にゃんこ大戦争における、ネコスライムの評価と入手方法を掲載しています。ネコスライムの性能、強い点や弱い点、キャッツアイの使用優先度、にゃんコンボなどもまとめています。
最強 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
リセマラ | 壁 | 赤 | 浮 |
- | - | - | - |
黒 | メ | 天 | エ |
- | - | - | - |
ゾ | 悪 | 古 | 無 |
- | - | - | - |
ネコスライムは確定で波動を放ちます。レベル50時の威力は約4万(通常攻撃も合わせれば1撃約8万ダメージ)と非常に高いうえに、かなり奥まで届くため広範囲の処理能力も優れています。
ネコスライムは移動速度と攻撃発生がはやく、射程負けする敵でも攻撃の隙を付いて殴れます。師匠のような常時攻撃し続けている敵は流石に無理ですが、ぶんぶん先生程度の攻撃サイクルであれば攻撃可能です。
ネコスライムの体力は全キャラでも最低クラスで、雑魚敵からでも殴られると大抵即死します。また非常に短射程で射程勝ちしている敵も少なく、1生産で2回以上攻撃できることは稀です。
ネコスライムは量産型の波動アタッカーです。強烈な超射程波動が特徴で、雑魚狩り〜ボスのダメージソースまで幅広く使えます。
耐久面が貧弱すぎるものの1回の攻撃で十分火力を出せるため、生き残ることは捨てて攻撃を叩き込むことだけ考えればいいです。射程の短い敵を起点にする、敵の動きを見極めて突撃させる、かみなり砲でサポートする、など色々工夫して運用しましょう。
※★の数が多いほど優先度高
使用優先度/理由 | |
---|---|
![]() Lv30 ~ Lv50 |
【優先度】:★★★ 火力が全てなのでレベルは限界まで上げる。大半のステージで使える+強いため、積極的に育成して損はない。 |
にゃんコンボはありません。 |
下記方法で入手 |
---|
・スペシャルステージ「古王妃飛来」でドロップ |
必要レベル | 10 |
---|
必要レベル | 20 |
---|---|
進化条件 (ステージクリア) |
絶古王妃飛来Be Bee クイーン |
![]() |
||||||||||||||
ランク別 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 伝説レア |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
属性別 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
その他カテゴリ | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
- | - | ||||||||||||
本能・超本能・第四形態実装 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
主要ランキング一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
ネコスライムの評価と入手方法
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最終ステージよりその1つ前の方がムズいのなんなんやろ