【にゃんこ大戦争】阿亀と赤子【極楽浄土】の攻略とクリア編成

にゃんこ大戦争の「阿亀と赤子 極楽浄土」の攻略記事です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やクリアパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬などを掲載しています。

前のステージ 次のステージ
ベビーフェイク

阿亀と赤子【極楽浄土】の基本情報

基本情報

基本情報

城の体力 120万
出撃制限 なし

阿亀と赤子【極楽浄土】のミッション

ミッション内容と報酬

ミッション内容 報酬
阿亀と赤子をクリア
(EXステージ含む)
キャッツアイ【闇】画像キャッツアイ【闇】 ×1

阿亀と赤子【極楽浄土】に出現する敵

出現する敵

時間経過で出現する敵

敵の名前 出現タイミング
阿亀我王の画像阿亀我王 約3秒経過時に1体出現
殺意のわんこの画像殺意のわんこ 約12秒経過時に1体出現
約29~32秒経過するたびに再出現
(無制限)
約87秒経過時に1体出現
約2~4秒経過するたびに再出現
(合計3体)
約193秒経過時に1体出現
約3~6秒経過するたびに
(合計3体)
ブラッゴリの画像ブラッゴリ 約27秒経過時に1体出現
約59~60秒経過するたびに再出現
(合計5体)
赤毛のにょろの画像赤毛のにょろ 約27秒経過時に1体出現
約5~8秒経過するたびに再出現
(合計3体)
約147秒経過時に1体出現
約1~3秒経過するたびに再出現
(合計3体)
約253秒経過時に1体出現
約7~9秒経過するたびに再出現
(合計5体)

城を攻撃すると出現する敵

敵城攻撃後出現する敵はいません。

阿亀と赤子【極楽浄土】の攻略のコツ

攻略のコツ

EXステージも考えて編成を組む

阿亀と赤子【極楽浄土】をクリアすると、EXステージの【ベビーフェイク】が出現します。連戦ステージとなっており編成を変えて挑戦できないので、事前にEXステージの事も考えた編成を組む必要があります。

高耐久な赤or黒アタッカーを編成

超射程高火力な阿亀我王の攻撃を受けながらの戦いになります。阿亀我王は赤と黒属性持ちなので、高耐久で赤or黒と殴り合えるアタッカーを入れましょう。

黒い取り巻きも強いので、どちらかと言えば対黒アタッカーの編成がおすすめです。

極端に移動・攻撃スピードの遅いキャラは外す

阿亀我王は高頻度で確定ふっとばし妨害を放ちます。移動や攻撃速度が遅いキャラは攻撃できないので外しましょう。取り巻き処理用なら入れてもいいです。

移動の速いキャラも活躍

阿亀我王の攻撃の隙を突いて攻撃可能な移動の速いキャラも使えます。対黒超ダメの真田幸村、対黒超ダメ+攻撃力低下妨害でサポートもこなせる重機CATなどが特におすすめです。

阿亀と赤子【極楽浄土】のクリアパーティ編成

パーティ編成

パーティ編成

使用キャラとレベル
大狂乱のネコ島の画像大狂乱島 重機C・A・Tの画像重機 覚醒のネコムートの画像ムート - -
50 50 50 - -
発動にゃんコンボ
なし
にゃんこ砲
主砲(キャノンブレイク)装飾+土台(ノーマル)
本能(LvMAX)
重機:全解放
本能玉:超ダメージS【黒】

EXステージまで考慮した無課金キャラ3種の編成例です。編成枠には余裕があるため、レベルが低い場合はコンボを積んだりもっとキャラを積めばいいです。

また次のステージは自城を盾に戦うので、自城のHP次第では城体力UPのにゃんコンボが必要です。

クリア動画

立ち回り

立ち回り
殺意のわんこの画像 が出たら 重機C・A・T画像 で倒してお金回収
重機C・A・T画像 大狂乱のネコ島画像 を量産開始
取り巻きを倒しつつ 阿亀我王の画像 を削る
押し込みの強い 殺意のわんこの画像 ブラッゴリの画像重機C・A・T画像 で速攻処理
お金に余裕がある時は 覚醒のネコムート画像 も取り巻き処理or 阿亀我王の画像 削りに参戦してもOK
阿亀我王の画像 を倒して敵城を落とす

注意点と対処方法

注意点と対処方法
大狂乱のネコ島画像阿亀我王の画像 の攻撃の起点になってしまい 重機C・A・T画像 がKBハメされて前線に辿り着けない場合がある
大狂乱のネコ島画像 の生産を緩めて 重機C・A・T画像 の接近をサポート
重機C・A・T画像 の攻撃力低下妨害が 阿亀我王の画像 に付与されている場合は無理矢理接近できるので問題なし

阿亀と赤子【極楽浄土】の攻略おすすめキャラ

おすすめキャラ

おすすめキャラ(火力)

伝説レア
無双の剣神宮本武蔵の画像宮本 - -
超激レア
憤怒の武神・前田慶次の画像前田 飛翔の武神・真田幸村の画像真田 召し猪のカイμの画像カイ
竜戦機皇帝ライデンの画像ライデン
本能
竜宮の人魚姫ルリィの画像ルリィ
超本能
かさじぞうの画像かさじぞう
Gデスハーデスの画像ハデス 斎藤一CCの画像斎藤一 -
激レア
大狂乱のネコ島の画像大狂乱島 ネコエクスプレスの画像エクスプレス ネコデリバリーの画像デリバリー
シンパワーチョキンドスの画像チョキ ネコカンカンの画像カンカン 目覚めのちびアヤナミの画像ちびレイ
レア
マキシマムファイターの画像ファイター 飛脚ネコの画像飛脚 -
EX
覚醒のネコムートの画像ムート 重機C・A・Tの画像重機
本能
-
基本
ネコ島の画像 - -

盾役

激レア
洗脳されしネコモヒカンの画像洗脳モヒ 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱ゴム ネコ極上の画像極上
レア
ネコカメカーの画像カメカー ネコ宮金次郎の画像金次郎 ごろにゃんの画像ごろにゃん
ノノCCの画像ノノ クリスタルチビガウガウの画像チビガウ -

関連リンク

降臨祭

降臨祭

前のステージ 次のステージ
ベビーフェイク

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

8 名無しさん

ありがとうございます。 このパーティーでクリアできました。 こちらのサイトを参考にしました。 https://youtu.be/tBWhom4CgdY?si=rCO1025OHwyyjKTL 少しキャラを変えてます。 ほかのキャラも試しはしたのですが、 安定せず、 ありがとうございます。 NI。にゃんこ砲。 コンボ、攻撃力小、生産力大。 いずれのステージも下段のみ使用。 -/-/-/-/- 50/60+1/55+1/50+2/50 にゃんまと真田とマシンは本能全てMAX 重機は攻撃力8、超ダメMAX。 マシンが吹っ飛ばし無効で盾役になってくれて、 前線維持に大いに役立つ。 にゃんまで小粒たちを蹴散らしながら、 真田と共に相手を削る。 皆さんも頑張ってください。

7 名無しさん

阿亀の方は、前線も崩されたときハデスが頼りになった ドレミの方は攻略法に書いてある通り、ムートで自城前でKBさせつづけないとダメだった。逆にそれさえできれば勝てる。 ちび天使についてはムートの攻撃の巻き添えに出来るので気にしないで良い カンカンはどちらも序盤や、阿亀の時の黒取り巻きを倒すのに役立った お金も増えるし

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記