヘルムの評価と使い道について掲載しています。ゼルヘルムのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。
属性 | タイプ |
---|---|
![]() |
|
コンビネーション | シリーズ |
ボーイズ つの しょくぶつ はばたき スピリッツ |
幻想の世界樹 |
総合評価 | |
【星6】
-
/10.0点 【星7】 9.4/10.0点 ▲最強キャラランキングはこちら |
雷鳴とどろく魔界の世界樹 Lv.1【星6】 |
---|
味方全体の攻撃力を3倍、体力を2.5倍にし、なぞり消し数を1個増やす さらにクエスト出発時味方の初回スキル発動ぷよ数を4減らす |
雷鳴とどろく魔界の世界樹 Lv.2【星7】 |
味方全体の攻撃力を3.5倍、体力を3倍にし、なぞり消し数を2個増やす さらにクエスト出発時味方の初回スキル発動ぷよ数を5減らす |
パシオベルズ【星6】 |
---|
2ターンの間、味方全体の相手に与えるダメージを3.5倍にし、最大体力の40%を自動回復 発動条件:むらさきぷよを40個消す |
パシオベルズ Lv.2【星7】 |
2ターンの間、味方全体の相手に与えるダメージを4倍にし、最大体力の50%を自動回復 発動条件:むらさきぷよを40個消す |
ダメージプラス Lv.14【星6】 |
---|
スキル発動カードの最終ダメージ値に40000プラス 発動条件:むらさきぷよを14個消す |
ダメージプラス Lv.15【星7】 |
スキル発動カードの最終ダメージ値に50000プラス 発動条件:むらさきぷよを14個消す |
![]() |
||
---|---|---|
対象キャラに与えるダメージが倍増するスキル
攻撃・回復逆転ステージでもダメージアップする |
||
![]() ※下記以外も同じアイコンの場合は重複不可 |
||
味方全体の相手に与えるダメージを△倍にする
◯属性の相手に与えるダメージを△倍にする ◯タイプの相手に与えるダメージを△倍にする |
||
![]() |
||
割合攻撃|固定攻撃|無属性攻撃|吸収|反射|状態異常 |
ゼルヘルムは味方全体の相手に与えるダメージを4倍にするスキルを持ちます。
4倍の倍率を出せる与ダメアップスキルはぷよフェスコスト未満のキャラだとまだまだ貴重で、与ダメアップスキル自体も通常攻撃無効ステージ、攻撃・回復逆転ステージなど場面を選ばず幅広く使えるのが強みです。
ゼルヘルムの場合は自動割合回復効果もついているため、例えば「とことんの塔 58F」など回復力ダウンによって体力を徐々に削られていってしまうクエストでも攻略を楽にしてくれるでしょう。
自動割回復効果は発動から2ターンに渡って発動(自身のターン終了後)するので、トータルの回復量も非常に多くなります。
こうげき | たいりょく | かいふく |
---|---|---|
![]() +1200 |
![]() +900 |
![]() +180 |
ゼルヘルムは与ダメアップスキルを使い、多くの場面で「こうげき」を参照して活躍することが多くなります。選択とっくんでは「こうげき」を選んでおくのが良いでしょう。
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・プラスぷよ生成 【スキル】 ・ネクストぷよ変換 ・数値アップ |
![]() |
S |
【スキル】 ・被ダメアップ ・ネクストプラスぷよ変換 【とくもりスキル】 ・チャンスぷよ生成 |
![]() |
S |
【スキル】 ・エンハンス ・ぬりかえ |
![]() |
S |
【スキル】 ・与ダメアップ ・割合回復 |
![]() |
S |
【スキル】 ・なぞり消し増加 ・チャンスぷよ生成 【とくもりスキル】 ・割合回復 |
![]() |
星6 | 星7 | |
---|---|---|
コスト | 38 | 52 |
たいりょく | 3635 | 5453 |
こうげき | 2070 | 3002 |
かいふく | 743 | 1003 |
※ステータスはLv.MAX時の最大値です。
星6 カード紹介文 |
---|
プワープアイランドのどこかにある、魔界の世界樹。精霊の姿で、人前に現れることがある。態度が大きく口調も荒いが、実は情に厚く味方になってくれると頼もしい存在だと評判。 |
星6 セリフ1 |
お前の実力は大体分かってる 知りてぇのは、気合と実力がどれくらいあんのか、ってことだ |
星6 セリフ2 |
オレは魔界の世界樹、ゼルヘルムだ 覚えにくいだぁ? 100回言えば忘れねぇよ! |
星6 セリフ3 |
たしかに、ここのヤツらは荒っぽいのが多いな フン そんだけアツいってことだ、慣れてくれ |
星7カード紹介文 |
---|
プワープアイランドのどこかにある、魔界の世界樹。 良いことも悪いことも、もらったら返さないと気が済まない。 直感で動くタイプだからか、口で説明するのがニガテらしい。 |
星7 セリフ1 |
オレが説明ベタ? フン、それがどうした 言い訳もしねぇし、逃げも隠れもしねぇぞ! |
星7 セリフ2 |
プワープアイランドを守るってことはつまり… 右見て、左見て…しっかり見るってことだ! |
星7 セリフ3 |
お前もここが気に入ってんだろ? それなら体張って守っていくことに、文句はねぇよな |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いろ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 | コンビネーション一覧 | シリーズ別評価一覧 |
ゼルヘルムの評価とスキル・ステータス
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
かわいい これからも派生カードが色々欲しい