【ティアキン】ボネ湖東の洞窟内の祠とマヨイの場所【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

★「小ネタと裏技一覧」&「解放要素(隠し要素有)
☆「最強装備」&「最強武器
★「ラムダのお宝」&「ライネル撃破」で強力装備!
マスターソードの入手方法(※ネタバレあり)
★「地上」「地底」「空島」マップ記事で楽々探索

ピックアップ情報

ボネ湖東の洞窟

ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のボネ湖東の洞窟に関する記事です。場所や入手可能宝箱、魔物(敵)などを掲載しています。

ボネ湖東の洞窟の基本情報

場所

icon

0/6

Game8に登録した後にログインし、元のブラウザでマップページにアクセスすると、データは永続的に保存されます。また、登録しない場合でも、端末のキャッシュを削除しなければデータは引き続き保持されます。

基本情報

マヨイのいる座標 2240.0087.0036
洞窟内の祠 マオイケスカの祠
宝箱 なし
コログ なし
ボス魔物 なし
ミニチャレンジ なし

ボネ湖東の洞窟にいるマヨイの場所

マヨイの場所と座標

マヨイのいる座標:2240.0087.0036
ボネ湖東の洞窟のマップ

ボネ湖東の洞窟の祠までの行き方

行き方の手順①(1番下の入口から行く方法)

マヨイが居た場所(長い骨がある場所)からトーレルーフで上に上がる
上がったらもう一度すぐにトーレルーフで上に上がる
 └青ボスボコブリンがいるのでとにかく素早く上がる
登り切った先に祠がある

行き方の手順②(外から行く方法)

一旦外に出て、崖を登って頂上を目指す
頂上から洞窟に入り、パラセールで降りると洞窟がある
 └頂上の入り口の座標【2251.0094.0128】

ゾラ台地鳥望台からの行き方参考動画

ゾラ台地鳥望台からの行き方の参考動画になります。頂上がどこかわからない場合や、洞窟外から祠を目指す場合に参考にしてください。

ボネ湖東の洞窟に出現する魔物一覧

青ホラブリン画像青ホラブリン ホラブリン画像ホラブリン 青ボスボコブリン画像青ボスボコブリン
青ボコブリン画像青ボコブリン ロックライク画像ロックライク

ボネ湖東の洞窟で入手可能な素材一覧

素材一覧

巨大なアカリバナの種画像巨大なアカリバナの種 アカリバナの種画像アカリバナの種 コハク画像コハク
トパーズ画像トパーズ ハリツキトカゲ画像ハリツキトカゲ ゴーゴートカゲ画像ゴーゴートカゲ

※確認できた素材を掲載しています

ボネ湖東の洞窟の行き方

行き方の手順

ゾラ台地鳥望台にワープして左端の崖まで行く
パラセールで崖を南西方向に下っていく
 └休憩を挟んで落ちないようにする
 └とりあえず画像のの位置を目指す
祠の洞窟がある崖下を目指してパラセールで飛んでいく
崖下に着いたらマップ南西に進み、下の入り口から入る
 └洞窟の座標【2252.0006.0018】

洞窟を攻略したら付近の洞窟や祠も行ってみよう

洞窟

ゴングル山の洞窟

ジョジョニウの祠 ジョンサウの祠

関連記事

洞窟の場所一覧洞窟の場所一覧に戻る

ラネール地方の洞窟一覧

ウォルナット山の洞窟 ラネール参道東の洞窟
ターム岬の洞窟 ホロン湾の洞窟
貯水湖ほとりの岩窟 雷獣山中腹の洞窟
清流の御所 ゾーラの里地下の洞窟
ゾラ台地麓の洞窟 ラルート水脈
オーレン橋たもとの洞窟 タバール森林の洞窟
ラルス水脈 ゾラ台地頂の洞窟
ゾラ台地の抜け道 ゾラ台地中腹の洞窟
ボネ湖東の洞窟 古代ゾーラの祭殿

ティアキンプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

6 名無しさん

この記事は全く役に立ってない。

5 名無しさん

この記事書いたやつクビにしろ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記