【おすすめの記事】
☆指名契約権で獲得可能なおすすめ選手
☆最強フォーメーションランキング
【最新のガチャ情報】
★EPミラン(02/02)/週間FP(02/02)
eFootball2023(ウイイレ2023)におけるダブルタッチの効果と所持選手についてです。発動条件についても掲載しています。ダブルタッチについて知りたい方は参考にしてみてください。
スキル名 | 効果 |
---|---|
ダブルタッチ | すばやいダブルタッチができるようになります。 |
「ダブルタッチ」とは、ドリブルのフェイントの一種です。ボールを奪いに飛び込んできた相手を抜き去る際に使用する技になります。
「ダブルタッチ」は、スキルに「ダブルタッチ」を持つ選手のみ使用できるアクションになります。「ダブルタッチ」のスキルを持たない選手はできないので、事前にスキルをよく確認しましょう。
「ダブルタッチ」の他にドリブルスキルを所持している場合、どれが発動するかはランダムとなっています。
その他ドリブルスキル | シザーズ | 軸足当て |
---|---|---|
エラシコ | ルーレット | |
軸裏ターン | エッジターン | |
ダブルタッチ | - |
※進行方向が→側の場合
「ダブルタッチ」は、右スティックを下に倒しながら左スティックを進行方向に倒すことで発動します。
左スティックを少し斜めに倒すと倒した方向にダブルタッチをすることもできます。
「ダブルタッチ」は、ボールを奪いに来た相手を抜き去る事ができます。ドリブルをしているところに、相手選手がボールを奪おうと急接近してきたタイミングで「ダブルタッチ」を行うことで、ボールを奪われることなく、横をすり抜けることが可能です。
なお、かなりの至近距離で「ダブルタッチ」を発動させないとボールを奪われてしまうので、タイミングが重要になります。
「ダブルタッチ」は、トラップをする際にも有効なテクニックになります。パスを「ダブルタッチ」でトラップすることで、素早くその場から移動することができます。また、トラップのタイミングをねらってボールを奪おうとする相手をかわすこともできるので、トラップの際に使ってみましょう。
![]() |
ダブルタッチ | シザーズ | ルーレット |
エラシコ | エッジターン | 軸裏ターン |
軸足当て | シャペウ | 足裏コントロール |
ヘッダー | コントロールカーブ | コントロールループ |
無回転シュート | ドロップシュート | ライジングシュート |
アクロバティックシュート | PKキッカー | ワンタッチシュート |
ミドルシュート |
ワンタッチパス | スルーパス | ピンポイントクロス |
ヒールトリック | ノールックパス | アウトスピンキック |
ラボーナ | バックスピンロブ | 低弾道ロブ |
ロングスロー |
マンマーク | インターセプト |
アクロバティッククリア | チェイシング |
エアバトル | スライディングタックル |
ブロッカー |
PKストッパー | GKロングスロー |
高弾道パントキック | 低弾道パントキック |
闘争心 | スーパーサブ |
キャプテンシー | マリーシア |
ダブルタッチのやり方と所持選手一覧|スキル【ウイイレ2023】
©2023 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。