【にゃんこ大戦争】アルティメットサンディアβの評価と入手方法|進化させるべき?

にゃんこ大戦争における、アルティメットサンディアβの評価と入手方法を掲載しています。雷神のサンディア(第四形態)の性能、レベル上げの優先度、発動できるにゃんコンボ、進化方法、進化させるべきかもまとめています。

アルティメットサンディアβの評価

評価

ランキング

最強
B画像
リセマラ
- - S画像 -
- - - -
- - - -

ランキングの参考にしたいので、コメント欄に皆の思う「アルティメットサンディアβ」のランキングを書いていただけると助かります。

▶︎コメント欄はこちら

アルティメットサンディアβの性能

性能

特性

第四形態
第一形態
第二形態
第三形態
アルティメットサンディアβ
アルティメットサンディアβの画像サンディア
レア度 コスト 攻撃範囲
超激レア 4410円 範囲
本能 超本能 本能玉スロット数
実装済み 未実装 1
特性
超ダメージ画像 赤い敵に超ダメージ
生き残る画像 必ず1回生き残る
遠方攻撃画像 遠方範囲攻撃
連続攻撃画像 2連続攻撃
無効
攻撃力ダウン無効の画像攻撃力低下 動きを遅くする無効の画像鈍足
本能
攻撃力アップの画像攻撃力アップ 古代の呪い無効の画像呪い無効 波動ダメージ耐性の画像波動耐性
基本体力アップの画像基本体力UP 基本攻撃力アップの画像基本攻撃力UP
雷神のサンディア
雷神のサンディアの画像サンディア
レア度 コスト 攻撃範囲
超激レア 4410円 範囲
特性
超ダメージ画像 赤い敵に超ダメージ
雷神のサンディアβ
雷神のサンディアβの画像サンディア
レア度 コスト 攻撃範囲
超激レア 4410円 範囲
特性
超ダメージ画像 赤い敵に超ダメージ
迅雷神のサンディアβ
迅雷神のサンディアβの画像サンディア
レア度 コスト 攻撃範囲
超激レア 4410円 範囲
本能 超本能 本能玉スロット数
実装済み 未実装 1
特性
超ダメージ画像 赤い敵に超ダメージ
本能
攻撃力アップの画像攻撃力アップ 古代の呪い無効の画像呪い無効 波動ダメージ耐性の画像波動耐性
基本体力アップの画像基本体力UP 基本攻撃力アップの画像基本攻撃力UP

アルティメットサンディアβの強い点・弱い点

強い点・弱い点

アルティメットサンディアβの総評
グッド赤い敵に超高火力

グッド確定生き残りで攻撃力アップ本能を活かしやすい

グッド距離変化遠方で広範囲の殲滅力に優れる

グッド超ダメ【小】のコンボを発動可能

グッド連続攻撃だが間隔が長いので全ヒットを狙いやすい

バッド敵次第では攻撃が1発しか当たらない

バッド射程外から先手を取られるとキツイ

バッド城攻撃中は壁の前に出るので倒れやすい

赤い敵に超高火力

アルティメットサンディアβは赤い敵に超ダメージ持ちで、赤い敵にはトップクラスの高火力を誇ります。攻撃力アップの本能解放で約1.5倍、基本攻撃力アップ解放で約1.2倍となり、条件を満たせれば1回の攻撃で約139万もの大ダメージを叩き込めます。

強化要素 攻撃力(2連続)
超ダメのみ 約77.7万
(約51.9万+約25.8万)
超ダメ+基本攻撃力 約93.3万
(約62.2万+約31万)
超ダメ+火力UP本能2種 約139.9万
(約93.4万+約46.5万)

一部超ダメアタッカーとの火力比較

※レベル60

強化要素 攻撃力
アルティメットサンディアβの画像サンディア
(超ダメ+火力UP本能2種)
約139.9万
(約93.4万+約46.5万)
猫拳王パイパイDXの画像パイパイ
(超ダメ+火力UP本能1種)
約46万
エヴァ改2号機コード777の画像2号機
(超ダメ+攻撃力アップ)
約56.3万
天命の王フォノウの画像白フォノウ
(超ダメ)
約23万
(約7.68万×3)

確定生き残りで攻撃力アップ本能を活かしやすい

アルティメットサンディアβは1回だけ必ず残体力を超えるダメージも耐えます。このおかげで本能の攻撃力アップ(体力約50%以下で攻撃力約1.5倍)を確実かつ簡単に発動できるようになり、生き残り未所持であった第三形態よりも同本能を活かしやすくなっています。

距離変化遠方で広範囲の殲滅力に優れる

第三形態はただの範囲攻撃でしたが、進化すると攻撃毎にダメージ範囲が異なるタイプの2連続遠方範囲攻撃に変化します。2発目の攻撃は非常に奥まで届き、教授など裏に隠れる厄介な超射程個体を潰す役目も担えるようになりました。

また、攻撃発生が遅く空振りしやすいというデメリットが大幅に解消されたのも嬉しいです。

1と2発目で火力配分が異なる

1発目と2発目ではダメージが異なり、1発目は攻撃力の約66%、2発目は攻撃力の約34%の火力配分になっています。どちらか片方だけで見ても対赤アタッカーの中では最高クラスの火力を誇り、長射程火力・遠方火力両面でトップクラスのパワーです。

相性の良い超ダメ【小】のコンボを発動可能

にゃんコンボ名 効果・組み合わせ
雷に打たれて 「超ダメージ」 効果アップ【小】

ネコボーンと同時編成で超ダメージ【小】のにゃんコンボを発動できます。実質編成枠を1つ消費するだけで火力を上げることができコスパがいいです。

連続攻撃だが間隔が長いので全ヒットを狙いやすい

本キャラの遠方範囲攻撃は1発目と2発目で攻撃範囲にほぼ被りがありません。ただ連続攻撃の間隔が長いおかげで、それなりにKBする敵であれば1発目でKB→KBした位置に遅れて2発目がヒット、という形で攻撃をフルに叩き込むことが可能です。

1発しか当たらない場合もそれなりにある

感知射程外にいる敵(そもそも1発目が当たらない位置にいる敵)、KB数が少ない敵、多くても移動が速く即距離を詰めてくる敵が相手だと、片方の攻撃しか当たらないことが多くなります。

KB1の敵は感知射程付近で捉えているなら、1発目ヒット後ブレイク砲で押して無理矢理2発目をヒットさせられます。

射程外から先手を取られるとキツイ

攻撃発生が遅くKB数が多い上に、移動速度が速いわけでもないので、遠方や烈波、波動など射程外から先手を取られると最悪何もできません。一応波動は波動ストッパーの併用で対応できます。

城攻撃中は壁の前に出るので倒れやすい

射程の関係上、敵城を殴る時は密着する形となり壁の前に出ます。そのため敵城攻撃中に時間経過で出てきた敵に殴られて昇天しやすい点は残念です。

アルティメットサンディアβに進化させるべき?

進化

手持ちの長射程対赤アタッカー次第

アルティメットサンディアβに進化させるか否かは、手持ちの長射程対赤アタッカー次第です。純粋な長射程火力としてはパイパイ、遠方火力としては白フォノウや2号機などがおり、本キャラも強くはあるものの類似キャラと比較して飛び抜けた性能ではありません。

これらを所持しているなら一旦進化優先度は落としていいです。

▶︎第四形態おすすめキャラと進化方法一覧はこちら

アルティメットサンディアβの解放おすすめ本能

本能

本能の解放優先度

解放優先度/理由
本能 【優先度】:★☆☆
第四形態にするなら解放するべき。第三形態は弱いので未解放でいい。

解放おすすめ本能

解放優先度の詳細
・★の数が多いほど解放する優先度が大きい
・★の数が同じものは同時解放推奨or優先度に大差なし
・-は解放する必要なし
(恩恵がほぼないか、一長一短あり好み)

本能

種類 解放優先度・備考
攻撃力アップ画像攻撃力アップ追加 【優先度】:★★★★★
レベル最大で攻撃力約1.5倍。武器である火力をより伸ばせるので最優先で解放
基本攻撃力アップ画像基本攻撃力UP 【優先度】:★★★★☆
レベル最大で攻撃力約1.2倍。武器である火力をより伸ばせるので優先度高
基本体力アップ画像基本体力UP 【優先度】:★★★☆☆
場持ちを向上させるなら。火力系より優先度は低い
波動ダメージ耐性画像波動耐性追加 【優先度】:★☆☆☆☆
単体の完成度を上げるなら検討。波動ストッパーを併用でカバーできる範囲ではあるため必要に応じて
古代の呪い無効画像呪い無効追加 【優先度】:★☆☆☆☆
敵の射程外に陣取って戦いたいキャラなので優先度は低い。あると古代種+赤の混成ステージでもより安全に立ち回れる
本能関連の記事
本能解放おすすめキャラ 超本能解放おすすめキャラ
本能解放のやり方と条件

アルティメットサンディアβにおすすめの本能玉

本能玉

おすすめの本能玉

種類 理由
超ダメージ【赤】画像超ダメージ【赤】 火力の伸びが大きい超ダメがオススメ

▶︎本能玉の入手方法と効果はこちら

アルティメットサンディアβの本能一覧と解放に必要なNP

必要NP

解放に必要な合計NP

本能全解放に必要なNP 860

本能

波動ダメージ耐性

合計 175
解放 15 Lv2 15
Lv3 15 Lv4 15
Lv5 15 Lv6 20
Lv7 20 Lv8 20
Lv9 20 Lv10 20

基本体力アップ

合計 175
解放 15 Lv2 15
Lv3 15 Lv4 15
Lv5 15 Lv6 20
Lv7 20 Lv8 20
Lv9 20 Lv10 20

基本攻撃力アップ

合計 175
解放 15 Lv2 15
Lv3 15 Lv4 15
Lv5 15 Lv6 20
Lv7 20 Lv8 20
Lv9 20 Lv10 20

古代の呪い無効

合計 100
解放 100

攻撃力アップ

合計 235
解放 75 Lv2 15
Lv3 15 Lv4 15
Lv5 15 Lv6 20
Lv7 20 Lv8 20
Lv9 20 Lv10 20

アルティメットサンディアβのにゃんコンボ

にゃんコンボ size:440x150

発動可能なにゃんコンボ一覧

にゃんコンボ名 効果・組み合わせ
雷に打たれて 「超ダメージ」 効果アップ【小】
にゃんコンボ関連の記事
コンボの効果と組み合わせ コンボの解放条件と増やし方

アルティメットサンディアβの入手方法

入手方法

ガチャで入手

ガチャ ガチャシミュ
ギャラクシーギャルズガチャの画像ギャラクシーギャルズガチャ ガチャシミュレーターギャラクシーギャルズガチャのガチャシミュ
プラチナガチャの画像プラチナガチャ ガチャシミュレータープラチナガチャのガチャシミュ
レッドバスターズガチャの画像レッドバスターズガチャ ガチャシミュレーターレッドバスターズガチャのガチャシミュ
超選抜祭の画像超選抜祭 ガチャシミュレーター超選抜祭のガチャシミュ
極ネコ祭ガチャの画像極ネコ祭ガチャ ガチャシミュレーター極ネコ祭ガチャのガチャシミュ
超ネコ祭ガチャの画像超ネコ祭ガチャ ガチャシミュレーター超ネコ祭ガチャのガチャシミュ
超極ネコ祭ガチャの画像超極ネコ祭ガチャ ガチャシミュレーター超極ネコ祭ガチャのガチャシミュ
8周年超選抜祭の画像8周年超選抜祭 ガチャシミュレーター8周年超選抜祭のガチャシミュ
8周年極選抜祭の画像8周年極選抜祭 ガチャシミュレーター8周年極選抜祭のガチャシミュ
レジェンドガチャの画像レジェンドガチャ ガチャシミュレーターレジェンドガチャのガチャシミュ
9周年超選抜祭の画像9周年超選抜祭 ガチャシミュレーター9周年超選抜祭のガチャシミュ
バスターズ祭ガチャの画像バスターズ祭ガチャ ガチャシミュレーターバスターズ祭ガチャのガチャシミュ
12周年超選抜祭ガチャの画像12周年超選抜祭ガチャ ガチャシミュレーター12周年超選抜祭ガチャのガチャシミュ

▶︎ガチャのおすすめ度と今引くべきガチャはこちら

アルティメットサンディアβの進化方法・進化素材

進化方法

第一形態から第二形態への進化方法

必要レベル 10

第二形態から第三形態への進化方法

必要レベル 30
進化素材

第三形態から第四形態への進化方法

必要レベル 60
進化素材

関連リンク

キャラ一覧

味方キャラバナー▶︎にゃんこ大戦争の味方キャラ図鑑に戻る
ランク別
伝説レア.gif
伝説レア
超激レア.gif超激レア 激レア.gif激レア
基本キャラクター.gif基本 EXキャラクター.gifEX レアキャラクター.gifレア
属性別
無属性無属性 赤赤い敵 浮いてる敵浮いてる敵 黒黒い敵 メタルメタルな敵
天使天使 エイリアン 特性有エイリアン ゾンビ 特性有ゾンビ 古代古代種 悪魔 特性有悪魔
その他カテゴリ
限定限定キャラ 無課金無課金キャラ コラボコラボキャラ
古びたタマゴ古びたタマゴ - -
本能・超本能・第四形態実装
本能小アイコン本能 超本能小アイコン超本能 第四形態小アイコン第四形態

ランキング

主要ランキング一覧
最強最強 リセマラリセマラ 壁最強
激レア激レア レアレア EXEX
属性別ランキング
白.png無属性 赤赤い敵 浮いてる敵浮いてる敵 黒黒い敵 メタルメタルな敵
天使天使 エイリアンエイリアン ゾンビゾンビ 古代古代種 悪魔悪魔

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

87 名無しさん

大切なことやろ

86 名無しさん

対ニュトーン意識しすぎた性能なせいで割り食ってる感はある 生き残りより打たれ強い付けて欲しかったナリね

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記