【FF16】迷霧を越えての攻略【ファイナルファンタジー16】

迷霧を越えての攻略

FF16(ファイナルファンタジー16)の迷霧を越えての攻略です。

迷霧を越えての攻略チャート

道なりに進んで、倒れた木をくぐるとゴブリンと戦闘
└アビリティを習得しておこう
└マジックバーストの練習をしよう
奥に進んで再度ゴブリンとの戦闘
木の柵を壊して先に進み、ゴブリンとの戦闘
└魔法を使うゴブリンを優先して倒そう
広場でイベント後ゴブリン戦、その後強敵と戦闘
└報酬の腕輪は忘れずに装備しよう
ゴブリンのリーダーを追って先に進むとボス戦
└難しいと感じたら「オート◯◯」のアクセサリの装備や、プレイモードを「ストーリーフォーカス」に変更しよう
イベント後、ワールドマップからフェニックスゲートへ向かう
▶︎次「不死鳥の雛

▶︎次:「不死鳥の雛」の攻略を見る

アビリティを習得しておこう

習得したアビリティは自由にリセットできる

ストーリー「迷霧を越えて」が開始したタイミングで、アビリティの習得が可能になります。アビリティは習得したものごとに振り分けたアビリティポイントをリセットできるので、自分のプレイスタイルに合ったアビリティを習得しましょう。

ちなみに、戦闘中はアビリティの習得はできないので、上記チャートを確認して予め習得しておきましょう。

▶︎アビリティについて見る

受け身を取る「スウィフトリカバリー」がおすすめ

どのアビリティを取るか迷ったら、敵の攻撃で吹き飛ばされたときに攻撃をしながら受け身を取る「スウィフトリカバリー」を習得しましょう。吹き飛ばされたタイミングでボタンを押す必要がありますが、素早く戦闘に復帰できます。

マジックバーストの練習をしよう

ウィルゲージを大きく削る特性がある

ゴブリンとの戦闘に入ると「マジックバースト」のガイドが表示されます。マジックバーストは□ボタンの剣攻撃が命中した直後に△ボタンを押すことで発動ができ、強敵の「ウィルゲージ」を大きく削る特性があります。

マジックバーストはタイミングが少しシビアなので、強敵と戦う前に練習しておきましょう。

アビリティやフィートからも繋げられる

マジックバーストはアビリティの「ランジ」やフィート「フェニックスシフト」の□派生からも繋げられます。

「ランジ」からマジックバーストに繋げると、軽量の敵なら吹っ飛ばすことができ、さらに倒れた敵の近くで□ボタンを押すと強力な追撃ができるのでおすすめです。

ギガース戦後の報酬を装備するのを忘れずに

ギガースを倒すと、報酬として装備「ハードレザーアームレット」がもらえます。

メニュー画面を開き装備のタブに移動すると、腕輪の枠が空いているのでそこから装備しましょう。

難しいと感じたら救済措置の使用も検討しよう

オート◯◯系アクセサリ

オートスロー 敵の攻撃を受けそうになったとき、クライヴが回避できる状態であれば、その瞬間に時の流れが遅くなり、攻撃が来ることがわかるようになる
オートドッジ 敵の攻撃を受けそうになったとき、クライヴが回避できる状態であれば、自動的に「ドッジ」などで回避するようになる
オートアタック □ボタンを押すだけで、装備しているアビリティやフィートを駆使して、多彩な攻撃を出すことができるようになる
オートポーション クライヴのHPが一定の数値を下回っているとき、所持しているポーションを自動で使用するようになる

FF16では、ストーリーを進めるための救済措置として「オート◯◯」系のアクセサリが用意されています。それぞれを個別に装備できるので、苦手の部分や楽をしたい箇所に合わせて使いましょう。

ストーリーフォーカス

ストーリーフォーカスは、ゲーム開始時に設定した「プレイモード」の1つで、敵のHPや被ダメージが低くなるモードです。戦闘中は変更できないので、メニュー画面から予め設定しておきましょう。

▶︎ストーリーフォーカスについて見る

迷霧を越えてのボス攻略

ギガース

ギガース戦

チェックマーク攻撃は振り下ろしと横振り
└体力が減ると「ジャイアントスイング」を使用
チェックマーク空振らせてから攻撃しよう
└空振り後にコンボを一通り入れる猶予はある
チェックマークウィルゲージを削ることを意識しよう
└ウィルゲージを削り切ると大きなスキが生まれる

ゴブリンの群れと4回戦闘した後、強敵「ギガース」との戦闘になります。ギガースは攻撃が大振りのため、敵の攻撃を空振らせてから攻撃を叩き込みましょう。

ギガースのHP下に表示されている「ウィルゲージ」を削り切ると「テイクダウン状態」となり大きなスキが生まれるので、基本はこれを狙います。

ウィルゲージは、□ボタンの攻撃後に△ボタンを入力することで出せる「マジックバースト」で効率良く削れるので、「敵の攻撃を回避」→「マジックバーストを絡めたコンボ」を繰り返して戦いましょう。

▶︎ギガースの攻略を見る

モルボル

15

チェックマーク背後に回り込んでいれば安全
└大きく息を吸い込んだら離れよう(くさい息とは別)
チェックマーク攻撃イベント・回避イベントを落ち着いてクリアしよう
└青く光ったら□で攻撃、赤く光ったらR1で回避

迷霧を越えての最後では、ボス「モルボル」との戦闘になります。モルボルは基本的にこちらに向き直ってから触手を振り回すか、技「くさい息」で攻撃してくるので、ひたすらに背後に回り込んでいれば安全です。ただし、大きく息を吸い込んで辺りに排出する攻撃だけは背後までカバーされてしまうので、口を開けて息を吸い込むモーションを見たら離れましょう。

▶︎モルボルの攻略を見る

関連記事

ストーリー攻略▶︎ストーリー攻略に戻る
オープニング・迫る黄昏攻略オープニング〜迫る黄昏 迷霧を越えて迷霧を越えて 不死鳥の雛不死鳥の雛
邂逅邂逅 シドという男シドという男 ドミナントの行方ドミナントの行方
不穏な静寂不穏な静寂 夜の底夜の底 風のドミナント風のドミナント
嵐の兆し嵐の兆し 因果因果 重い枷重い枷
それぞれの想いそれぞれの想い 望郷望郷 北へ北へ
真実の在り処真実の在り処 生かされた意味生かされた意味 傾く世界で傾く世界で
クリスタルの牢獄クリスタルの牢獄 大罪人大罪人 新たな隠れ家新たな隠れ家
暗雲来たりて暗雲来たりて ポートイゾルデへポートイゾルデへ 再会再会
鉄の国鉄の国 氷華に舞う氷華に舞う 決断決断
シドとフーゴシドとフーゴ 帰還帰還 砂塵に問う砂塵に問う
魔窟魔窟 決意を新たに決意を新たに クリスタル自治領へクリスタル自治領へ
慟哭の空慟哭の空 鳴動する世界鳴動する世界 光と闇と光と闇と
カンベル陥落カンベル陥落 小さな希望小さな希望 エンタープライズ出航せよエンタープライズ出港せよ
深淵深淵 灰の大陸へ灰の大陸へ 闇路を往く闇路を往く
贄の王贄の王 魔都への道魔都への道 魔都騒乱魔都騒乱
オリジンオリジン 最後の戦い最後の戦い -

FF16プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記