☆PC版必要スペックは?
★クリア後要素
☆世界観・用語集
★最強武器の作り方
☆初心者ガイド|よくある質問一覧
FF16(ファイナルファンタジー16)のセーブの仕方についてです。手動セーブの方法はもちろん、オートセーブのタイミング、データを複数作成できるかや消し方についても解説しています。
① |
![]() オプションボタン(△ボタン付近)でメニューを開く |
---|---|
② |
![]() R2でシステムを表示しセーブにカーソルを合わせる |
③ |
![]() カーソルを合わせて新規セーブデータ作成or既存セーブデータ上書き保存 |
現在のプレイ状況によってはセーブできないことがあります。その場合は物語を少し進めてからセーブを試しましょう。
手動セーブ | 50個 |
---|---|
オートセーブ | 10個 |
合計 | 60個 |
セーブデータは手動とオートを合わせて60個まで作成することができます。
一度に保存できるセーブデータは50個までです。それ以降のセーブはデータを上書きするか、不要なセーブデータを消す必要があります。
オートセーブは10個までです。ただし、ゲームを進めるたびに古いデータが消されて新しいセーブデータが自動保存されるため、任意のオートセーブを残しておくことはできません。
![]() ![]() ![]() |
オートセーブはエリア移動やクリア時、ムービーが流れた後のタイミングで行われるようです。ただし、かならずしもこの条件でオートセーブが行われるわけではなく、オートセーブの間隔が短い場合は行われない場合があります。オートセーブがあれば安心ですが、念の為こまめにセーブしておくのが良いでしょう。
消したいセーブデータにカーソルを合わせて△ボタン長押しで削除することができます。一度セーブデータを消すと復元できないので、消す際はもう一度、消す必要があるかを検討した上で行うようにしましょう。
![]() |
ストーリー攻略 | アビリティ一覧 | 召喚獣一覧 |
クエスト一覧 | 装備一覧 | ボス攻略 |
リスキーモブ | マップ | クロノス石塔群 |
用語集 | アイテム | キャラ一覧 |
評価レビュー | 掲示板 | アプデ情報 |
ショップ一覧 | - | - |
最強武器 | 最強防具 | 最強アクセ |
レベル上げ効率 | APの稼ぎ方 | お金の稼ぎ方 |
取り返し つかない要素 |
おすすめ アビリティ |
召喚獣のおすすめ アビリティ編成 |
おすすめコンボ | トロフィー一覧 | 名声の報酬一覧 |
解放要素まとめ | 思い出の品 | 手紙 |
看板 | クリア時間 | クリア後要素 |
2周目の引き継ぎ | 裏ボスはいる? | FFチャレンジ |
戦闘システム | バトルのコツ | 回復のやり方 |
アイテムショトカ | ロックオン切替 | ウィルゲージ |
パニッシュ | 回避のコツ | パリィのやり方 |
カウンターやり方 | 受け身やり方 | トルガルへの指示 |
リヴァイアサンについて |
発売日 | PS4やPCは? | 購入特典 |
オンライン要素 | 声優一覧 | 最新情報 |
事前ダウンロード | 体験版のやり方 | PC版必要スペックは? |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
セーブの方法・オートセーブのタイミング【ファイナルファンタジー16】
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。