【Apex】ALGS札幌(世界大会)の日程と結果|出場チーム

☆【ALGS】世界大会の日程と試合結果はこちら
★【新シーズン】シーズン23の期間と最新情報
☆【1月7日更新】シーズン23後半のアプデ情報が公開
★【ランク】ランク期間と分布率
☆【シーズン23】最強武器最強キャラ

ピックアップ情報

2025年1月29日から札幌で行われるapexの世界大会「ALGS」の日程や結果、出場チームを掲載しています。algsについて知りたい方はぜひご覧ください。

ALGSの日程

日程一覧

2025年1月29日(水)
▶︎結果・順位はこちら
午前9時00分
グループA vs グループB
午後1時15分 グループC vs グループD
午後5時30分 グループB vs グループD
2025年1月30日(木)
▶︎結果・順位はこちら
午前9時00分 グループA vs グループC
午後1時15分 グループB vs グループC
午後5時30分 グループA vs グループD
2025年1月31日(金)
午後12時00分 エリミネーションブラケット Round 1
▶︎結果・順位はこちら
2025年2月1日(土)
午前11時15分 ウイナーズブラケット
▶︎結果・順位はこちら
午後5時00分 エリミネーションブラケット Round 2
▶︎結果・順位はこちら
2025年2月2日(日)
午前11時45分 ファイナル
▶︎結果・順位はこちら

ALGSの日程は2025年1月29日(水)から2月2日(日)までの5日間です。2月2日(日曜)午前11時45分から行われる「ファイナル」でチャンピオンチームが決まります。

ALGSの結果・順位

グループステージの結果
総合順位 1月30日 1月29日
ブラケットステージの結果
Round1
(ルーザーズ)
ウィナーズ Round2
(ルーザーズ)
最終試合(王者決定戦)
ファイナル

ファイナルの結果・順位(全マッチ終了)

※50ポイントに到達した後にチャンピオンを取ると優勝
※チーム名赤文字はマッチポイント到達チーム

順位 チーム名 キルpt 順位pt 総合pt
1 ★GoNext 28 40 68
2 Alliance 46 49 95
3 Team Falcons 39 36 75
4 Shopify Rebellion 32 40 72
5 Virtus.pro 40 25 65
6 Complexity 32 32 64
7 LG 30 29 59
8 FURIA 32 26 58
9 VK GAMING 27 31 58
10 FNATIC 29 24 53
11 AURORA 26 26 52
12 GUILD 24 26 50
13 TSM 37 8 45
14 Envy 18 24 42
15 ENTER FORCE.36 15 21 36
16 Exo Clan 20 14 34
17 Liquid Alienware 14 16 30
18 Noctem 14 7 21
19 Team Burger 9 8 17
20 Gaimin Gladiators 7 4 11

ALGS札幌大会の王者は「GoNext」です。見事な2度のチャンピオンで世界王者の座を手にしました。日本の「FNATIC」はマッチポイントに到達したものの、惜しくもチャンピオン獲得には至らず、最終順位は世界10位という結果になりました。

エリミネーションブラケット Round2の結果・順位

順位 チーム名 キルpt 順位pt 総合pt
1 Team Falcons 48 39 87
2 Noctem 37 34 71
3 Virtus.pro 35 28 63
4 Envy 25 25 50
5 VK GAMING 22 28 50
6 Team Burger 23 22 45
7 Complexity 18 27 45
8 FNATIC 23 21 44
9 Exo Clan 19 25 44
10 LG 24 19 43
11 100 Thieves 22 20 42
12 GHS Professional 19 22 41
13 GREEN STEGO 20 19 39
14 OrglessAndHungry 20 17 37
15 Zero Tenacity 13 22 35
16 Cloud9 19 14 33
17 CRAZY RACCOON 18 13 31
18 DRAGONS 17 12 29
19 FaZe Clan 17 12 29
20 disguised 15 12 29

ウィナーズブラケットの結果・順位

順位 チーム名 キルpt 順位pt 総合pt
1 AURORA 43 55 98
2 ENTER FORCE.36 42 36 78
3 GUILD 30 37 67
4 FURIA 37 29 66
5 Alliance 39 22 61
6 TSM 26 29 55
7 Liquid Alienware 30 21 51
8 Gaimin Gladiators 16 28 44
9 GoNext 22 22 44
10 Shopify Rebellion 23 19 42
11 Team Falcons 18 21 39
12 Cloud9 18 20 38
13 100 Thieves 18 15 33
14 CRAZY RACCOON 13 18 31
15 Exo Clan 13 17 30
16 Noctem 19 9 28
17 Complexity 13 13 26
18 Virtus.pro 15 6 21
19 FNATIC 10 8 18
20 GREEN STEGO 5 7 12

エリミネーションブラケット Round1の結果・順位

順位 チーム名 キルpt 順位pt 総合pt
1 OrglessAndHungry 52 44 96
2 LG 41 29 70
3 GHS Professional 39 27 66
4 VK GAMING 25 33 58
5 DRAGONS 19 39 58
6 Zero Tenacity 27 27 54
7 Envy 28 25 53
8 disguised 23 28 51
9 FaZe Clan 17 25 42
10 Team Burger 16 25 41
11 NRG 29 12 41
12 NIP 18 22 40
13 SOURCE XNY 21 16 37
14 Supernova 18 18 36
15 DreamFire 21 13 34
16 Oblivion 18 12 30
17 REIGNITE 8 19 27
18 shadow3690 15 7 22
19 STALLIONS 10 8 18
20 Meteor 7 3 10

グループステージ最終総合順位

総合順位1〜20
総合順位21〜40
順位 チーム名 グループ 総合pt
1 Alliance D 162
2 FNATIC B 160
3 Shopify Rebellion A 160
4 Team Falcons C 147
5 Noctem C 145
6 AURORA C 143
7 GoNext D 142
8 Cloud9 A 133
9 Gaimin Gladiators C 130
10 GUILD B 128
11 TSM A 126
12 100 Thieves A 124
13 FURIA D 123
14 CRAZY RACCOON D 121
15 ENTER FORCE.36 D 113
16 Exo Clan A 113
17 Liquid Alienware D 112
18 Complexity B 112
19 Virtus.pro B 110
20 GREEN STEGO B 109
順位 チーム名 グループ 総合pt
21 Envy D 98
22 STALLIONS D 96
23 VK GAMING B 94
24 Oblivion A 89
25 SOURCE XNY B 88
26 disguised B 80
27 Zero Tenacity C 75
28 REIGNITE C 74
29 Team Burger C 73
30 shadow3690 A 69
31 DreamFire D 69
32 Meteor B 67
33 NRG A 65
34 NIP A 64
35 LG C 63
36 OrglessAndHungry C 61
37 FaZe Clan A 53
38 DRAGONS B 52
39 GHS Professional C 49
40 Supernova D 37

【1月30日】グループステージの結果・順位

グループA vs C
グループB vs C
グループA vs D
順位 チーム名 キルpt 順位pt 総合pt
1 Noctem 46 29 75
2 Cloud9 34 40 74
3 Team Falcons 32 34 66
4 Shopify Rebellion 27 24 51
5 TSM 25 24 49
6 Oblivion 23 12 35
7 Gaimin Gladiators 18 17 35
8 Exo Clan 13 18 31
9 Zero Tenacity 14 15 29
10 NIP 14 13 27
11 OrglessAndHungry 15 12 27
12 FaZe Clan 15 11 26
13 REIGNITE 10 15 25
14 100 Thieves 10 12 22
15 NRG 19 9 19
16 shadow3690 13 5 18
17 LG 8 10 18
18 AURORA 8 10 18
19 Team Burger 7 8 15
20 GHS Professional 5 6 11
順位 チーム名 キルpt 順位pt 総合pt
1 Noctem 32 28 60
2 AURORA 25 35 60
3 GaiminGladiators 28 31 59
4 Complexity 26 29 55
5 Team Falcons 33 18 51
6 GUILD 26 20 46
7 FNATIC 22 21 43
8 GREEN STEGO 18 21 39
9 SOURCE XNY 19 17 36
10 DRAGONS 13 17 30
11 VK GAMING 15 15 30
12 Virtus.pro 15 9 24
13 Team Burger 11 12 23
14 LG 15 7 22
15 disguised 14 8 22
16 Zero Tenacity 9 11 20
17 REIGNITE 3 11 14
18 OrglessAndHungry 8 4 12
19 GHS Professional 7 4 11
20 Meteor 5 6 11
順位 チーム名 キルpt 順位pt 総合pt
1 Shopify Rebellion 32 32 64
2 100 Thieves 23 28 51
3 FURIA 21 28 49
4 Liquid Alienware 21 27 48
5 Exo Clan 30 17 47
6 GoNext 24 21 45
7 Alliance 20 22 42
8 CRAZY RACCOON 21 17 38
9 shadow3690 17 20 37
10 Oblivion 18 15 33
11 TSM 9 20 29
12 Envy 11 17 28
13 STALLIONS 18 10 28
14 Cloud9 16 10 26
15 ENTER FORCE.36 12 10 22
16 DreamFire 14 7 21
17 NIP 17 3 20
18 FaZe Clan 6 12 18
19 NRG 6 4 10
20 Supernova 4 4 8

【1月29日】グループステージの結果・順位

グループA vs B
グループC vs D
グループB vs D
順位 チーム名 キルpt 順位pt 総合pt
1 FNATIC 30 35 65
2 100 Thieves 25 26 51
3 TSM 25 23 48
4 GUILD 27 20 47
5 Virtus.pro 24 22 46
6 Shopify Rebellion 22 23 45
7 SOURCE XNY 18 24 42
8 Meteor 19 21 40
9 NRG 12 24 36
10 Exo Clan 26 9 35
11 GREEN STEGO 23 12 35
12 Cloud9 19 14 33
13 disguised 17 15 32
14 Complexity 8 18 26
15 Oblivion 18 3 21
16 VK GAMING 13 7 20
17 NIP 10 7 17
18 shadow3690 5 9 14
19 DRAGONS 6 6 12
20 FaZe Clan 3 6 9
順位 チーム名 キルpt 順位pt 総合pt
1 Alliance 39 37 76
2 AURORA 22 43 65
3 FURIA 24 29 53
4 Liquid Alienware 27 19 46
5 Envy 18 23 41
6 CRAZY RACCOON 27 10 37
7 Gaimin Gladiators 18 18 36
8 ENTER FORCE.36 18 17 35
9 REIGNITE 19 16 35
10 Team Burger 19 16 35
11 GoNext 20 11 31
12 Team Falcons 16 14 30
13 GHS Professional 11 16 27
14 Zero Tenacity 16 10 26
15 LG 5 18 23
16 STALLIONS 13 10 23
17 OrglessAndHungry 17 5 22
18 Noctem 7 3 10
19 Supernova 5 4 9
20 DreamFire 2 5 7
順位 チーム名 キルpt 順位pt 総合pt
1 GoNext 32 34 66
2 ENTER FORCE.36 24 32 56
3 FNATIC 33 19 52
4 CRAZY RACCOON 30 16 46
5 STALLIONS 23 22 45
6 Alliance 22 22 44
7 VK GAMING 26 18 44
8 DreamFire 16 25 41
9 Virtus.pro 24 16 40
10 GUILD 17 18 35
11 GREEN STEGO 21 14 35
12 Complexity 13 18 31
13 Envy 14 15 29
14 disguised 16 10 26
15 FURIA 10 11 21
16 Supernova 11 9 20
17 Liquid Alienware 10 8 18
18 Meteor 6 10 16
19 DRAGONS 7 3 10
20 SOURCE XNY 6 4 10

日本チームの結果

グループステージの結果

順位 チーム名 グループ 総合pt
2 FNATIC B 160
28 REIGNITE C 74
32 Meteor B 67
39 GHS Professional C 49

最終結果

チーム名 結果
FNATIC ファイナル10位
GHS Professional エリミネーションブラケットRound2敗退
REIGNITE エリミネーションブラケットRound1敗退
Meteor エリミネーションブラケットRound1敗退

ALGSの出場チーム

出場チーム一覧(全40チーム)

グループA
グループB
グループC
グループD
Shopify Rebellion(旧Moist Esports)
TSM
Cloud9
100 Thieves(旧The Dojo)
NRG
Exo Clan
NIP(Ninjas in Pyjamas)
shadow3690
FaZe Clan
Oblivion
FNATIC
GUILD
disguised(旧Primis Komanda)
VK GAMING
Complexity
GREEN STEGO
Virtus.pro(旧Elev8 Gaming)
DRAGONS
SOURCE XNY(旧XNY)
Meteor
Gaimin Gladiators
Team Falcons
LG(Luminosity Gaming)
AURORA
Team Burger(旧Virtus.pro)
Noctem
OrglessAndHungry(旧Natus Vincere)
GHS Professional
REIGNITE
Zero Tenacity(旧Ethernal)
Alliance
CRAZY RACCOON
Envy(旧Loan Sharks←旧Bleed Esports)
Liquid Alienware(旧Team Liquid)
DreamFire
FURIA
ENTER FORCE.36
GoNext
STALLIONS
Supernova(旧HAVOC)

ALGSに出場するチームは全部で40チームです。グループAからDまで組み分けられており、グループステージで全チームと戦うように設定されています。

日本は4チームが出場

FNATIC(グループB)
Meteor(グループB)
GHS Professional(グループC)
REIGNITE(グループC)

日本の出場チームは、「FNATIC」「Meteor」「GHS Professional」「REIGNITE」の4チームです。グループBとグループCで日本のチーム同士が争います。

ALGSのルール

ルール(ステージの仕組み)

ステージ チーム数 進出先/敗退先
グループステージ 40 【上位20チーム】
ウィナーズ
【下位20チーム】
エリミネーション1
ウィナーズ 20 【上位10チーム】
ファイナル
【下位10チーム】
エリミネーション2
エリミネーション1
(ルーザーズ)
20 【上位10チーム】
エリミネーション2
【下位10チーム】
敗退
エリミネーション2
(ルーザーズ)
20 【上位10チーム】
ファイナル
【下位10チーム】
敗退
ファイナル
(優勝決定戦)
20 -

ファイナルはポーランドルールを採用

ポーランドルール(マッチポイント形式)は、各マッチで一定のポイントを獲得したチームが、その後の試合でチャンピオンを取ることで優勝が決まるルールです。例えば、マッチポイントが50ポイントに設定されている場合、50ポイントに到達した時点でマッチポイント権を得て、その後チャンピオンを獲得すると優勝となります。

ALGSの配信リンク

▶︎ALGSのYouTube配信はこちらから(YouTubeへ)

day1(1月29日)の配信動画

day2(1月30日)の配信動画

day3(1月31日)の配信動画

day4(2月1日)の配信動画

day5(2月2日)の配信動画

今年のALGSは札幌で開催!

ALGS初のアジア地域でのオフライン大会

algs札幌

2025年1月29日から札幌で行われるALGSは初のアジア地域での大会です。世界中から集まるApexトップの40チームが札幌に集まり、賞金総額200万ドル(約3億円)とチャンピオンシップのタイトルをかけて戦います。

関連記事

Apexの攻略メニュー

最強キャラ最強キャラ 最強武器最強武器
全キャラ一覧全キャラ一覧 全武器一覧全武器一覧
掲示板掲示板・コミュ 初心者攻略まとめ初心者攻略
マップマップ アイテム一覧アイテム

トップページに戻る

Apex Legendsプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

15 名無しさん

そうですね いつも通りのポーランドルールだと思います

14 名無しさん

ファイナルは規定P取ってからチャンピオンで優勝(世界1位)ですか?

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年02月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記