注目情報!
・お見立て会使用率ランキング
・月初限定ショップでは何を買うべき?
イベント情報!
・アンコールライブ#17
・グループ対抗ツアー
最新メンバー情報はこちら!
・【ここにはないもの】金川 紗耶
・【悪い成分】矢久保 美緒
乃木坂的フラクタル(乃木フラ)における、はじめて1週間のプレイを日記形式について掲載しています。初心者の方向けに序盤の進め方と合わせてLRメンバーの解放までの道のりを掲載しているので、初心者の方はぜひ参考にしてください。
本記事では初心者の方へ向け、プレイ初日から乃木フラの一通りの流れが分かる7日目までのプレイ日記を記します。
環境や始めたタイミングを問わず再現しやすいよう、無課金で行う・期間限定のイベントは行わないなど、ゲームプレイに関していくつか条件を設定しています。
メンバー編成や育成方針は一部攻略の効率を重視しているものもありますが、推しメン育成を重視したい方向けの解説も併せて掲載しているので、ご安心ください!
プレイの条件設定 |
---|
・無課金で行う ・期間限定のイベント/キャンペーンは行わない →本記事ではハロウィン2024キャンペーンなどを指す →初心者向けイベント「7days Challenge」は恒常開催のため参加 ・期間限定のログインボーナスは受け取る ・グループには参加しない(本来は参加推奨) |
乃木フラでは初心者限定ログインボーナスの2日目報酬として好きなURメンバーが入手できます。入手したURメンバーのLRが復刻した際にLRメンバーを解放するための乃木石を集めることを目標として、ゲームプレイを進めていきます。
攻略班A | UR→LRの解放には、平均60,000個前後の乃木石が必要となります。短期間で集め切るのは無課金では難しいため、当記事では序盤7日間のプレイ+その後の方針を紹介します。 |
---|
プレイ初日はセンター/センタータイプを選んだり、設定面などでプレイ環境を整えたりと、やることが盛り沢山です。
少し忙しくなりますが、DAY2以降のプレイを快適にするためにも、気合を入れて臨みましょう!
センターランク | 乃木石 | チャレンジ |
---|---|---|
Rank20 | 24,060個 | ステージ22 |
DAY1のポイント | ||
・センタータイプは感謝タイプがおすすめ ・乃木石はできれば温存する →コーデ収納枠の拡張のみおすすめ →今回は100まで拡張 ・チャレンジやレッスンを進めてセンターRankを上げる ・コーデ強化をこまめに行い総合力アップ ・NOGIメンバーで戦力を補強 |
ゲーム開始時に選択するセンターは推しメンを選択しましょう!メンバーによる性能差は一切ありません。メンバー毎にセンタータイプが異なりますが、こちらもチュートリアル(ガチャ)後に変更することができます。
ガチャのチュートリアルが完了したら早速、センタータイプを変更しましょう。センターのステータス画面のタイプ変更から変更画面に進むことができます。
センタータイプは感謝タイプを選びました。感謝タイプはセンタースキルで転倒や雑音などの妨害が可能なため、チャレンジやイベントを中心に重宝します。
センターをアタッカーとして活躍させるにはかなりの強化が必要になるため、序盤の内は強化が進んでいない状態でも活躍できる感謝タイプが扱いやすくおすすめです。
プレイ初日はログインボーナスやチュートリアル突破報酬などで、乃木石が大量に手に入ります。
この乃木石ですぐにガチャを回したくなるところですが、主戦力となるUR・LRメンバーの解放はこの時点ではほぼ不可能なので、UR・LRが解放できるくらいの乃木石(60,000個前後)が貯まるまで温存するのがおすすめです。
前述の通り、乃木石の消費は控えておくのがおすすめですが、コーデ収納枠の拡張は優先して行うべきです。
乃木フラではプレイ時間外でも自動でライブを行ってくれますが、収納枠をオーバーしたコーデは自動で売却されてしまいます。そのためとりあえずは乃木石×450個を使い、コーデ収納枠を100まで拡張しておくのがおすすめです。
1~20回目 | 5 | 21~40回目 | 10 |
---|---|---|---|
41~70回目 | 15 | 71~90回目 | 20 |
91~110回目 | 25 | 111~150回目 | 30 |
収納枠の拡張と合わせて、コーデの自動売却設定もしておきましょう。設定は、「プロデュース」画面の右下をタップすると開くメニュー画面から行うことができます。
自動売却はD級コーデのみ、もしくはD・C級コーデに設定するのがおすすめです。設定をD・C級コーデにする場合、コーデの入手速度が落ちるため、収納枠の拡張は70〜80ほどで抑えておくのもありです。
解放されるコンテンツ | 条件 |
---|---|
レッスン レッスンステージ |
センターRank7 |
グループ トレーニング |
センターRank12 |
イベント | センターRank15 |
お見立て会 | センターRank20 |
初日はコンテンツ解放のため、チャレンジやレッスンを攻略してセンターRankを上げていきましょう。
ひとまずの目標は、他のプレイヤーとのアピール合戦が楽しめるお見立て会です。始めたばかりの頃はセンターRankもどんどん上がっていくため、初日での解放も可能な範囲です。
チャレンジライブの攻略には編成の強化が欠かせません。初日は育成素材が足りず、トレーニングやレッスンは十分に行えないので、コーデ強化が総合力アップの鍵を握ります。
メンバーに!が付いている場合、コーデの装備更新が可能です。初めのうちは自動でおすすめを適用してくれる「一括セット」で問題ないので、こまめに更新すると良いでしょう。
コーデの強化はメインを最優先に行っていきましょう。全部位の強化を全メンバー分行おうとすると育成素材が足りないため、初めはメインコーデのみ強化するのがおすすめです。
続いての強化はサブやブック/ノートを進めていくのがおすすめです。サブは強化することでHP上限が、ブックはSP上限が伸び、それぞれ耐久力とスキルの発動回数に影響します。
攻略班は育成素材温存のため、各メンバーのメインコーデと、センターのメイン・サブ・ブックのみ強化を行いました。2日目にはログインボーナスで好きなURメンバーが手に入るので、初日の強化はほどほどに抑えておきましょう。
攻略班A | 初期段階ではセンターと2日目に貰えるURメンバーが編成の軸になります。この2名を優先的に強化したいので、それ以外のメンバーの育成はほどほどに抑えるのがおすすめです! |
---|
チャレンジを進めると、メインミッションや7days Challengeの報酬でガチャチケット(NOGI)が大量に手に入ります。そのガチャチケットを使って、推しガチャでNOGIのメンバーを引いて戦力を補強しましょう。
おすすめはスキル1に味方へのバフ/アゲ効果付与や敵へのデバフ付与を持つメンバーです。NOGIのメンバーの育成まではなかなか手が回らないので、ステータス関係なしに味方をサポートできるメンバーを優先させたいところです。
またバフスキルを持つメンバーはアタッカーが攻撃する前に行動する必要があるので、前の方に配置しましょう。
メンバー | 特徴 |
---|---|
【ジャージ】久保 史緒里 | ・敵エース2名へのアピール力ダウンが狙える |
【ジャージ】吉田 綾乃クリスティー | ・味方2名に興奮付与 (付与対象がランダムな点に注意) |
【ジャージ】松尾 美佑 | ・敵3名へのアピール力ダウンが狙える |
【ジャージ】五百城 茉央 | ・割合ダメージでHPを削る ・スキル2では勇気(バリア)付与も可能 |
▲攻略班はまゆたんを選択。猫カモで虜になりました。
初心者限定ログインボーナスの2日目報酬では、しばらくの間、編成の要となるURメンバーを入手することができます。
高い汎用性を持つメンバー | |||
---|---|---|---|
与田 祐希 | 田村 真佑 | 五百城 茉央 | 一ノ瀬 美空 |
スタートダッシュUR交換セットは、アタッカーと交換するのがおすすめです。まずは攻撃面の強化から進めていくことでチャレンジやレッスンステージの攻略が楽になり、効率的にセンターランクを上げられるようになります。
アタッカーを選択する際は、色々なコンテンツで活躍しやすい汎用性の高いメンバーを選択するのが特におすすめなので、とにかく効率的にプレイしたい方や箱推しの方は、汎用性の高いアタッカーを選択すると良いでしょう。
攻略班A | もちろん推しメンを選んでも全く問題ありません。URを入手するとダンスムービーを獲得できるので、推しメンを選んでゲームプレイのモチベを上げるというのもアリです! |
---|
DAY2からはURメンバーが編成に加わり、いよいよ本格的な育成がスタートします。トレーニングや覚醒などの強化を進め、推しメンが活躍できる環境を整えてあげましょう!
また、チャレンジの報酬で受け取ることができるガチャチケットでメンバー解放も進み、編成が少しずつ進み始めます。
センターランク | 乃木石 | チャレンジ |
---|---|---|
Rank26 | 27,700個 | ステージ28 |
DAY2のポイント | ||
・引き続き乃木石は極力温存 ・トレーニングやレッスンも進めていく ・エースアタッカーを覚醒させる ・ガチャチケット(NOGI)が手に入り次第NOGIメンバーを解放 →チャレンジで獲得したガチャチケット(R)で解放も進めていく |
ミッション報酬などでトレーニング券やレッスンストーンが手に入っているはずなので、2日目からはトレーニングやレッスンも本格的に行っていきましょう。コーデ強化などと同様で、この時点ではまだ育成素材が足りないため、エースアタッカーの育成のみを進めるのがおすすめです。
チャレンジやレッスンの攻略が順調に進んでいれば、2日目には最初の覚醒が行えるはずです。覚醒はステータス上昇だけでなく、新スキルも取得できるため、数値以上に戦力が上昇します。アタッカーを覚醒させ、攻略を楽にしましょう。
DAY3はプレイ時間が取れず、ログインのみに。ログインボーナスは受け取ることができましたが、デイリーミッション分など乃木石をいくらか損してしまいました。
それでも乃木フラでは最大24時間自動でプロデュースを行ってくれるため、大きな遅れなしに済みました。
DAY4もDAY1〜2と基本方針は変わらず、チャレンジと育成を進めていきます。さらに遅れを取り戻すべく、貯まっていたレッスンステージ挑戦券を消費してレッスンを進めました。
センターランク | 乃木石 | チャレンジ |
---|---|---|
Rank29 | 34,935個 | ステージ31 |
DAY3〜4のポイント | ||
・DAY3はプレイ時間が取れずログインのみに… ・基本方針はDAY1〜2と変わらず ・レッスンステージ挑戦券の消費もあり ・2段階目の覚醒を狙う |
溜まっていたレッスンステージ挑戦券を使い、レッスンの攻略を進めていきました。レッスンは10ステージクリア毎に、ミッション報酬として覚醒の鏡が手に入ります。大量の覚醒の鏡が手に入り、2段階目の覚醒が可能になりました。
レッスンステージで手に入った覚醒の鏡を使って、アタッカーの2段階目の覚醒を行いました。
2段階目の覚醒では新しいスキルが手に入り、より効率的に敵のHPを削っていくことが可能になります。
昨日のレッスンステージ攻略のおかげで覚醒の鏡とレッスンストーンが沢山集まり、3段階目の覚醒が可能に。覚醒により星レベルが上がると、トレーニング券やレッスンストーンが報酬で手に入るので、忘れず受け取っておきましょう。
センターランク | 乃木石 | チャレンジ |
---|---|---|
Rank30 | 36,860個 | ステージ40 |
DAY5のポイント | ||
・3回目の覚醒 ・ガチャはまだ我慢! |
DAY5あたりになると乃木石が30,000個を超え、いよいよガチャを引きたくなるところですが、まだまだ我慢しましょう。
ガチャの効率的な引き方にもいくつかポイントがあるので、下記で一緒に確認していきましょう。
初めてのガチャは、スタートダッシュUR交換セットで交換したメンバーのLRを引くのが理想的です。
乃木フラのガチャはほとんどが一週間限定での開催となっており、乃木石が集まっていない段階でガチャを回すとピックアップ期間が終了し、解放できない恐れがあるので、乃木石が足りていない場合は次の復刻を待ちましょう。
もちろんガチャの引き次第ではありますが、UR→LRの解放目安としては平均60,000個ほどの乃木石が欲しいところです。
攻略班A | UR交換セットで解放したメンバーからガチャを引くメリットは、LRからガチャをスタートできる点です。乃木石の消費を抑えつつ、メンバーの性能を大幅にアップできます。 |
---|
週替わりの乃木石ショップでは、SSRおよびSRのガチャチケットがお得に購入できます。ガチャは10連で2,980個の乃木石が必要なのに対して、SSRは5枚1,200個・SRは10枚2,000個の乃木石で購入できるため、乃木石の消費を抑えられます。
ガチャでは極力乃木石の直接消費は避け、ガチャチケットを活用するのがおすすめです。NOGI〜Rのメンバーは、チャレンジで手に入るチケットのみでも解放できるはずです。
センターランク | 乃木石 | チャレンジ |
---|---|---|
Rank35 | 43,460個 | ステージ49 |
DAY6〜7のポイント | ||
・オリジナルコーデを入手! ・センターRankの上限までレッスンステージをクリア |
DAY6・7でも引き続き乃木石を温存しながら、メンバーの育成やステージ攻略を進めていきます。本記事での紹介はこちらが最終日となりますが、DAY8以降もログインやデイリーミッションクリアを続け、LRメンバーの獲得目安である乃木石60,000個を目標にゲームプレイを進めていきましょう!
▲オリジナルコーデの名前だけでも楽しめちゃいます。
DAY6頃からチャレンジも段々と詰まるようになってきたので、初心者ログインボーナスで獲得したコーデストーンを使用してオリジナルコーデの入手を行いました。
オリジナルコーデはアピール力(攻撃力)を大幅に上昇できるだけでなく、セット報酬としてトレーニング券も貰えるので、エースメンバーには優先的に装備させましょう。
攻略班A | オリジナルコーデはセンターランク30から装備ができるので、コツコツとセンターランクを上げておきましょう。毎日プレイしていれば開始から一週間ほどで到達できます。 |
---|
コーデストーンは毎日無料で回せるオリジナルセレクションガチャからも入手できるので、忘れず引いておきましょう。
レッスンステージは現状のセンターRankで挑戦できる上限のステージ60までクリアできました。チャレンジは敵の火力が高く、NOGIのメンバーが何もできずに落とされてしまうことも多いですが、レッスンステージではスキル1の発動がほぼ確約されているのが大きな差になっているようです。
初心者限定イベントの7days Challengeでは、選べるSRセットや乃木石が貰えます。ゲーム開始から14日間の限定開催となっているため、全クリアを目標に進めていきましょう。
ミッションの達成には乃木WEBの挑戦やフラワースタンドの強化といったグループ機能の使用が必要です。他ユーザーとの交流に抵抗のない方は加入して達成を目指しましょう。
グループに加入することで、乃木WEBやフラコレなど、様々な機能が解放されます。グループに加入することで、より効率的に・より楽しく乃木フラをプレイできるので、できる限り参加するのが良いでしょう。
2日目に入手したURメンバーのLRが復刻した際、すぐにガチャを引けるように乃木石を貯めましょう。
URをLRにアップグレードするためには、平均ガチャ200連分の乃木石およびガチャチケットが必要になります。乃木石のみで換算すると60,000個前後が必要になるので、日々のログインボーナスやミッション分の積み重ねが大切になります。
攻略班A | 今回検証したところ、初日から約1ヶ月ほどで6万個の乃木石を貯めることができました!ログボの開催状況に左右されますが、1ヶ月間コツコツとプレイを進めることでLR解放の準備が整います。 |
---|
LRを解放すると、UR解放時と同じ各衣装でのダンスムービーに加え、アイキャッチムービーが獲得できます。
アイキャッチムービーはタイトル画面をタップしてログインした直後に流れる、メンバーからの一言メッセージ動画です。ログイン時にムービーが流れ、プレイヤーをお迎えしてくれるので、モチベーションが上がること間違いなしです!
上記でも何度か述べた通り、特に無〜微課金の方ははじめのうちは2〜3人ほどにメンバーを絞って育成するべきです。
せっかくメンバーを解放できても、育成素材が足りなければなかなか活躍できないため勿体ありません。
センターRankが30を超えると、SSRのコーデであるサジタリアスシリーズコーデを装備できるようになります。
シリーズコーデは基本性能が高いだけでなく、複数個装備することでシリーズ効果というボーナス効果が発生し、総合力が大幅に上昇します。攻略に役立つこと間違いなしなので、メンバーの解放がひと段落したら、その次はシリーズコーデを揃えることを目標にすると良いでしょう。
攻略班A | シリーズコーデは強力ですが、入手には相応の乃木石が必要になります。コーデに乃木石を消費すると、その分メンバーの解放が遅れてしまうため、プレイスタイルによっては一旦コーデは後回しにするのもアリです。 |
---|
センターランクが50に到達した際に、オリジナルコーデの進化ができるようにコーデストーンを集めておきましょう。オリジナルセレクションガチャは毎日2回無料で引けるので、日々コツコツとガチャを引いておくのがおすすめです。
▶︎コーデとは?各コーデの特徴と入手方法
基本的にはこの後もイベントやチャレンジなどを攻略し、少しずつメンバーの育成を進めていくことになります。一度に大きく強化を進められるゲームではないので、毎日少しずつミッションなどを達成していきましょう。
▶︎イベント情報一覧
センターRank上げを効率的に進めたい場合、160円の課金がおすすめです。160円分の課金を行うと会員Rankが1になり、特典として【ごめんねFingers crossed】梅澤 美波が会員ショップでゼニー×46で購入可能になります。
この梅澤 美波は入手時から解放されるパッシブスキルにプロデュースで獲得する経験値を30%増やす効果を持っており、Rank上げの効率を高めてくれます。スキルも高難易度ライブ攻略に役立つ強力なものを備えているので、無課金にこだわりがある方以外は早めに入手しておくのがおすすめです。
ゲーム開始から28日間限定で開催される、初心者限定ショップはチェックしておくのがおすすめです。特にスタートダッシュUR交換セットは、課金必須にはなりますが、通常の価格の5〜6倍ほどお得にURが手に入る貴重なチャンスです。
序盤の進め方 | SSR・UR解放までの道のり |
毎日やるべきこと | プロデュースとは? |
センターの強化方法まとめ | メンバーの強化方法まとめ |
コーデの強化方法まとめ | 乃木フラの魅力とは? |
はじめて1週間の立ち回り|LRメンバー解放までの道のり【乃木坂的フラクタル】
ゲームの権利表記 ©乃木坂46LLC/Y&N Brothers Inc. ©gumi
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。