Apex Legends(エーペックス)におけるボイスチャット(VC)のやり方と設定方法です。ボイチャの調節や設定方法を掲載しています。
PS4版の情報を掲載しています。
ボイスチャットの音量を変えたい時は、オプションボタンを押して設定を開き、1番右の「オーディオ」欄に移動し、「会話の音量」を調節しましょう。この音量を変えることで、マルチプレイしている人の声の音量を調節することができます。
フレンドをバトルする時は、名前部分にカーソルをあわせて□ボタンを押すことでミュートすることができます。再度カーソルを合わせて□ボタンを押すまで解除されないので注意しましょう。
自分のマイクの音量が入っていないんじゃないかと気になってしまう方は、PSボタンを長押してクイックメニューを開き、マイクレベルを最低まで調整しましょう。
PC版のボイスチャットは、設定からオーディオのタブを開きましょう。その中のボイスチャットの欄を正しく設定しておけば、ゲーム内のVCを使用することができます。
ボイスチャット録音モード |
---|
プッシュ→設定したキーを押している間話せる。 オープン→設定した音の大きさを超えると話せる。 |
オープン設定時のマイク録音 |
オープン時の反応する声の大きさを設定できる |
受信ボイスチャットの音量 |
ボイスチャットのする相手の声の大きさを設定できる |
友達とボイスチャットを使って遊ぶ場合は、Discordを使うのがおすすめです。Discordはチャットを残せる事、ソフト自体があまり重くない事、PC版とスマホ版があることから、非常に優れたソフトといえます。
スマホの場合は、App StoreまたはGooglePlayを開いてダウンロードしてください。PCの場合は、DiscordのHPでダウンロードすることが可能です。
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
サーバーを開いた友達から送られてきたURLを貰い、URLを開くだけでサーバーに参加可能です。
サーバーが開いて、友達が集まったらボイスチャンネルの一般をクリックして参加しましょう。これで、ボイスチャットをおこなえます。
もしも、話せない場合は、「歯車を押す→音声ビデオ→入力音声」にある入力デバイスを変更して音がなるように設定しましょう。
注目情報 | |
---|---|
初心者必見のコツまとめ | キャラ解放のおすすめ |
システム設定 | |
操作方法まとめ | 名前変更はできる? |
ボイスチャットの設定 | スキンの変更方法 |
エラーの対処法 | スーパーレジェンド |
PCの推奨スペックを紹介 | - |
アイテム効果 | |
回復アイテムの効果 | 投擲武器の効果 |
補給物資のアイテム | ヘルメットの効果 |
ボディシールドの効果 | バックパックの効果 |
ノックダウンシールドの効果 | 保管庫の鍵の入手方法 |
バトルのコツ | |
最速降下のやり方 | おすすめの降下地点 |
味方を復活させる方法 | 調査ビーコンの使い方 |
アイテムを捨てる方法 | フィニッシャー |
その他お役立ち | |
レジェンドトークン | クラフトメタルの使い道 |
レベルの効率的な上げ方 | カーゴボットの壊し方 |
トレーニングモード仕様 | クラフトの仕様 |
スマーフ(スマーフィング)とは | - |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
ボイスチャット(VC)のやり方・設定方法【エーペックスレジェンズ】
聞こえづらい時がありましたがいつの間にか直りました 「スイッチとpcです」