★Ver14.3最新アップデートの情報HOT
★刃牙コラボイベントの最新情報
にゃんこ大戦争における、ネコもろこしの評価と入手方法を掲載しています。ネコもろこしの特性、解放条件や進化前・進化後のキャラ、にゃんコンボなど、あらゆる情報を掲載しています。
ネコもろこしの進化元・進化先
第一形態 | 第二形態 | 第三形態 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
/ |
![]() |
コスト: 375 |
ランク: レア |
ネコもろこしは、古代種と悪魔に打たれ強い+超生命体特攻が特徴の量産壁です。再生産に優れ耐久力も高いので、刺さる相手には優秀な壁と言えます。
ネコもろこしは進化しても絵が変わるだけです。
特性対象 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻撃対象 | 特性 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
・3連続攻撃 ・打たれ強い ・超生命体特攻 |
||||||
無効 | |||||||
止める/古代の呪い |
コスト | 射程 | 役割 | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ネコもろこしは、古代種と悪魔に打たれ強い+超生命体特攻が特徴です。2つの特性が同時に効果を発揮し、耐久面が大きく補強される超生命体ゼロルーザなどには強いです。
ネコもろこしの素の体力は特別高いとは言えず、倍率の高い打たれ強い特性が発揮されない敵には強くないです。
打たれ強い特性は素のステータスの上昇に大きく影響されるので、運用する際はキャッツアイを使った方が良いです。
悪魔と古代種の両方が出てくる真レジェンド中盤以降や、魔界編などで必要に応じて育成しましょう。
・3連続攻撃 ・超生命体特効 ・古代種+悪魔に打たれ強い ・止める/古代の呪い無効 |
無し
|
ステージクリアで入手 |
---|
三途の沼のヌシ大降臨【妖怪大王決戦】で入手 |
必要レベル | 10 |
---|
にゃんコンボはありません。 |
![]() |
||||||||||||||
ランク別 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 伝説レア |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
属性別 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
その他カテゴリ | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
- | - | ||||||||||||
本能・超本能・第四形態実装 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
主要ランキング一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【メインアカ】
ランク29220
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク4273
ストーリー(宇宙編2章「モスカンダグ」までクリア)
レジェンド(シンギュラリティムラまで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
ネコもろこしの評価と入手方法
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
何なら烈波無効壁として親子カッパ戦で使いたかったわ。 アミーゴ本能解放してなかったから改心の猫50にしてクリアしたし。 真レジェ星4とかまだまだ先だし