オセロニアにおける「アレス」の評価記事です。アレスの評価とおすすめデッキはもちろん、入手方法やプラスを振るべきかまで掲載しています。
[城壁の破壊者]アレス | ||
---|---|---|
![]() |
||
総合評価点 | ||
9.5点 /10点 | ||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 1932 | ATK | 1395 |
---|---|---|---|
スキル |
【ダメージ】 3ターン1500の特殊 |
||
コンボ |
【ダメージ】 盤面の駒の総数×150 |
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。
[狂乱の戦神]アレス | ||
---|---|---|
![]() |
||
総合評価点 | ||
9.0点 /10点 | ||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 2012 | ATK | 1315 |
---|---|---|---|
スキル |
【リペア】 発動済罠3つ戻し、戻した数×700吸収 |
||
コンボ |
【リペア】 発動済罠3つ戻し、戻した数×1500特殊 |
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。
リセマラランキング | |
---|---|
SSランク ▶︎最新リセマラランキング |
|
最強ランキング | |
[城壁の破壊者]アレス(進化) | SSランク |
[狂乱の戦神]アレス(闘化) | Sランク |
「アレス」はどちらもおすすめです。
魔デッキで継続特殊ダメージ持ちを採用したい方は進化を、リペア罠デッキを使いたい方は闘化を選択しましょう。
「アレス(進化)」は、3ターンの間、相手に1,500の特殊ダメージを与えるスキルを持っています。3ターンの合計で4,500の特殊ダメージを与えることが出来るので、特殊ダメージ版「アズリエル」のような感覚で使うことができます。
発動条件がない上に序盤から相手のHPを大きく削っていくことができますが、終盤に引いてしまうと火力を出しきれなかったり、盤面に出す余裕がなかったりするのが欠点です。
「アレス(進化)」のコンボスキルは、盤面の駒総数×150のオルスです。スキルは序盤〜中盤、コンボは終盤で強いセットとなっており、安定したダメージを出すことができます。
また、総火力では「ハデス(闘化)」に劣りますが、魔デッキが苦手な「暗黒デッキ」に対しても刺さるという点では非常に優秀です。
「アレス(闘化)」は、使用済みの罠スキルを3つ未発動の状態にし、戻した罠スキルの数に応じて700、最大2,100吸収することのできるリペアスキルをもっています。罠の発動条件の緩い「カミュ」や「リリティエ」などと相性が良く、リペアしやすいのが特徴です。
「アレス(闘化)」をリーダーにし、罠駒を多めに編成した「アレスデッキ」は、「神単デッキ」に大ダメージを与えることができるので、神補正時におすすめのデッキと言えます。
キャラ | リペア数 | 追加 |
---|---|---|
アレス | 3 | ×700吸収 |
パンプキンレイス | 2 | ×1,031特殊 |
フェイフォン | 1 | ×1,100吸収 |
「アレス(闘化)」のコンボスキルは、スキル同様、発動済の罠を3つ待機状態に戻すリペアです。スキルは追加で吸収できましたが、コンボは戻した罠駒1枚×1,500の特殊ダメージを与えられます。
スキルでリペアした駒を再度発動させるために、あえて相手のキャラ駒の横にあてるといった立ち回りもおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「アレス」は進化、闘化ともに優秀な性能をしています。進化は汎用性高く使用でき、闘化は代用が効きにくい性能です。どちらを所持していても、前線で活躍する機会が多いため、HPにはプラスを振っておきましょう。
ガチャイベント「超駒パレード」で入手可能です。
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S+ | 闘士印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | アレスから進化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1932 | 1395 |
スキル |
破滅の魔槍 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv3】特殊ダメージ:盤面で表になっている3ターンの間、毎ターン1500の特殊ダメージを与える。 |
---|---|
コンボスキル |
狂乱の炎 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv3】特殊ダメージ:盤面の駒の総数×150の特殊ダメージを与える。 |
進化素材 | 必要数 |
---|---|
1 | |
3 | |
3 | |
1 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S+ | 魔界印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | アレスから闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 2012 | 1315 |
スキル |
騒乱の愉悦 【効果系統】「リペア」 【最大Lv3】リペア:スキル発動時の盤面で自分の待機状態でない罠スキルをランダムで3つ待機状態へ戻す。さらに相手のHPを戻した罠スキルの数×700吸収し、自分のHPを回復する。 |
---|---|
コンボスキル |
惨禍の狂喜 【効果系統】「リペア」 【最大Lv3】リペア:スキル発動時の盤面で自分の待機状態でない罠スキルをランダムで3つ待機状態へ戻す。さらに戻した罠スキルの数×1500の特殊ダメージを与える。 |
闘化素材 | 必要数 |
---|---|
2 | |
2 | |
3 | |
3 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S | 闘士印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1546 | 1116 |
スキル |
破滅の魔槍 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv2】特殊ダメージ:盤面で表になっている3ターンの間、毎ターン1500の特殊ダメージを与える。 |
---|---|
コンボスキル |
狂乱の炎 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv2】特殊ダメージ:盤面の駒の総数×150の特殊ダメージを与える。 |
![]() |
||
最新の追加超駒 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
人気超駒 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間:1/15(金)12:00〜1/22(金)11:59
![]() |
|
追加キャラ | |
---|---|
![]() 神:S |
![]() 竜:A |
開催期間:1/15(金)12:00〜1/22(金)11:59
開催期間:1/6(水)12:00〜1/31(日)23:59
21階~40階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
アレスの評価とおすすめデッキ
>>202 今のところ進化は代用が効いて闘化はオンリーワンって感じだから2体もってたら進化で使っても面白いかもって感じ。どっちも強いとは思うけど優先は私なら闘アレスかな。