にゃんこ大戦争における、ファイナルラスヴォースの評価と入手方法を掲載しています。ファイナルラスヴォースの性能、レベル上げの優先度、発動できるにゃんコンボ、進化方法などもまとめています。
最強 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
リセマラ | 壁 | 赤 | 浮 |
- | - | - | - |
黒 | メ | 天 | エ |
- | - | - | - |
ゾ | 悪 | 古 | 無 |
- | - | 圏外 | - |
ランキングの参考にしたいので、コメント欄に皆の思う「ファイナルラスヴォース」のランキングを書いていただけると助かります。
ファイナルラスヴォース | ||
---|---|---|
![]() | ||
レア度 | コスト | 攻撃範囲 |
超激レア | 5400円 | 範囲 |
特性 | |
---|---|
![]() |
体力約1%以下で攻撃力1.5倍 |
![]() |
必ず1回生き残る |
![]() |
約30%の確率で渾身の一撃 |
無効 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
★ファイナルラスヴォースの総評★ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※第三形態で下記からさらに火力が1.5倍UP
ファイナルラスヴォースは約30%の確率で火力が3倍になる渾身の一撃、体力約1%以下で火力1.5倍の攻撃力上昇2種の火力UP特性が特徴です。2つの特性が同時に発動した場合、レベル30でも単発火力は約45.9万、レベル50だと約72.9万と一撃でぶっとんだ超火力を出せます。
ファイナルラスヴォースは確定発動の生き残りを持っているので、発動条件が残体力約1%と条件の厳しい攻撃力上昇も無理なく発動できます。単発火力が高い代わりに攻撃頻度の低い敵であれば、わざと被弾して即攻撃力UPモードに入った後必殺の一撃でさっと葬り去るような動きもしやすいです。
ファイナルラスヴォースは毒撃と烈波を除く全ての妨害や追加ダメージを無効化します。厄介な妨害持ちにもぶつけやすい他、攻撃力ダウンや停止で火力を落とされたり攻撃を阻害されないのも強みです。
ファイナルラスヴォース、殺意のネコ、コニャンダムの3枠で研究力大のにゃんコンボを発動できます。高汎用、消費枠に対して効果が高い、強力な本キャラをスムーズに採用できる点で魅力的です。
ファイナルラスヴォースは射程が短い+低体力で場持ちが悪いのと、攻撃頻度が約20秒と遅い点から長く場に留まり何度も攻撃することは困難です。確実に攻撃を当てるにはどうするか、をしっかり考えた上での運用が必要です。
※★の数が多いほど優先度高
優先度/理由 | |
---|---|
レベル30 |
【優先度】:★★☆ 高火力だが使い方に癖があるため汎用アタッカーの次に強化する。 |
レベル50 |
【優先度】:★★☆ 同上 |
レベル60 |
【優先度】:★☆☆ 最強クラスの超高火力アタッカーのため火力を伸ばしたい場合はレベルを上げる |
レベル関連の記事 | |
---|---|
レベル上限解放のやり方 | キャッツアイの効率的な集め方 |
にゃんコンボ名 | 効果・組み合わせ |
---|---|
悪に染まりし者達 | キャラクター再生産速度アップ【大】 |
にゃんコンボ関連の記事 | |
---|---|
コンボの効果と組み合わせ | コンボの解放条件と増やし方 |
必要レベル | 10 |
---|
必要レベル | 30 |
---|---|
進化素材 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
||||||||||||||
ランク別 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 伝説レア |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
属性別 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
その他カテゴリ | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
- | - | ||||||||||||
本能・超本能・第四形態実装 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
主要ランキング一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6ヶ月前のコメントですけど文句いいます。 残念ながらラスヴォが第二形態のころは本当にネタキャラ 第三形態のラスヴォの半分の体力 攻撃力上昇は体力の1%以下のとき 移動速度も遅く、コストも重い 実装当時は有能コンボも無い 烈波無効は無い PSでどうこうするのも第二ラスヴォには難しく、そもそも攻撃を当てても「?」みたいなことも多い デスピと同じ、1fとかにしか使われない、いや1fならデスピで良い 今と違って汎用性は無い、コンボだけのキャラだった そのころはレベル50が最大でボスをワンパンとかも難しい わざわざラスヴォを使う必要性は薄く、「にゃんまでいい」が当時の意見でした
【メインアカ】
ランク30157
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4584
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
ファイナルラスヴォースの評価と入手方法
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
僕はラスヴォース第3形態のやつ汎用編成に入れてるけどつくづくほとんどの能力無効にしてくれるのがほんと偉い。(あと渾身の確率上がった?と思う) 異論は認める