イベント開催中!
・フラクタルライブ「Out of the blue」前半
・「緑薫る皐月キャンペーン」まとめ
・「10thバスラ記念キャンペーン」まとめ
5月19日登場の最新/復刻メンバー情報はこちら!
・【Route 246】齋藤 飛鳥
・【ガールズルール】弓木 奈於
乃木坂的フラクタル(乃木フラ)における、最強メンバーのランキングです。メンバーの評価点をはじめ、コンテンツ別の特徴なども掲載しているので、乃木フラの最強メンバーを知りたい方はぜひご覧ください。
関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
メンバー | 登場日・暫定評価 |
---|---|
![]() |
5月16日登場 総合:SSランクに追加(暫定) お見立て会:SSランクに追加(暫定) チャレンジ:S+ランクに追加(暫定) |
![]() |
5月12日登場 総合:S+ランクに追加(暫定) お見立て会:Sランクに追加(暫定) チャレンジ:SSランクに追加(暫定) |
SS | |
---|---|
S+ | |
S | |
A+ |
メンバー | 主な役割・特徴 |
---|---|
![]() |
【役割】アタッカー ・スキル発動中のみ会心率がアップ ・会心アピールと追加効果で大ダメージ ・火力役として全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・陽動によるサポートも可能なアタッカー ・スキル1、2ともに合計倍率が高い ・あらゆるコンテンツで活躍可能 |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・空腹持ちの高火力アタッカー ・集中によりデバフ耐性が高い ・火力役として全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・熱血状態で放つ確定会心アピールが強力 ・敵単体へ特大アピール ・火力役として全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・リタイア時に復活するパッシブ持ち ・バフ、アゲ効果解除が可能なアタッカー ・火力役として全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・上乗せアピールが強力なアタッカー ・防御無視効果も強力 ・自己回復により耐久面も◯ |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・APLアップと回復が可能なサポーター ・スキル2のDEF無視アピールも強力 ・扱いやすいサポーターで汎用性が高い |
![]() |
【役割】アタッカー ・会心アピールを連発するアタッカー ・防御無視の追加攻撃も強力 ・火力役として全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】サポート/デバフ ・味方3名の状態異常全解除+HP大幅回復 ・主にお見立て会で活躍 ・強力なDEFダウンと嫉妬付与持ち |
![]() |
【役割】アタッカー ・会心アピールを連発するアタッカー ・最大12連続の攻撃が特に強力 ・攻撃回数が多く全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・味方エース2名の攻防面強化 ・SP上乗せ攻撃でアタッカー性能も優秀 ・万能なスキル構成で汎用性が高い |
![]() |
【役割】壁役/アタッカー ・魅了+反響で攻撃を引き付ける壁役 ・高耐久でどのコンテンツでも活躍 ・HP回復持ちで単体でも運用可能 |
![]() |
【役割】アタッカー ・強力な防御無視攻撃を持つアタッカー ・スキル2の連続HP回復で耐久力も高め ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・会心アピールを連発するアタッカー ・最大12連続の攻撃が特に強力 ・攻撃回数が多くどのコンテンツでも活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・高火力単体アピールを持つアタッカー ・THX3倍上乗せでトップクラスの火力 ・火力役として全コンテンツで活躍可能 |
![]() |
【役割】アタッカー ・敵のHP上乗せ攻撃を持つアタッカー ・アゲ効果確定解除の範囲攻撃持ち ・希少なスキルで全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・耐久力と火力を併せ持つ万能メンバー ・落胆や混乱で妨害/HP削りも得意 ・優秀な各スキルで全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・味方エース1名の攻防面をサポート ・SP上乗せ攻撃でアタッカーとしても◎ ・万能なスキル構成で汎用性が高い |
メンバー | 主な役割・特徴 |
---|---|
![]() |
【役割】アタッカー/サポート ・混乱付与で割合ダメージを与えられる ・スキル2種で味方を回復できる ・主にチャレンジで活躍 |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・スキル1の魅了で味方を守る壁役 ・メンバー随一の耐久力を誇る ・あらゆるコンテンツで活躍可能 |
![]() |
【役割】アタッカー ・敵6名への高火力アピールが強力 ・陽動やVITアップで耐久面も優秀 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・雑音付与が可能なアタッカー ・自身に付与する勇気により耐久面も○ ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・HPの少ない敵を狙い撃つアタッカー ・スキル2の発動中会心率アップ ・火力役として全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・DEFダウンを持つアタッカー ・DEF無視のスキル1が高火力 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・PHY/MENダウン持ちのアタッカー ・条件次第で倍率強化のスキル2が強力 ・主にチャレンジで活躍 |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・高耐久の回復役 ・リフレクトUPにより火力面でも貢献 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・反響持ちのアタッカー ・スキル2の反響で70%軽減 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・耐久力が高めのアタッカー ・ライブ開始時に自身に遮音を付与 ・扱いやすいアタッカーで汎用性が高い |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・雑音付与が得意 ・雑音状態の敵に対してダメージUP ・お見立て会でのみ活躍 |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・バフ、アゲ効果解除が得意 ・アタッカーとしても優秀 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・APLダウン&衰弱持ちのサポーター ・衰弱(3T)で高難度チャレンジで活躍 ・APLダウン持ちと組むと安定感UP |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・耐久力の高いアタッカー ・敵2名への雑音付与も狙える ・火力役として全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】サポート/妨害 ・HPの少ない味方2名を回復+威圧付与 ・敵HP割合に応じて追加アピールor嫉妬 ・サポート性能が高く汎用性が高い |
![]() |
【役割】妨害/アタッカー ・高耐久の火力も優れた妨害アタッカー ・遮音+興奮+HP回復で耐久力が◎ ・使いやすい性能で全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・敵エース1名を狙い撃つアタッカー ・熱血による自己強化も可能 ・火力役として全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】妨害/アタッカー ・敵3名にAPLダウン(3T)付与する妨害役 ・高耐久かつ火力も出しやすい ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】サポート/妨害/デバフ ・味方エース2名の攻防面を強化 ・敵エース1名の防御面を大幅弱体化 ・万能なスキル構成で汎用性が高い |
![]() |
【役割】アタッカー/サポート ・広範囲の空腹付与を狙うアタッカー ・倍率2倍やTHX上乗せのスキル2も強力 ・使いやすい性能で全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】妨害 ・広範囲の落胆で敵の足並みを崩せる ・主にお見立て会で活躍可能 ・高い回避率で継戦力も優秀 |
![]() |
【役割】妨害/サポート ・雑音(2T)の3連続攻撃が強力 ・味方エース1名に手厚いサポートも可能 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】妨害/アタッカー ・敵エース1名への確定転倒(2T)が強力 ・スキル2でも3名に転倒(2T)付与可能 ・希少なスキルで全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・高火力の単体攻撃を持つアタッカー ・敵が少なければ安定して火力を出せる ・混乱(3T)で高難度チャレンジでも活躍 |
![]() |
【役割】サポート/デバフ ・味方全員の攻防面を強化するサポーター ・DEFダウンでも味方の火力強化が可能 ・優秀なスキルで全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・希少な衰弱付与を持つアタッカー ・攻撃回数が多く単体/範囲どちらも対応 ・特に高難易度チャレンジ活躍 |
![]() |
【役割】妨害/アタッカー ・敵主力4名にAPLダウンが可能な妨害役 ・高耐久かつ火力もそこそこ高め ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】妨害/サポート ・雑音(2T)の連続4回攻撃で敵複数を妨害 ・HP回復と堅忍でサポート性能も◎ ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】サポート/妨害 ・味方エース1名の防御面大幅強化 ・転倒やアゲ効果解除、HP回復も得意 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】サポート ・味方4名の状態異常全解除+HP回復 ・主にお見立て会で活躍可能 ・高耐久で継戦力も高め |
![]() |
【役割】壁役 ・反射で敵に大打撃を与える壁役 ・HP吸収やHP回復で耐久力が非常に高い ・お見立て会のみで活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・継続的に火力を出せるアタッカー ・全開のデメリットをHP回復で補える ・安定した性能で全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・自身のHP上乗せ攻撃を持つアタッカー ・HP回復持ちで耐久力もかなり高め ・主にお見立て会で活躍 |
メンバー | 主な役割・特徴 |
---|---|
![]() |
【役割】サポート ・パーティ全体の耐久力を底上げ ・広範囲のAPLダウン+堅忍付与 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー/サポート ・耐久力に優れたアタッカー ・スキル2では自身と味方1名を回復可能 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・味方エース1名に回復+全開を付与 ・会心率が高く火力面も優秀 ・あらゆるコンテンツで活躍可能 |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・デバフ解除や回復が得意なサポーター ・広範囲のスキル2で火力面も優秀 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】妨害/アタッカー ・APLダウン付与も可能なアタッカー ・範囲火力に優れる ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・対象固定アピールを持つアタッカー ・回避率アップで生存力が高い ・火力役として全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】サポート/妨害 ・複数への空腹付与が可能な妨害役兼サポ ・スキル2で敵のアゲ解除&味方1名回復 ・扱いやすいサポーターで汎用性が高い |
![]() |
【役割】アタッカー ・強烈な心労攻撃を行う範囲アタッカー ・スキル2の敵全体防御無視攻撃も強力 ・お見立て会でのみ活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・スキル2種が広範囲攻撃のアタッカー ・自身の全開で攻防面強化が可能 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・特定の敵を集中攻撃するアタッカー ・高いHP回復力で耐久力も高め ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・敵エース1名を狙う高火力アタッカー ・スキル2では全開状態で範囲攻撃が可能 ・火力役として全コンテンツで活躍可能 |
![]() |
【役割】デバフ/アタッカー ・敵全体の防御面大幅弱体化 ・スキル2種が全体攻撃 ・お見立て会でのみ活躍 |
![]() |
【役割】サポート/妨害/アタッカー ・味方全員のHP回復が可能なサポーター ・スキル倍率が高く嫉妬付与も得意 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・高火力範囲攻撃と心労を持つアタッカー ・簡単な条件で最大倍率を出せる ・お見立て会でのみ活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・全スキルが攻撃面に特化したアタッカー ・神気や倍率2倍などで一撃の火力が高め ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・単体/範囲共に火力を出せるアタッカー ・スキルで敵を倒すと強烈な追加攻撃 ・お見立て会でのみ活躍 |
![]() |
【役割】妨害 ・敵主力3名にAPLダウンが可能な妨害役 ・広範囲の落胆付与も強力 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・敵数関係なく火力を出すアタッカー ・耐久力が高くHP回復によるサポートも◯ ・使いやすい性能で全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】デバフ/妨害 ・広範囲のDEFダウンを扱うデバッファー ・転倒やAPLダウンによる妨害も強力 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・特定の敵を集中攻撃するアタッカー ・攻撃時にAPLダウンや嫉妬も付与可能 |
メンバー | 主な役割・特徴 |
---|---|
![]() |
【役割】アタッカー ・2つの連続攻撃を持つアタッカー ・スキル2でピンチの味方1名を回復可能 ・グループ対抗ツアーで活躍 |
![]() |
【役割】妨害/アタッカー ・落胆持ちのアタッカー ・HP吸収や自己回復で耐久力が高い ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・耐久力の高いアタッカー ・EFO上乗せアピールが強力 ・火力役として全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・終盤に大活躍するアタッカー ・自己回復持ちで耐久力が高い ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・反響でダメージを稼ぐアタッカー ・会心次第で反響が最大4T持続 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・単体への集中砲火が得意なアタッカー ・敵エースのバフorアゲ効果を解除 ・火力役として全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・中盤以降に真価を発揮するアタッカー ・自身への勇気(3T)で耐久力も高め ・火力役として全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー/デバフ ・スキル2種が全体攻撃のアタッカー ・攻撃時にDEFダウンや心労付与も可能 ・お見立て会でのみ活躍 |
![]() |
【役割】妨害/アタッカー ・敵HPに応じて性能が変わる妨害役 ・開幕神気状態でアタッカー性能も◯ ・HP回復持ちで耐久力も高め |
![]() |
【役割】アタッカー ・範囲/単体共に火力を出せるアタッカー ・APL力上乗せや防御無視攻撃を持つ ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】妨害/アタッカー ・敵数に応じて性能変化するアタッカー ・敵3名以上で命中率ダウンを付与可能 ・回避主体の編成で活躍 |
![]() |
【役割】サポート ・希少な回避率アップを持つサポーター ・デバフ解除のHP回復も強力 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】妨害/サポート ・敵エース3名のバフ/アゲ解除が強力 ・高耐久かつサポートも得意 ・お見立て会でのみ活躍 |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・敵を倒した数だけ反響付与可能 ・パッシブでデバフを一切受け付けない ・お見立て会でのみ活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・条件付きで真価を発揮するアタッカー ・必中の範囲攻撃を持つ ・お見立て会でのみ活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・範囲/単体火力を同時に出せるアタッカー ・APLUP状態のスキル2が特に強力 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・高火力の心労付与攻撃を扱うアタッカー ・耐久力が非常に高い ・お見立て会でのみ活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・全開で火力を出し続けるアタッカー ・HPの低い敵1名を狙うスキル1が強力 ・火力役として全コンテンツで活躍可能 |
![]() |
【役割】壁役/妨害 ・威圧とサゲ効果無効を持つ壁役兼妨害役 ・HP回復もあり耐久力も高め ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】妨害 ・バフ/アゲ効果を解除の連続攻撃が強力 ・攻撃時に嫉妬(3T)も付与可能 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】デバフ/サポート ・希少な命中率ダウンが強力 ・範囲HP回復でサポート性能も高め ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】壁役/妨害 ・威圧(4T)で転倒を狙う壁役兼妨害役 ・リフレクト上昇の反射も強力 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】デバフ/アタッカー ・笑顔の火力強化が得意なサポーター ・確定会心攻撃持ちで火力も◯ ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・高火力単体/連続攻撃を持つアタッカー ・DEFダウンや転倒などの付与も得意 ・基本どのコンテンツでも活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー/デバフ ・広範囲のDEFダウンを持つアタッカー ・攻撃前の確定付与が強力 ・基本どのコンテンツでも活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー/デバフ ・高火力の範囲攻撃を持つアタッカー ・敵2名の防御面大幅弱体化 ・火力役として全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】サポート ・味方2名を勇気で守るサポーター ・SP上乗せ攻撃でアタッカー性能も○ ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・高火力の心労付与攻撃を扱うアタッカー ・条件下で倍率2倍の全体攻撃が特に強力 ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・高火力範囲攻撃を持つアタッカー ・転倒や嫉妬付与で妨害性能も○ ・主にお見立て会で活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー/デバフ ・連続/範囲攻撃を持つアタッカー ・確定DEFダウンで味方の火力強化も可能 ・使いやすい性能で全コンテンツで活躍 |
![]() |
【役割】妨害/デバフ ・敵エース2名の無力化が得意 ・広範囲の嫉妬付与も可能 ・お見立て会でのみ活躍 |
SS | |
---|---|
S+ | |
S |
メンバー | 主な役割・特徴 |
---|---|
![]() |
【役割】アタッカー ・スキル発動中のみ会心率がアップ ・会心アピールと追加効果で大ダメージ ・火力特化のため防御面のサポートは必須 |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・スキル1の魅了で味方を守る壁役 ・メンバー随一の耐久力を誇る ・火力面やサゲ効果耐性も優秀 |
![]() |
【役割】アタッカー ・敵6名への広範囲アピールが強力 ・EFO上乗せや確定会心で火力が高い ・陽動やVITアップで耐久面も優秀 |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・最大4名への雑音付与が可能 ・自身に付与する勇気により耐久面も○ ・上乗せアピールにより火力も申し分ない |
![]() |
【役割】アタッカー ・DEF無視のスキル1が高火力 ・スキル2でDEFダウン付与も可能 ・神気状態で開幕に強い |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・スキル1、2ともに合計倍率が高い ・スキル2で自身と味方1名に陽動付与 ・回避率アップにより生存力が高い |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・スキル1で敵3名に空腹(3T)付与 ・スキル2の単体高火力も強力 ・集中によりデバフ耐性が高い |
![]() |
【役割】アタッカー ・スキルとリフレクトでダメージを稼ぐ ・スキル2の反響で70%軽減 |
![]() |
【役割】アタッカー ・耐久力が高めのアタッカー ・ライブ開始時に自身に遮音を付与 ・HPの少ない敵にトドメを刺すのが得意 |
![]() |
【役割】アタッカー ・リタイア時に復活するパッシブ持ち ・バフ、アゲ効果解除が可能 ・自己回復により耐久力も◯ |
![]() |
【役割】アタッカー ・多彩な上乗せ&防御無視アピールを持つ ・自己回復により耐久面も◯ |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・敵3名への雑音付与が強力 ・雑音状態の敵に対してダメージUP |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・敵3名へのアゲ効果解除が可能 ・アゲ効果がない場合PHY/MENダウン付与 ・確定会心+倍率2倍のスキル2が強力 |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・最大2名へのAPLアップ+回復が可能 ・スキル2のDEF無視アピールも強力 ・会心値が高く会心が安定する |
![]() |
【役割】アタッカー ・会心アピールの連発が強力 ・防御無視の追加攻撃も優秀 ・集中でデバフへの耐性も高い |
![]() |
【役割】サポート/デバフ ・味方3名の状態異常全解除が強力 ・同時に行うHP大幅回復も優秀 ・DEFダウンと嫉妬(3T)付与も魅力 |
![]() |
【役割】アタッカー ・高火力の最大12連続攻撃で敵を一掃 ・スキル1の全開+回避率UPも強力 ・回避主体の編成でも活躍可能 |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・味方エース2名に勇気+全開(2T) ・無条件なので全編成で有効 ・SP80倍上乗せ攻撃持ちで火力も◎ |
![]() |
【役割】妨害 ・高確率の範囲落胆付与が強力 ・スキル2でも落胆付与が狙える ・回避主体の編成でも活躍可能 |
![]() |
【役割】壁役/アタッカー ・反響+魅了(3T)で敵の攻撃を引き付ける ・全編成の壁役として活躍 ・HP回復持ちで耐久力も高め |
![]() |
【役割】アタッカー ・高火力範囲/連続攻撃が非常に強力 ・高火力の防御無視攻撃も持つ ・スキル2によるHP回復で耐久力も優秀 |
![]() |
【役割】サポート/デバフ ・味方全体への興奮付与(3T)が強力 ・広範囲のDEFダウン付与を持つ ・多少強化するだけで編成に組み込める |
![]() |
【役割】妨害/アタッカー ・広範囲の確定APLダウンが強力 ・確定嫉妬付与持ちで妨害性能も◯ ・高耐久で長期戦にも対応可能 |
![]() |
【役割】アタッカー ・会心アピールの連発で敵を一掃 ・スキル2の最大12連続攻撃が特に強力 ・攻撃の手数が多くHP吸収しやすい |
![]() |
【役割】アタッカー ・THX3倍上乗せの単体攻撃が非常に強力 ・高確率で会心が発生する効果持ち ・強化次第で敵を一撃で倒すことも可能 |
![]() |
【役割】妨害/サポート ・雑音(2T)の連続攻撃が強力 ・HP回復+堅忍付与でサポート性能も◎ ・回避が非常に高く長期戦も得意 |
![]() |
【役割】サポート/妨害 ・味方エース1名への反響付与が強力 ・同時に敵エース1名に確定転倒付与 ・アゲ効果解除やHP回復も可能 |
![]() |
【役割】サポート ・味方4名の状態異常解除が強力 ・同時に行うHP大幅回復も優秀 ・耐久力が高く長期戦も得意 |
![]() |
【役割】壁役 ・リフレクト+60%の反響(3T)が強力 ・敵の高火力アタッカーに有効 ・HP回復持ちで耐久力も◎ |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・味方エース1名への複数サポートが強力 →状態異常全解除+HP大幅回復+APLUP ・SP120倍上乗せ攻撃持ちで火力も◎ |
![]() |
【役割】アタッカー ・HP24%分固定値上乗せ攻撃が強力 ・減ったHPを自身で回復でき耐久力も◎ ・リフレクトでもダメージを稼げる |
メンバー | 主な役割・特徴 |
---|---|
![]() |
【役割】サポート ・敵4名へAPLダウン+味方2名へ堅忍付与 ・スキル2でピンチの味方1名を回復 ・円陣によりデバフ/サゲ効果に強い |
![]() |
【役割】アタッカー/サポート ・反響+自己回復で高耐久 ・連続アピールとリフレクトで火力も高め ・スキル2では自身と味方1名を回復可能 |
![]() |
【役割】アタッカー ・HPの少ない敵を狙い撃ち ・スキル2の発動中会心率アップ |
![]() |
【役割】アタッカー ・熱血状態で放つ確定会心アピールが強力 ・敵単体へ特大アピール ・心労で継続ダメージを稼ぐ |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・スキル2で味方2名のHPを回復 ・自己回復やパッシブにより高耐久 ・リフレクトUPにより火力面でも貢献 |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・味方3名のデバフ解除が可能 ・HP割合が低い味方2名を回復 ・パッシブでサゲ効果耐性100%アップ |
![]() |
【役割】妨害/アタッカー ・敵4名へのAPLダウン付与が強力 ・SP上乗せの追加アピールも優秀 ・APLダウン状態の敵に対してダメージUP |
![]() |
【役割】アタッカー ・敵をリタイアさせる毎に倍率が上昇 ・サポートから前に出て全抜きを狙う ・自己回復を持つため耐久力が高い |
![]() |
【役割】アタッカー ・反響でダメージを稼ぐアタッカー ・会心次第で反響が最大4T持続 ・自己回復を持つため耐久力が高い |
![]() |
【役割】アタッカー ・対象固定の連続アピールで人数差を作る ・回避率アップで生存力が高い |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・スキル1で敵2名への雑音付与が狙える ・スキル2の火力も魅力 ・自身に付与する勇気により耐久力も優秀 |
![]() |
【役割】サポート/妨害 ・広範囲の空腹付与(2T)が強力 ・スキル2で敵のアゲ解除&味方1名回復 |
![]() |
【役割】サポート/妨害 ・HP割合の少ない味方2名のHPを大幅回復 ・回復と同時に付与する威圧も強力 ・広範囲の嫉妬付与で妨害性能が◯ |
![]() |
【役割】アタッカー/デバフ ・スキル2種の全体攻撃が強力 ・攻撃時のDEFダウンや心労も優秀 ・命中率と会心率が高く安定して活躍 |
![]() |
【役割】妨害/アタッカー ・開幕遮音状態による嫉妬付与が強力 ・HPの高い敵を狙う連続攻撃も優秀 ・高耐久なうえ反射も狙える |
![]() |
【役割】アタッカー ・高火力の心労付与範囲攻撃が強力 ・スキル2の敵全体防御無視攻撃も魅力 ・命中率が高く攻撃を当てやすい |
![]() |
【役割】妨害/アタッカー ・広範囲のAPLダウンor嫉妬が強力 →敵HPに応じて妨害効果が変化 ・神気状態で耐久力も高め |
![]() |
【役割】アタッカー ・敵エース1名を狙う高火力攻撃が強力 ・同時に行うアゲ効果1つ解除も魅力 ・敵を倒すと強力な熱血状態になれる |
![]() |
【役割】妨害/アタッカー ・広範囲の確定APLダウンが強力 ・威圧状態で転倒も狙える ・火力が高くサブアタッカーとしても◯ |
![]() |
【役割】サポート/妨害/デバフ ・味方エース2名に興奮+威圧(2T) ・1スキルで攻撃/防御/妨害面を補える ・多少強化するだけで編成に組み込める |
![]() |
【役割】妨害/サポート ・敵エース3名の状態異常解除が強力 ・長時間の興奮付与で高耐久 ・HP回復+堅忍付与でサポート性能も◯ |
![]() |
【役割】アタッカー ・HPの低い/高い敵を狙う攻撃が強力 ・簡単な条件で火力を出し続けられる ・スキル2種のHP回復で耐久力も優秀 |
![]() |
【役割】妨害/サポート ・雑音(2T)の連続攻撃が強力 ・味方エース1名へのサポート性能も◎ →同時に行う味方2名のHP大幅回復も魅力 |
![]() |
【役割】妨害/アタッカー ・敵エース1名をほぼ確定で転倒(2T) ・スキル2でも範囲転倒(2T)を付与可能 ・HP吸収や回避も高めで耐久力も◎ |
![]() |
【役割】デバフ/アタッカー ・敵全体への防御デバフ2種が強力 ・効果時間が3Tと長く使いやすい ・スキル2種が全体攻撃でHP削りも得意 |
![]() |
【役割】サポート/妨害/アタッカー ・味方全体のHP大幅回復が強力 ・嫉妬(3T)付与で妨害性能も高め ・火力も高くサブアタッカーとしても◯ |
![]() |
【役割】アタッカー ・状態異常中の敵への範囲攻撃が強力 ・広範囲の確定心労付与も魅力 ・敵エースを狙う防御無視攻撃も持つ |
![]() |
【役割】アタッカー ・高火力範囲/連続攻撃が非常に強力 ・敵を倒すと強力な神気状態になれる ・命中率と会心率が高く安定して活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・高火力範囲/連続攻撃が非常に強力 ・スキルで敵を倒すと強烈な追加攻撃 ・命中率と会心率が高く安定して活躍 |
![]() |
【役割】妨害 ・広範囲の確定APLダウンが強力 ・スキル2の高確率の範囲落胆付与も魅力 ・HP回復持ちで耐久力も◯ |
![]() |
【役割】アタッカー ・APLUP状態の連続アピールが強力 ・同時に対象のアゲ効果を1つ解除可能 ・命中率と会心率が高く安定して活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・陽動による落胆付与が強力 ・高耐久で長期戦に対応可能 ・火力も高くアタッカー性能も◯ |
![]() |
【役割】アタッカー ・全開状態の高火力連続攻撃が強力 ・HP回復持ちで全開のデメリットを無視 ・命中率と会心率が高く安定して活躍 |
![]() |
【役割】サポート ・味方2名にSPx20の勇気付与(3T) ・無条件なので全編成で有効 ・SP30倍上乗せ攻撃持ちで火力も◯ |
メンバー | 主な役割・特徴 |
---|---|
![]() |
【役割】アタッカー/サポート ・スキル2種で味方を回復できる ・混乱付与で割合ダメージを与えられる |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・味方エース1名に回復+全開を付与 ・会心率が高く火力面も優秀 ・リタイア時に復活するパッシブ持ち |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・PHY/MENダウン持ちのアタッカー ・条件次第で倍率強化のスキル2が強力 ・命中値が高く安定しやすい |
![]() |
【役割】妨害/アタッカー ・スキル1で落胆付与 ・条件次第で2度発動するスキル2も優秀 ・HP吸収や自己回復で耐久力が高い |
![]() |
【役割】アタッカー ・HP上限と自己回復に長けたアタッカー ・EFO上乗せアピールが強力 |
![]() |
【役割】アタッカー ・単体への集中砲火で人数有利を作る ・執着付与によりデバフ役としても活躍 ・敵エースのバフorアゲ効果を解除 |
![]() |
【役割】アタッカー ・高火力範囲/単体攻撃が強力 ・スキル2種の防御無視攻撃も魅力 ・攻撃の手数が多くHP吸収しやすい |
![]() |
【役割】妨害/アタッカー ・広範囲の命中率ダウン付与が強力 ・敵数が減るとアタッカーとしても活躍 ・回避編成の起点として活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー/サポート ・広範囲の空腹付与(3T)が強力 →同時に高確率で転倒付与も狙える ・簡単な条件で火力も出せる |
![]() |
【役割】サポート ・広範囲の回避率アップ(3T)が強力 ・デバフ解除+HP回復でサポート性能も◯ ・回避編成の起点として活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・条件付きの高火力範囲攻撃が強力 ・必ず命中する特殊な攻撃持ち ・サポートからの登場で真価を発揮 |
![]() |
【役割】アタッカー ・興奮状態の連続/範囲攻撃が強力 ・高火力の防御無視攻撃も持つ ・命中率と会心率が高く安定して活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・スキル2種の範囲+単体攻撃が強力 ・敵を倒せればAPLUPで火力強化可能 ・HP回復持ちで耐久力も◯ |
![]() |
【役割】アタッカー ・全開状態の高火力攻撃が強力 ・単体/範囲の両方で火力を出せる ・命中率が高く攻撃を当てやすい |
![]() |
【役割】壁役/妨害 ・威圧(3T)による転倒付与が強力 ・サゲ効果無効で常に行動可能 ・HP回復持ちで耐久力も◯ |
![]() |
【役割】妨害 ・状態異常解除の8連続攻撃が強力 ・同時に確定で嫉妬(3T)も付与可能 ・攻撃の手数が多くアタッカー性能も◯ |
![]() |
【役割】デバフ/サポート ・広範囲の命中率ダウン付与が強力 ・味方のHP回復でサポート性能も◯ ・回避編成の起点として活躍 |
![]() |
【役割】アタッカー ・敵数で倍率変動する攻撃が強力 ・味方のHP回復でサポート性能も◯ ・終盤まで安定した火力を出せる |
![]() |
【役割】デバフ/妨害 ・広範囲のDEFダウン+転倒付与が強力 ・スキル2のAPLダウン(4T)も魅力 ・多少強化するだけで編成に組み込める |
![]() |
【役割】壁役/妨害 ・威圧(4T)による転倒付与が強力 ・リフレクトで反射も狙える ・威圧効果と相まって耐久力が高い |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・HPの低い/高い敵を狙う攻撃が強力 ・攻撃時にAPLダウンや嫉妬を付与可能 ・サポートからの登場で真価を発揮 |
![]() |
【役割】アタッカー ・心労中の敵への連続/範囲攻撃が強力 ・自身でも敵3名に確定心労付与可能 ・命中/会心率が高く火力を出しやすい |
SS | |
---|---|
S+ | |
S |
メンバー | 主な役割・特徴 |
---|---|
![]() |
【役割】アタッカー/サポート ・混乱付与で割合ダメージを与えられる ・スキル2種で味方を回復できる |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・PHY/MENダウン持ちのアタッカー ・条件次第で倍率強化のスキル2が強力 |
![]() |
【役割】アタッカー ・熱血状態で放つ確定会心アピールが強力 ・敵単体へ特大アピール |
![]() |
【役割】サゲ効果 ・衰弱(3T)で敵のHPを削る ・APLダウンで安定感もUP |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・味方エースの火力を全開で底上げ ・SP80倍上乗せ攻撃でHP削り |
![]() |
【役割】壁役/アタッカー ・魅了+反響で攻撃を引き付ける ・発動回数で倍率上昇する攻撃持ち |
![]() |
【役割】妨害/アタッカー ・敵の行動を転倒(2T)で無力化 ・感謝センターと合わせて転倒ループ |
![]() |
【役割】サゲ効果/アタッカー ・混乱(3T)で敵のHP削り ・高火力会心アピールでもHPを削れる |
![]() |
【役割】サゲ効果/アタッカー ・衰弱(3T)で敵のHP削り ・高火力会心アピールでもHPを削れる |
![]() |
【役割】アタッカー ・圧倒的な攻撃回数で敵のHPを削り ・会心アピールの連発が強力 |
![]() |
【役割】アタッカー ・高火力単体アピールで敵のHPを削り ・THX3倍分上乗せで火力が出やすい |
![]() |
【役割】アタッカー ・敵のHP上限2%分固定値上乗せ攻撃 ・序盤から終盤まで火力を出せる |
![]() |
【役割】サゲ効果/壁役 ・混乱(3T)で敵のHP削り ・陽動で敵の攻撃を受け切れる |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・味方エースの火力をAPLUPで底上げ ・SP120倍上乗せ攻撃でHP削り |
メンバー | 主な役割・特徴 |
---|---|
![]() |
【役割】アタッカー ・スキル発動中のみ会心率がアップ ・会心アピールと追加効果で大ダメージ |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・スキル1の魅了で味方を守る壁役 ・メンバー随一の耐久力を誇る |
![]() |
【役割】アタッカー ・HPの少ない敵を狙い撃ち ・スキル2の発動中会心率アップ |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・スキル1、2ともに合計倍率が高い ・スキル2で自身と味方1名に陽動付与 |
![]() |
【役割】アタッカー/妨害 ・スキル1で敵3名に空腹(3T)付与 ・スキル2の単体高火力も強力 |
![]() |
【役割】アタッカー ・リタイア時に復活するパッシブ持ち ・バフ、アゲ効果解除が可能 |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・最大2名へのAPLアップ+回復が可能 ・スキル2のDEF無視アピールも強力 |
![]() |
【役割】アタッカー ・全開状態の12連続攻撃で敵のHPを削り ・会心アピールの連発が強力 |
![]() |
【役割】サポート/デバフ ・味方エースの火力を興奮で強化 ・確定でMEN/PHYダウン付与 |
![]() |
【役割】サゲ効果/アタッカー ・空腹(3T)や転倒で攻防面を弱体化 ・スキル2の連続攻撃でHP削りも得意 |
![]() |
【役割】アタッカー ・全開状態の高火力攻撃で敵のHPを削り ・命中率が高く攻撃を当てやすい |
![]() |
【役割】サポート/デバフ ・味方エース+2名のHP大幅回復 ・確定でDEFダウン付与 |
![]() |
【役割】サポート/デバフ ・興奮(3T)で味方全体の火力強化 ・70%でDEFダウンも付与可能 |
![]() |
【役割】アタッカー ・全開状態の連続攻撃で敵のHP削り ・効果が4Tで通常攻撃でもHPを削れる |
メンバー | 主な役割・特徴 |
---|---|
![]() |
【役割】アタッカー ・敵が2名以下の場合は火力アップ ・スキル2でピンチの味方1名を回復可能 |
![]() |
【役割】サポート ・広範囲のAPLダウン+味方2名へ堅忍付与 ・スキル2でピンチの味方1名を回復 |
![]() |
【役割】サポート/アタッカー ・味方エース1名に回復+全開を付与 ・会心率が高く火力面も優秀 |
![]() |
【役割】サポート ・スキル2で味方2名のHPを回復 ・自己回復やパッシブにより高耐久 |
![]() |
【役割】アタッカー ・スキルとリフレクトでダメージを稼ぐ ・スキル2の反響で70%軽減 |
![]() |
【役割】アタッカー ・耐久力が高めのアタッカー ・ライブ開始時に自身に遮音を付与 |
![]() |
【役割】アタッカー ・多彩な上乗せ&防御無視アピールを持つ ・自己回復により耐久面も◯ |
![]() |
【役割】アタッカー ・会心アピールの連発が強力 ・集中でデバフへの耐性も高い |
![]() |
【役割】アタッカー ・単体への集中砲火が得意 ・回避率アップで生存力が高い |
![]() |
【役割】サゲ効果/アタッカー ・スキル1で敵2名への雑音付与が狙える ・スキル2の火力も魅力 |
![]() |
【役割】サポート ・敵への空腹付与やアゲ効果解除で補助 ・味方1名のサゲ効果全解除&回復が優秀 |
![]() |
【役割】サポート ・HP割合の少ない味方2名のHPを大幅回復 ・威圧で防御面のサポートも可能 |
![]() |
【役割】アタッカー ・高火力連続攻撃で敵のHP削り ・高耐久で敵の攻撃を受け切れる |
![]() |
【役割】デバフ/サポート ・DEFダウン(70%)で味方の火力強化 ・味方3名のHP大幅回復 |
![]() |
【役割】アタッカー ・高火力単体/連続攻撃で敵のHP削り ・スキル2の追加攻撃を必ず発動可能 |
![]() |
【役割】デバフ/アタッカー ・APLダウン(3T)で攻撃力を下げる ・倍率が高く自身でもHP削りが可能 |
![]() |
【役割】アタッカー ・全開状態の連続攻撃で敵のHP削り ・スキル2で防御無視攻撃を持つ |
![]() |
【役割】アタッカー ・高火力範囲/連続攻撃で敵のHP削り ・スキル2で防御無視攻撃を持つ |
![]() |
【役割】アタッカー/サポート ・高火力単体攻撃で敵のHP削り ・味方のHP回復も可能 |
![]() |
【役割】アタッカー/サゲ効果/デバフ ・高火力単体/連続攻撃で敵のHP削り ・DEFダウンや転倒付与も同時に狙える |
![]() |
【役割】デバフ/アタッカー ・敵に確定PHY/MENダウン(3T)付与 ・スキル2の高火力攻撃でHP削りも可能 |
乃木フラでは、レアリティによる差は明確にあるものの、メンバーをどれだけ強化しているかで性能が大きく変わります。そのため各メンバー毎に使い道があり、編成次第で活躍できる場所が存在します。
総合評価では、お見立て会やチャレンジ等の複数コンテンツで活躍できる性能、つまり編成の起点となるメンバーを評価しています。特に1人で2つ以上の役割を担えるメンバーは高く評価しています。
お見立て会では、アクティブスキルの効果範囲や相手に左右されず活躍できるメンバーを評価しています。特定の場面でしか活躍できないメンバーも希少なデバフ/サゲ効果、バフ/アゲ効果を保有していれば高く評価しています。
チャレンジでは、ステージ80以降の敵が1~2名登場する場所を想定しており、継続的に活躍できるメンバーを評価しています。アタッカーは一撃でどれだけ与えられるか、妨害役は転倒や混乱などの持っているか、サポーターは効果量を基準にしています。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大前提として弱いメンバーはいないとメンバーそれぞれに用途がある。 確かにそうなんですが、今は万能型のメンバーもいるので、好きだけど使わ方は大変なメンバーを使うか、好きじゃないけど使いやすいメンバーを使うか、個人の好みやゲームの難易度によって選択する必要があると思いますね。
最強メンバーランキング|総合とコンテンツ別で評価掲載【乃木坂的フラクタル】
なぜ【ガールズルール】松尾美佑がSSからSに変わったのか?