【FF7リメイク】ジージェの声優や情報まとめ【FF7R】

ジージェサムネ

FF7リメイクのジージェの記事です。ジージェの声優や情報など詳しく掲載しています。ジージェの情報が知りたい方はぜひ参考にしてください。

ジージェの概要

声優・プロフィール

ジージェ

名前 ジージェ
声優 五十嵐 明


ミッドガル在住のウータイ人。
ウータイ暫定政府と本家アバランチの連絡係を担当している。
よく回る口と逃げ足を武器に、飄々と生き抜いてきた。
シノビであるユフィを迎え、七番街スラムを案内する。
出典:FF7Rインターグレード公式:ジージェ

ジージェの特徴

逃げ足が早く頭のキレる男

あ、モーグリ

「シージェ」は本家アバランチのメンバーとして、「ウータイ暫定政府」と「本家アバランチ」を繋ぐ連絡係です。作中ではその逃げ足や頭のキレを活かし、神羅兵を罠にかけたり欺いたりと活躍します。ユフィやソノンと同様ウータイ出身です。
 
「あ、モーグリだ」で騙される神羅兵も大概ですが、この世界においてモーグリが現れるという事はよっぽどの事かもしれません。

本家アバランチのメンバー


星命学の思想を掲げ、反神羅活動を行う「アバランチ」の最大勢力。
魔晄炉爆破という過激な手段を選んだ「分派」のバレット達とは違い、
市民の生活を守りつつ、神羅カンパニーからミッドガルを解放しようとしている。
ウータイ暫定政府と関係を築くため「究極マテリア」奪取作戦に協力する。
出典:FF7Rインターグレード公式:ジージェ

星命学とは

星命学とは「生物が息絶える時、その叡智やエネルギーは星に還り、また新たなエネルギーの循環を促す(ライフストリーム)」という『FF7』特有の思想です。神羅カンパニーはこのエネルギーの事を「魔晄」と呼び都市運営等に利用しています。
 
星命学思想を掲げているアバランチはこのエネルギーの使用に反対しているため、両陣営に対立が生まれています。

関連リンク

▶全キャラクター・登場人物一覧

インターミッション(ユフィDLC)登場キャラ一覧

ユフィユフィ ソノンソノン・クサカベ ジージェジージェ
ナヨナヨ ビリービリー ポルコポルコ
ネロネロ ヴァイスヴァイス -

FF7R登場キャラ一覧

主要キャラ
クラウド・ストライフのアイコンクラウド バレット・ウォーレスのアイコンバレット ティファ・ロックハートのアイコンティファ
エアリス・ゲインズブールのアイコンエアリス レッドXIII / ナナキのアイコンレッドⅩⅢ セフィロスのアイコンセフィロス
ザックス・フェアのアイコンザックス
アバランチ
ビッグスのアイコンビッグス ウェッジのアイコンウェッジ ジェシーのアイコンジェシー
神羅・ウォールマーケットのキャラ
ツォンのアイコンツォン レノのアイコンレノ ルードのアイコンルード
プレジデント神羅のアイコンプレジデント神羅 ハイデッカーのアイコンハイデッカー 宝条のアイコン宝条
スカーレットのアイコンスカーレット パルマーのアイコンパルマー リーブ・トゥエスティのアイコンリーブ
ルーファウス神羅のアイコンルーファウス神羅 ドミノドミノ ドン・コルネオのアイコンコルネオ
新キャラ
ローチェのアイコンローチェ レズリーのアイコンレズリー アニヤンのアイコンアニヤン
マダムのアイコンマダム チョコボ・サムのアイコンチョコボ・サム キリエ・カナンのアイコンキリエ・カナン

FF7リメイクプレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記