にゃんこ大戦争における、ネコガスマスクの評価と使い道を掲載しています。第一形態の名前
第三形態のステータスや特性、解放条件や進化前・進化後のキャラ、にゃんコンボなど、あらゆる情報を掲載しています。ぜひご覧ください。
ネコガスマスクの進化元・進化先
第一形態 | 第二形態 | 第三形態 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コスト: 510 |
ランク: レア |
ネコガスマスクは、対黒打たれ強い+超獣特攻+毒撃無効特性を持つ量産壁です。対黒壁としては上位互換的キャラがいるため手持ち次第では出番はないでしょう。
基本的には打たれ強い+特攻が乗る黒い超獣で使う事になりますが、これに該当する敵が少なく本格的な活躍はこれからといった所です。
特性対象 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻撃対象 | 特性 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
・超獣特攻 ・打たれ強い |
||||||
無効 | |||||||
毒撃 |
コスト | 射程 | 役割 | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
打たれ強い効果で黒い的には高い耐久力を発揮します。対黒量産壁としては総合的な性能で同じチビガウやノノに劣りますが、これが不在であれば使う機会もあるでしょう。
超獣特攻効果で超獣とも有利に戦えます。打たれ強い+超獣特攻が刺さる怒りのブラッゴリや、+毒撃無効も有効な超闇獣ダックジョーと好相性です。
再生産が約6.5秒と量産壁をして考えると遅く、枠に余裕があれば生産性コンボが欲しい所です。
壁キャラとしては少々射程が長いのも難点です。短射程キャラと組むとこのキャラが裏に隠れてしまい、味方を守るどころか守られる側になる場合があります。
壁役なのでレベルを上げて体力を上げる恩恵は大きいです。とはいえメインとなる黒+超獣特性を持つ敵はあまりいないので、現状は余裕がある時にキャッツアイを使う形でいいでしょう。
チビガウ、ノノがおらず対黒壁としての活躍に期待する場合は、優先的にレベルを上げるのもありです。
・超獣特効 ・対黒い敵 打たれ強い ・毒撃無効 |
無し
|
ガチャでは排出されません |
・獣石(紫15紅15蒼1)を集め合計レベルを30以上にする |
邪龍黒炎波 | ||||
---|---|---|---|---|
キャラクター体力アップ【中】 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
ランク別 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 伝説レア |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
属性別 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
その他カテゴリ | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
- | - | ||||||||||||
本能・超本能・第四形態実装 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラ関連 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
主要ランキング記事 | |
最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
人気コンテンツ | |
序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
【メインアカ】
ランク29736
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4578
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
ネコガスマスクの評価と使い道
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
猛毒怪鳥ステージかなと思って 進化させてから使ってみたけど ゴリラやkuso犬とか蛾とかにやられてあんまり活躍してた感じがしない