にゃんこ大戦争攻略記事コメント

風雲にゃんこ塔33階の攻略とおすすめキャラ(6ページ目)コメント

208件中 101-120件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    100 名無しさん2年以上前

    ゴム20+46 狂ゴム40 カンカン40 ドラゴン20+51 狂ドラゴン40 タコツボ38+13 ムート30 武蔵30 ディーテ40 狂ネコ40 キャノンブレイク砲 アイテム無し ※カンカンと武蔵はほぼ使ってないです(他のキャラを編成もしくはにゃんコンボに使っても可) 最初は狂ネコ連打で財布レベル2段階上げます 狂キモが出てきたらタコつぼ投入(出来るだけで間隔空けずに生産) 同時にWゴムも連打 次にドラゴンを生産するのですが注意。 ドラゴンを出しすぎると狂バトルがKBしてしまい狂トリの射程に入ってしまうので、狂キモが3体ぐらい貯まるまではドラゴン1体で耐えます。 そこからは狂キモの数を見つつ、注意しながらドラゴン投入。(壁はずっと出したまま) 狂キモ7体倒し終わったら壁連打で、Wドラゴン&ディーテで攻撃していきます。(ここからタコつぼは生産しません) 狂バトがKBした時は壁の生産をやや弱める。 安定したら壁連打。 狂バトル倒した後は、狂トリだけなので解説は割愛 以上。

    このコメントはブロック済です
    99 名無しさん2年以上前

    出来ました! ありがとうございますm(*_ _)m

    このコメントはブロック済です
    98 名無しさん2年以上前

    ネコボン使用 体力アップ小×2 カンカン40+2 ゴム20+27 大狂ゴム20 キョンシー40+3 タコツボ30+2 ドラゴン20+22 初めに大狂ゴムだしてお金を貯めて、1体目のキモが出てきたら前線を中央になるよう寄せる。 そしたらずーっと最後まで下段の壁3種は出しつづける。 キモにはタコツボ、カンカンをぶつける。 ドラゴンはお金を見ながらだけど、基本だす。 バトルがトリと重なるか、後ろに行ったら生産ストップで前線を下げる。(結構勇気がいる) キモ全滅させたら壁を最優先。ドラゴンでちまちま削ってく。大型いない方が前線下げれるし、替えがきくからいいと思う

    このコメントはブロック済です
    97 名無しさん2年以上前

    自分も参考にさせてもらいました(^^) メガロは懐に入られて殴られるのでにゃんまに、タコツボは場持ち悪くてジャイにゃんに変えました。 大狂ゴム連打しつつ下段出し続けて〜でクリア ありがとうございました!

    このコメントはブロック済です
    96 名無しさん2年以上前

    下手に超激や武蔵とかの波動無効いれないほうが 逆に安定するかも?(精神的にも) キョンシーとチビキンドラの攻撃小コンボを主戦力に キャノンで押し込みながらムキアシを待つ 念の為スニャも入れた方が鳥が前に来た時無難 財布強化に引きつけすぎると バトルに落城させられる

    このコメントはブロック済です
    95 名無しさん2年以上前

    調子に乗るもんじゃない!

    このコメントはブロック済です
    94 名無しさん2年以上前

    難しい事は特にない 強いて言うなら 超激はガオウ優先 鳥が前線に合流するまではゴルゴは出さない たこつぼの過剰生産に注意 ぐらいかなぁ

    このコメントはブロック済です
    93 名無しさん2年以上前

    壁はWゴムとクリーナー、波動にはアヌビスとタコツボ、トリにはルシファー、バトル用量産火力はドラゴン、キモネコが溜まったら覚醒ムートという役割分担でクリア。研究力コンボ付だとドラゴンが溜まり易いですが溜めすぎるとキモネコを倒すのが早すぎてバトルをKBさせてアヌビスをトリの射程に入れてしまうので1,2体程度にしておく方が安全です。射程が長くて浮きに強いルシファーはこのステージの適正がかなり高いです。 ゴム84大狂ゴム45タコツボ54ドラゴン97クリーナー45アヌビス(2)35覚醒ムート40ルシファー40のみ使用 研究力(中)。ネコボン使用。

    このコメントはブロック済です
    92 名無しさん約3年前

    体力アップ中+ねこボン使用 基本下段、お金に余裕ある時は壁代わりに上段を適当に出して1発クリア出来ました! ありがとうございます!!

    このコメントはブロック済です
    91 名無しさん約3年前

    参考にしたらできました! 狂乱ドラゴンをガオウダークに変更したら かなり安定しました! 上段使用せず。 下段50.46.40.30.43

    このコメントはブロック済です
    90 悪いやつ約3年前

    デイダラ守ってれば狂乱足と狂乱バトル全滅させてくれるからあとはにゃんまで鳥倒せば終わり

    このコメントはブロック済です
    89 名無しさん約3年前

    麦テサ鬼つえええええ! 途中で波動でやられちゃったけど他のメンツでなんとか繋いだぜ!タコツボでしっかり壁を守って戦おうぜ!ゼリーはキモアシが前に出てきたときにぶつけたぜ!

    このコメントはブロック済です
    88 名無しさん約3年前

    これで勝てん方がおかしいだろ

    このコメントはブロック済です
    87 名無しさん約3年前

    ノーアイテム 上段 研究力小×2 攻撃力小(キョンシー40+5) 下段 42 40+10 30 30 30 最初にお金貯めてムギテサ出す。キョンシーと大狂乱ゴムを壁として常に生産。狂乱のキモネコが出てきたときに波動ストッパーの2体で抑える。余裕があれば大狂乱のキングドラゴンも送り込む。 ムギテサいればレベル低めでも余裕でいけますね!

    このコメントはブロック済です
    84 名無しさん約3年前

    キャラレベル大体40ドラゴンのみ97 にゃんコンボ体力小✖️2 ネコボン使用 どうしても無理だったのでネコボン使いました ちびゴムは常時連打 ジャイニャンとタコツボはどちらか生存している状態キープ クリスタルとバケーションはバトルを下げすぎないようにして、キモ猫用にしておくと良い。バトルとトリだけなら使わないでオッケー カイとゴムの後ろからドラゴン貯めて攻撃するだけで勝てます

    このコメントはブロック済です
    83 名無しさん3年以上前

    このパーティーに変えてクリア。 研究力アップ大、中 第6の使徒を使って見たかった

    このコメントはブロック済です
    82 名無しさん3年以上前

    参考にさせてもらいました。 [上段]アイラブジャパン 56 [下段]38 36 30 30 37 ノーアイテム ①大狂乱ゴムで耐える、キモネコ出てくる少し手前でタコツボ ②大狂乱ゴム、ゴム、タコツボで中間くらいの前線を維持しながら貯める ③白キャス、大狂乱ゴム、ゴム、ジャイにゃん、ワゴンを出し続ける トリが全面に出てくるとキャスに攻撃が当たるので、二体目出せるほど所持金溜まるけど温存しておいた方がいいかも

    このコメントはブロック済です
    81 名無しさん3年以上前

    ウルルンいらねぇじゃん

    このコメントはブロック済です
    80 名無しさん3年以上前

    アイラブジャパン 豚丼 大狂乱ゴム40 たこつぼ30 バケーション30 白キャス45 ウルルン30 ゴムで耐える キモネコ出るくらいでゴムとたこで耐える。 白キャス出す。 たまにバケーションでバトルネコをふっとばす。 ノーアイテムでOK

    このコメントはブロック済です
    79 名無しさん3年以上前

    ラミエルが強すぎる… ラミエルの裂波2回直撃で真っ先に狂乱のトリが消えた

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記