【にゃんこ大戦争】救済の天女ルナーシャの評価と入手方法

にゃんこ大戦争における、救済の天女ルナーシャの評価と入手方法を掲載しています。救済の天女ルナーシャの性能、強い点や弱い点、キャッツアイの使用優先度、にゃんコンボ、進化条件などもまとめています。

救済の天女ルナーシャの評価

評価

ランキング

最強
S+画像
リセマラ
SS画像 - S画像 -
- - - S画像
SS画像 - SS画像 -

救済の天女ルナーシャの性能

性能

特性

第二形態
第一形態
救済の天女ルナーシャ
救済の天女ルナーシャの画像ルナーシャ
レア度 コスト 攻撃範囲
超激レア 4500円 範囲
特性
めっぽう強い画像 赤い敵+エイリアン+ゾンビ+古代種にめっぽう強い
動きを止める画像 赤い敵+エイリアン+ゾンビ+古代種を必ず約2~2.4秒間止める
ゾンビキラー画像 ゾンビキラー
波動ストッパー画像 波動ストッパー
全方位攻撃画像 遠方範囲全方位攻撃
爆波攻撃画像 必ず爆波攻撃
無効
古代の呪い無効の画像呪い 爆波ダメージ無効の画像爆波
幼天女ルーナ
幼天女ルーナの画像ルーナ
レア度 コスト 攻撃範囲
超激レア 975円 範囲
特性
めっぽう強い画像 赤い敵+エイリアン+ゾンビ+古代種にめっぽう強い
動きを止める画像 赤い敵+エイリアン+ゾンビ+古代種を約50%の確率で約1~1.2秒止める
ゾンビキラー画像 ゾンビキラー
全方位攻撃画像 遠方範囲全方位攻撃
爆波攻撃画像 約50%の確率で爆波攻撃
無効
古代の呪い無効の画像呪い 爆波ダメージ無効の画像爆波

救済の天女ルナーシャの強い点・弱い点

強い点・弱い点

強い点

最強格の波動ストッパー

救済の天女ルナーシャは、伝説レアの終末兵器ムーと並んで波動ストッパー持ちの中で最長射程です。超鈍足なムーと異なり移動速度が速いので使いやすく、対応幅の広さも最高峰で最強の波動ストッパーと言っても過言ではないでしょう。

射程負けする波動敵
(コラボ限定は除く)
わんこの城の画像わんこの城 ファイナルギガグランド神さまの画像ファイナルギガグランド神さま 黒ネコの城の画像黒ネコの城
魔我王の画像魔我王 ルーパールーパーの画像ルーパールーパー 操られしネコ女王の画像操られしネコ女王
洗脳されし天空のネコの画像洗脳されし天空のネコ
同射程の波動敵
パオンモスの画像パオンモス 超炎獣テオニールの画像超炎獣テオニール

火力面も優秀

救済の天女ルナーシャは100%の確率で爆波を放ちます。停止妨害で動きが止まるので基本的に1ヒットですが、停止無効を持つ敵であれば移動速度やKB次第で複数回ヒットします。

安定した最大火力ラインは通常攻撃+爆波1発目(めっぽう強い込み)で、レベル50なら攻撃力約10万、DPS約1.9万と申し分ない火力が出ます(お宝がない古代種は同条件で攻撃力約8.5万、DPS約1.5万)。

爆波攻撃の仕様
チェックマーク通常攻撃が敵にヒットすると発動
チェックマーク左右に広がる形で3回爆発が発生
チェックマーク1、2、3回目それぞれ爆発の範囲が異なる
(敵次第では複数ヒットする)

チェックマーク1、2、3回目それぞれ爆発の威力も異なる
チェックマーク妨害など特性の効果が乗る
爆発の回数 ダメージ
1回目の爆発 攻撃力の100%
2回目の爆発 攻撃力の70%
3回目の爆発 攻撃力の40%

広い範囲を確定で停止

救済の天女ルナーシャは、赤い敵、古代種、エイリアン、ゾンビを100%の確率で約2~2.4秒間止めます(爆波もヒットで+約0.3秒程度伸びる)。確定妨害で安定感に優れる他、爆波で少し奥の敵もまとめて止められるのが魅力です。鈍足な敵、KB数が多い敵などは接近を許さず処理もできます。

また、攻撃タイミングをズラして2体生産すれば永久停止可能です。ただタイミングがシビアな上にKBなどちょっとした要素で崩れやすく、コンボなしだと安定性に欠けます。

※古代種は停止コンボがないと永久停止不可

場持ちに優れ特性対象なら殴り合いも可能

救済の天女ルナーシャは赤い敵、古代種、エイリアン、ゾンビにめっぽう強い持ちです。特性対象にはそこそこの耐久力を備え、教授など射程負けする高DPSな敵とも殴り合う事が可能です。

また、5回と程よいKB数で適度に逃げて体勢を立て直すことができ、場持ちも非常に良好です。

再生産が短めで取り回しが良い

救済の天女ルナーシャの再生産は約98秒と大型の中では短めです。容易に複数体溜まる他、倒れても比較的すぐ復帰してくるので取り回しやすいです。

使ってみた動画

絶古王妃飛来、豪華客船ハイパニック-密室スイート客船、バリチッチ盆地-にらめっ湖のほとり、真伝説のはじまり-古代の呪い

救済の天女ルナーシャのキャッツアイ使用優先度

キャッツアイ

※★の数が多いほど優先度高

キャッツアイの使用優先度

使用優先度/理由
キャッツアイ【超激レア】画像
Lv30 ~ Lv50
【優先度】:★★★
高難易度でも使える性能+めっぽう強いを活かすためにレベルを上げておく
キャッツアイ【闇】画像
Lv50 ~ Lv60
【優先度】:★☆☆
使用頻度と相談。今後の活躍度合いを見てからが無難かも。

▶︎キャッツアイの効率的な入手方法はこちら

救済の天女ルナーシャのにゃんコンボ

コンボ

発動可能なにゃんコンボ一覧

にゃんコンボはありません。

▶︎にゃんコンボの効果一覧と組み合わせはこちら

救済の天女ルナーシャの入手方法と進化条件・素材

入手方法・進化素材

入手方法(第一形態)

下記ガチャから入手
プラチナガチャの画像プラチナガチャ 超ネコ祭ガチャの画像超ネコ祭ガチャ
超極ネコ祭ガチャの画像超極ネコ祭ガチャ レジェンドガチャの画像レジェンドガチャ
1億DL記念ガチャの画像1億DL記念ガチャ

▶︎ガチャのおすすめ度と今引くべきガチャはこちら

進化条件と素材

第一形態→第二形態

必要レベル 10

関連リンク

キャラ一覧

味方キャラバナー▶︎にゃんこ大戦争の味方キャラ図鑑に戻る
ランク別
伝説レア.gif
伝説レア
超激レア.gif超激レア 激レア.gif激レア
基本キャラクター.gif基本 EXキャラクター.gifEX レアキャラクター.gifレア
属性別
無属性無属性 赤赤い敵 浮いてる敵浮いてる敵 黒黒い敵 メタルメタルな敵
天使天使 エイリアン 特性有エイリアン ゾンビ 特性有ゾンビ 古代古代種 悪魔 特性有悪魔
その他カテゴリ
限定限定キャラ 無課金無課金キャラ コラボコラボキャラ
古びたタマゴ古びたタマゴ - -
本能・超本能・第四形態実装
本能小アイコン本能 超本能小アイコン超本能 第四形態小アイコン第四形態

ランキング

主要ランキング一覧
最強最強 リセマラリセマラ 壁最強
激レア激レア レアレア EXEX
属性別ランキング
白.png無属性 赤赤い敵 浮いてる敵浮いてる敵 黒黒い敵 メタルメタルな敵
天使天使 エイリアンエイリアン ゾンビゾンビ 古代古代種 悪魔悪魔

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

72 名無しさん

闇目、ウィンディ4形態にするか、ルナーシャ60にするか迷ってる 真レジェ☆2中で古代適正のルナーシャに心傾いてる

71 名無しさん

本当いいキャラ普通に使いたくなる。対応属性も多いし使いやすい

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記