乃木坂的フラクタル(乃木フラ)における、「【シンクロニシティ】冨里 奈央」の評価とスキルについて掲載しています。【シンクロニシティ】冨里 奈央の強い点・弱い点やおすすめのコーデなどもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
【シンクロニシティ】冨里 奈央の関連リンク |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【シンクロニシティ】冨里 奈央の関連リンク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
総合評価 | お見立て会 | チャレンジ | プロデュース |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レアリティ | タイプ | 必要欠片数 | Members |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
200個 (α) | 5期生 |
【シンクロニシティ】冨里 奈央は、スキル1・2がどちらも連続アピールで扱いやすいアタッカーです。
スキル1は350%の5連続アピール、スキル2は360〜720%の5連続アピールとなっています。どちらのスキルも対象or自身の残りHP割合次第でアピール毎に固定値の上乗せが発生するため、お見立て会や対抗ツアーのような敵のHPが少ないコンテンツでは火力役としてより活躍しやすくなります。
![]() |
受けるアピールが30%上昇し、ライバルから受けるランダム対象のアピールが集中する |
---|
冨里 奈央のスキル1はアピール前、対象の残りHP割合が50%以上の場合、対象に執着(2T)を付与できます。前述の通り、火力役として貢献しやすいのはお見立て会のような対人コンテンツですが、チャレンジでは執着付与が可能なサポート役兼アタッカーとして運用していくことができます。
冨里 奈央はパッシブスキルにサゲ効果耐性を持ちます。お見立て会での採用率が高い転倒や雑音持ちのメンバーに対して強く出られる点は大きなポイントで、アタッカーでありながらフロントへの配置もしやすい希少なメンバーです。
![]() |
SSRでは転倒&落胆のみにしか耐性を持たなかったので、サゲ効果耐性へのアップグレードはUR化による最も大きな恩恵と言えます。 |
---|
おすすめ配置場所 | 優先ステータス | ||||
---|---|---|---|---|---|
サポート or フロント後方 | THK or VIT |
どちらのスキルも残りHPの少ない敵に対して有効なので、基本的にはサポートへの配置が無難です。ただし、フロントの方がサゲ効果耐性を活かしやすいため、編成のバランスによってはフロント後方に配置するのも悪くないでしょう。
デバフ要員 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
バフ要員 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
冨里 奈央は爆発力こそ高いものの、全体的な倍率は控えめなので、バフ・デバフ持ちのメンバーと組み合わせて火力補助を行いたいところです。執着付与を重視する場合は、育成の進んでいるアタッカーと組み合わせると良いでしょう。
オリジナルコーデ+スターリー1+ヴァーゴ4 | |
---|---|
![]() ※スターリー1の部位は不問 |
【シリーズステータス】 ・アピール力+16% ・HP上限+22% ・アピール力+14% |
オリジナルコーデ+ヴァーゴ3+ジェミニ2 | |
![]() |
【シリーズステータス】 ・HP上限+22% ・アピール力+22% ・アピール力+12% |
オリジナルコーデ+ヴァーゴ1+ジェミニ4 | |
![]() |
【シリーズステータス】 ・HP上限+22% ・アピール力+12% ・HP上限+20% |
相性の良いメンバーノギメモ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
冨里〜冨里でございます |
---|
[①]残りHP割合が最も低いライバルに5回、350%のアピールを行う。アピール前、対象の残りHP割合に応じて②か③の効果を適用する [②]①の対象の残りHP割合が50%以上の場合、①の対象を2ターンの間「執着」状態にする [③]①の対象の残りHP割合が50%未満の場合、自身の最大アピール30%分を固定値として上乗せする ※執着:受けるアピールが30%上昇し、ライバルから受けるランダム対象のアピールが集中する 消費SP:100 |
なおなお♪ |
[①]ライバルに5回、360〜720%のアピールを行う(自身の残りHP割合が低いほど倍率が高くなる)。各アピール前、自身の残りHP割合に応じて②か③の効果どちらかを適用する [②]自身の残りHP割合が50%以上の場合、自身のサンクスの2.5倍分を固定値として上乗せする [③]自身の残りHP割合が50%未満の場合、自身のHPを減少分の40%回復する [④]①のアピールが全て終了した後、このスキルによってライバルをリタイアさせた場合、①をもう1度発動する ※④の効果はスキル1回につき1度のみ 消費SP:100 |
HP上限&サゲ効果耐性アップ |
---|
HP上限を40%アップ、サゲ効果耐性を100%アップ |
アピール力&サンクスアップ |
アピール力を42%アップ、サンクスをC.Rank×250アップ |
バイタリティ&HP吸収&演技力アップ |
バイタリティをC.Rank×250アップ、HP吸収を+5%、演技力をC.Rank×5アップ |
アピール力 | 命中値 | 演技力 | |
---|---|---|---|
![]() |
+16% | +C.Rank×210 | +750 |
![]() |
+14% | +C.Rank×160 | +580 |
![]() |
+12% | +C.Rank×125 | +450 |
![]() |
+11% | +C.Rank×95 | |
![]() |
+10% |
なおまお |
---|
全メンバーの回避値をC.Rank×60アップ 表現力を+120 |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
乃木フラスタイル シンクロニシティ |
---|
全メンバーのHP上限を8%アップ ディフェンスを8%アップ |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
35thSGアンダーライブ その3 |
---|
全メンバーのスマイルをC.Rank×40アップ アピール力を7%アップ 歌唱力をC.Rank×2アップ |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メンバーシンクロ【冨里奈央】1 |
---|
全メンバーのアピール力を2.5%アップ HP上限を2.5%アップ 命中値をC.Rank×50アップ |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チーム天然水(2) |
---|
全メンバーの会心値をC.Rank×40アップ 歌唱力を+160 |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
期生別 | |||||||||||||||||||||||||||||
OG | 1期生 | 2期生 | 3期生 | 4期生 | 5期生 |
【シンクロニシティ】冨里 奈央の評価とスキル【乃木坂的フラクタル】
ゲームの権利表記 ©乃木坂46LLC/Y&N Brothers Inc. ©gumi
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。