マイクラにおける、石切台の基本情報を掲載しています。石切台の入手方法や使い方までをまとめているので、石切台について知りたい方は、是非ご利用下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
石 |
---|---|
![]() |
鉄インゴット |
石切台は、稀に村の家の中に設置されていることがあります。石切台を作るのが面倒な場合には、村を利用すると良いでしょう。
石切台は石や花崗岩などの石系ブロックを階段やハーフブロックに加工することができます。石切台を使うと、効率よく石を加工することができます。石切台を右クリックで開き、加工したい石を左の枠に入れて使ってみましょう。
石切台は、村人の近くに置くことで、村人を石工にすることが出来ます。レンガや粘土を取引したい場合には、石切台をクラフトし、村人の近くに置きましょう。
アイテム | コマンド |
---|---|
![]() |
/give @p stonecutter |
村人関連の記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
- | ||||
職業の個別記事 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - | |||
職業ブロックの個別記事 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - |
石切台の入手方法と使い方【統合版マインクラフトswitch】
タグ付け