【FF16】リクイドフレイムの攻略・倒し方【ファイナルファンタジー16】

リクイドフレイム画像

ff16(ファイナルファンタジー16)のリクイドフレイムの倒し方です。

リクイドフレイムの推奨レベルと入手アイテム

推奨レベル

リクイドフレイム画像
推奨レベル 25 再戦 可能

獲得経験値と入手アイテム

獲得経験値 獲得AP 獲得ギル
600 220 3000
入手アイテム
魔法灰×35
液状の炎×2

リクイドフレイムの攻略と倒し方

チェックマーク近接攻撃は2連撃

チェックマークファイアインパクトの後隙にダメージを稼ぐ

チェックマークフレイムインパクトはラストの爆発まで回避に専念

近接攻撃は2連撃

拳や足を使った攻撃は、それぞれ2連撃がセットとなっています。1発目をジャスト回避した後は攻撃を1~2発入れて、次の回避に備えるのが無難です。

ファイアインパクトの後隙にダメージを稼ぐ

拳を地面に叩きつけて爆発を起こす「ファイアインパクト」は後隙が長く、かつ姿勢を低くして弱点である頭部をさらけ出すのでダメージ稼ぎのチャンスです。叩きつけはかなりの距離までリーチが伸びてくるので、振りかぶりモーションを見たら必ず回避を合わせましょう。

フレイムインパクトはラストの爆発まで回避に専念

HPが30%を下回った際に使用してくる「フレイムインパクト」は、獣状態の突進4連発→ワイバーン状態のブレス×4→広範囲大爆発の3種を連続で行う大技です。前半2つは歩きながら回避を混ぜれば避けれますが、最後の爆発は非常に範囲が広いので、敵の位置がわかった瞬間すぐに距離を取りましょう。

リクイドフレイムの基本情報

出現場所

ストーリー 氷華に舞う
出現場所 マザークリスタル・ドレイクブレス

▶︎氷華に舞うの攻略はこちら

関連記事

ボスバナー▶︎ボス一覧へ戻る
ギガースの画像ギガース モルボルの画像モルボル 眩耀の竜騎士の画像眩耀の竜騎士
召喚獣シヴァのドミナントの画像召喚獣シヴァのドミナント ティアマットの画像ティアマット ファーヴニルの画像ファーヴニル
暗夜の渡鴉の画像暗夜の渡鴉 チラーダの画像チラーダ チラーダ&スパルナの画像チラーダ&スパルナ
ベネディクタの画像ベネディクタ 召喚獣ガルーダの画像召喚獣ガルーダ イフvsガルーダの画像イフvsガルーダ
残照の竜騎士の画像残照の竜騎士 テツキョジンの画像テツキョジン 炎影のイフリートの画像炎影のイフリート
皓々の砲滅士の画像皓々の砲滅士 アカシックドラゴンの画像アカシックドラゴン ティフォンの画像ティフォン
ダルメキア軍用パンサーの画像ダルメキア軍用パンサー アカシック・モルボルの画像アカシック・モルボル フレイムリザードの画像フレイムリザード
リクイドフレイムの画像リクイドフレイム クァールの画像クァール フーゴの画像フーゴ
アンダーテイカーの画像アンダーテイカー 召喚獣タイタンの画像召喚獣タイタン ホワイトドラゴンの画像ホワイトドラゴン
ネクロフォビアの画像ネクロフォビア 召喚獣バハムートの画像召喚獣バハムート スレイプニルの画像スレイプニル
制御システム・オーラムジャイアントの画像制御システム・オーラムジャイアント バルナバス(オーディン)の画像バルナバス(オーディン) ベヒーモスの画像ベヒーモス
アルテマの画像アルテマ アルテマ(ラスボス)の画像アルテマ(ラスボス) オメガの画像オメガ

FF16プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    権利表記