ぷよクエ人気投票総選挙本戦の結果発表です!1位に輝いたキャラは一体誰なのでしょうか!?ぜひご確認ください!
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、アリィ ver.木之本桜の評価と使い道について掲載しています。アリィ ver.木之本桜のステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。
総合評価 | 【星6】 8.0 /10.0点 |
---|---|
【星7】 8.5/10.0点 | |
簡易評価 | 【強い点/長所】 ・状態異常枠として優秀 【弱い点/短所】 ・タフネス発動は1回のみ |
リーダースキルの追加効果としてタフネスを持ちます。即死ダメージでも1回だけ耐えることが出来るため、バトルで使うことで逆転を狙うことができます。
バトルにおいて非常に強力なため、バトルデッキのリーダーにオススメです。
アリィ ver.木之本桜のリーダースキルは赤属性カードとこうげきタイプの攻撃力を3倍、体力を2.5倍と現状では物足りない数値となっています。
博愛の鍵 Lv.1【星6】 |
---|
※調査中 |
博愛の鍵 Lv.2【星7】 |
赤属性カードとこうげきタイプの攻撃力を3倍、体力を2.5倍にし、体力が0になっても1回のみ「体力1」で踏みとどまる |
愛の包囲 Lv.1【星6】 |
---|
※調査中 発動条件:※調査中 |
愛の包囲 Lv.2【星7】 |
1ターンの間、赤属性カードとこうげきタイプの攻撃力を2.5倍にし、さらに相手単体にこのカードの「こうげき」×5の属性攻撃を与え、2ターンの間、「封印」状態にする 発動条件:あかぷよを40個消す |
アリィ ver.木之本桜はタフネス効果を有しているため、仙女シリーズなどと組み合わせてゾンビデッキを作ることが可能です。
スキルを使用して状態異常の役割も果たせるため、ゾンビデッキ以外にも使い道は多いです。
コンビネーション | 星6 | 星7 |
---|---|---|
※調査中 | ※調査中 | |
主属性/副属性 | ![]() |
|
タイプ |
![]() |
|
シリーズ | ※ 調査中 | |
入手方法 | 【報酬】 さくらの写真収集祭り |
星6 | 星7 | |
---|---|---|
コスト | ※調査中 | 36 |
たいりょく | ※調査中 | 5162 |
こうげき | ※調査中 | 3056 |
かいふく | ※調査中 | 393 |
※ステータスはLv.MAX時の最大値です。
カード紹介文 |
---|
※調査中 |
セリフ1 |
※調査中 |
セリフ2 |
※調査中 |
セリフ3 |
※調査中 |
レア度別 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
属性別 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
タフネスがついてても攻撃力が3倍でバトルじゃ負けるまでの時間が1ターン延びるだけだからほとんど意味ないよ… スキルも使えなくはないが封印は飾りだし2.5倍じゃ候補からすぐ外れる。ぷよクエちゃんとプレイしてる人が記事書いて欲しい。できないなら編集機能解放してくれたまえ
アリィ ver.木之本桜の評価とスキル・ステータス
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガゲームス
ギルイベでかなり使えたよ。 切り番BOSSに赤パーティーで挑む際に、即死攻撃防止に、最初はターンプラスを積んでたが、このアリィは封印+エンハの2役こなせるのが大きい。ワダツミレベッカのリダスキと、キラメクルルーのスキルでほぼ2ターンでスキル上がるから、ずっと封印しっぱなしを保ちつつ、2役なので、一人余分に入れれる!有能だと思います。