【FF16】バルナバス(オーディン)の攻略・倒し方【ファイナルファンタジー16】

バルナバス(オーディン)画像

ff16(ファイナルファンタジー16)のバルナバス(オーディン)の倒し方です。

バルナバスの推奨レベルと入手アイテム

推奨レベル

バルナバス画像
推奨レベル 再戦
1回目 35 1回目 可能
2回目 40 2回目 可能

獲得経験値と入手アイテム

1回目 獲得経験値 獲得AP 獲得ギル
6500 500 6700
入手アイテム
なし
2回目 獲得経験値 獲得AP 獲得ギル
8000 600 7000
入手アイテム
ダークシャード

バルナバス(1回目)の攻略

クリアまでの流れと体力の目安

HP 戦闘の状態
100%
【通常バトル】vsバルナバス
75% 【DPSチェック】斬鉄閃の構え
阻止できなくてOK!

クリア
【イベント】負けイベントが発生
次のストーリー「灰の大陸へ」へ

▲HPはおおよその目安です。

斬鉄閃の構えで負けイベントが発生

斬鉄閃

バルナバスのHPを4分の1程度削ると「斬鉄閃の構え」を発動し、DPSチェックのような区間に入ります。ただし、このゲージは削りきることはできません。バルナバスが斬鉄閃を発動する負けイベントが発生し、そのままクリアになります。

バルナバス(2回目)の攻略ポイント

チェックマーク撃破までの流れと体力の目安

チェックマークガルーダエンプレスがあると安心

チェックマーク剣の通常攻撃はパリィを狙いやすい

チェックマークこちらの攻撃をガードする事も…

チェックマーク「極・斬鉄剣の構え」は必ず阻止

撃破までの流れと体力の目安

HP 戦闘の状態
100%
【通常バトル】vsバルナバス
戦闘を通してこの形態と多く戦う。
しっかりとモーションを見極めよう。
75% 【イベント】□ボタン

【通常バトル】vsバルナバス
55% 【イベント】□ボタン連打
大技ゲージ 【DPSチェック】極・斬鉄剣の構え
90秒以内にゲージを削りきれば即死回避
55%
【通常バトル】vsバルナバス(第二形態)
「静寂の使徒」で形態変化
30% 【通常バトル】vs召喚獣オーディン
オーディンの攻撃を避けるだけでOK

0%
【通常バトル】vsバルナバス(第二形態)

▲HPはおおよその目安です。

ガルーダエンプレスがあると安心

バルナバスは広範囲に多段判定の平面攻撃を行います。「ガルーダエンプレス」があると攻撃範囲から簡単に抜け出せるのでおすすめです。

フェニックスシフトで移動して抜けることも出来ます。

剣の通常攻撃はパリィを狙いやすい

剣の攻撃は大振りでパリィも狙えるので、積極的に狙ってみましょう。初撃は出が早いモーションが多いので、2撃目を狙うと良いでしょう。

▶パリィのコツとやり方を見る

こちらの攻撃をガードする事も…

相手がモーション中出ない場合は、こちらの攻撃をガードすることがあります。多段ヒットのモーションであれば途中でキャンセルされ硬直してしまいます。硬直中に反撃などはしてきませんが、コンボが途切れるので覚えておきましょう。

「極・斬鉄剣の構え」は必ず阻止

極・斬鉄剣の構え
HP55%で予兆が起こる「極・斬鉄剣の構え」が発動すると、問答無用で即死してしまいます。DPSチェックのような区間になっているので、バシバシ攻撃して必ず突破しましょう。

バルナバスの攻略方法【基本編】

チェックマーク最低2連撃で攻撃を繰り出すと思っておこう

チェックマーク居合は背後に回ると攻撃し放題

チェックマークグングニルは1hit+円状に多段判定

最低2連撃で攻撃を繰り出すと思っておこう

最低でも攻撃を2連続で行うと思っておきましょう。特に剣を使った通常攻撃は1回で終わることがほぼありません。2撃目3撃目を警戒して、回避出来る猶予を残しておくと安心です。

居合は背後に回ると攻撃し放題

居合のようなモーションを取った後は、正面を斬りつけて多段ヒットの斬撃が発生します。初段の斬りつけモーションに引っ掛かると斬撃にも全て被弾してしまいます。回避できれば背後から攻撃し放題なので、モーションをよく見て回避して下さい。

グングニルは1hit+円状に多段判定

頻繁に行うグングニルは着弾地点に1hit判定の後に、円状に多段ヒットの円を生成します。グングニルを投げた後はそのまま攻撃を行うので、円に引っかからないように注意して下さい。

バルナバスの攻略方法【HP75%以降の追加技】

チェックマーク斬鉄剣:バルナバスに向かって退避

チェックマーク天の秤量:次の攻撃を必ず警戒

斬鉄剣:バルナバスに向かって退避

斬鉄剣はHP75%以降に行う技で、平面広範囲に多段判定が発生します。避けるには範囲外に出る必要があるので、バルナバスに向かって移動しましょう。「ガルーダエンプレス」や「フェニックスシフト」があると良いでしょう。

天の秤量:次の攻撃を必ず警戒

天の秤量のモーションよりも、その後に飛んでくる攻撃を警戒しましょう。

バルナバスの攻略方法【DPSチェックの突破編】

90秒以内に「極・斬鉄剣の構え」の発動を阻止

HP55%辺りのイベント後、HPゲージが紫に塗り替わります。ゲージを90秒以内に削りきれなかった場合「極・斬鉄剣の構え」が発動してGAME OVERです。LBやアビリティを駆使して削りきりましょう。

「極・斬鉄剣」が発動してしまった場合、リミットブレイクを発動しておけば死なずに突破する事も出来ます。

カウントが始まると中央で硬直

カウントダウン
時間ギリギリになると「発動まであと・・・」という予兆表示のあと、カウントダウンが始まります。カウントダウン中は一切攻撃をしてこないので、リミットバーストなどを駆使して一気に削りきりましょう。

バルナバスの攻略方法【HP55%以降の追加技】

チェックマーク基本のモーションは今までと変わらず

チェックマーク「斬鉄剣・號」→「斬鉄剣・鳳」

チェックマーク天の裁量:グングニルに高確率で繋がる

基本のモーションは今までと変わらず

バルナバスが行うモーション・行動は、基本的に今までとほぼ変わりません。ただし、攻撃の派生や新たに行う技が増えています。下記に掲載している技に注意して立ち回りましょう。

「斬鉄剣・號」→「斬鉄剣・鳳」

「静寂の使徒」直後に必ず使ってくる技です。被ダメージが痛いので必ず避けて下さい。「斬鉄剣・鳳」の後は長い時間硬直するので、超攻撃チャンスです。

天の裁量:グングニルに高確率で繋がる

「天の裁量」後に高確率で「グングニル」に繋がっています。グングニル後もモーションが続くことがあるので、攻撃チャンスをよく見極めましょう。

バルナバスの基本情報

出現場所(1回目)

ストーリー 深淵
出現場所 幻想の塔

▶︎深淵の攻略はこちら

出現場所(2回目)

ストーリー 贄の王
出現場所 ナルディア海域

▶︎贄の王の攻略はこちら

関連記事

ボスバナー▶︎ボス一覧へ戻る
ギガースの画像ギガース モルボルの画像モルボル 眩耀の竜騎士の画像眩耀の竜騎士
召喚獣シヴァのドミナントの画像召喚獣シヴァのドミナント ティアマットの画像ティアマット ファーヴニルの画像ファーヴニル
暗夜の渡鴉の画像暗夜の渡鴉 チラーダの画像チラーダ チラーダ&スパルナの画像チラーダ&スパルナ
ベネディクタの画像ベネディクタ 召喚獣ガルーダの画像召喚獣ガルーダ イフvsガルーダの画像イフvsガルーダ
残照の竜騎士の画像残照の竜騎士 テツキョジンの画像テツキョジン 炎影のイフリートの画像炎影のイフリート
皓々の砲滅士の画像皓々の砲滅士 アカシックドラゴンの画像アカシックドラゴン ティフォンの画像ティフォン
ダルメキア軍用パンサーの画像ダルメキア軍用パンサー アカシック・モルボルの画像アカシック・モルボル フレイムリザードの画像フレイムリザード
リクイドフレイムの画像リクイドフレイム クァールの画像クァール フーゴの画像フーゴ
アンダーテイカーの画像アンダーテイカー 召喚獣タイタンの画像召喚獣タイタン ホワイトドラゴンの画像ホワイトドラゴン
ネクロフォビアの画像ネクロフォビア 召喚獣バハムートの画像召喚獣バハムート スレイプニルの画像スレイプニル
制御システム・オーラムジャイアントの画像制御システム・オーラムジャイアント バルナバス(オーディン)の画像バルナバス(オーディン) ベヒーモスの画像ベヒーモス
アルテマの画像アルテマ アルテマ(ラスボス)の画像アルテマ(ラスボス) オメガの画像オメガ

FF16プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無し

1回目のバルナバスって、ほんとにほんとにほんとにほんとに100%負けイベであってるよね?? なーんか削り切れそうな気もするんだよなぁ… 誰か検証してくれないかなぁ…

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記