【にゃんこ大戦争】ネコ博士の評価と使い道

にゃんこ大戦争における、ネコ博士の評価と使い道を掲載しています。ネコ博士のステータスや特性、解放条件や進化前・進化後のキャラ、にゃんコンボなど、あらゆる情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

ネコ博士の進化元・進化先

第一形態 第二形態 第三形態
ネコ博士の画像ネコ博士 ネコ博士&ネコの画像ネコ博士&ネコ

ネコ博士の評価点

ネコ博士の画像ネコ博士
コスト: 540
ランク: EX

ネコ博士の総合評価

観賞用のメタルアタッカー

「ネコ博士」は低確率発動のクリティカルを持つ、メタル専用のアタッカーです。クリティカルの発動確率が低く安定感がないうえ、ステータス面でも特に優秀な点がなく、ほとんど観賞用と言える存在です。

ネコ博士の簡易性能と役割

特性対象
白 特性無.png 赤 特性無 浮いてる敵 特性無 黒 特性無 メタル 特性無
天使 特性無 エイリアン 特性無 ゾンビ 特性無 古代 特性無 悪魔 特性無
攻撃対象 特性
単体 ・クリティカル
コスト 射程 役割
低.png低コスト 短射程短射程 火力火力

▶︎詳細ステータスはこちら

ネコ博士は育成するべき?

1体でも多くクリティカル持ちが必要ならあり

性能が高くないので積極的な育成はおすすめしません。手持ちのクリティカル持ちが少なく、1体でも戦力を増やしたいなら育成しても良いでしょう。

ネコ博士は進化するとどうなる?

絵柄が変わるだけ

進化しても絵柄が変わるだけです。性能には変化がありません。

ネコ博士の最新評価

ネコ博士の強い点

クリティカルでメタルの装甲を貫通できる

「ネコ博士」は確率発動のクリティカルにより、通常ダメージを1にするメタル達の特性を貫通してダメージを与えることができます。常設系のメタルの多くに射程勝ちしているため、メタルアタッカーとして連れていける場所も多めです。

ネコ博士の弱い点

クリティカルの安定感がない

クリティカル発動率が約2%と非常に低く、クリティカルの安定感がありません。攻撃回転自体は悪くないものの、運ゲーになりがちな対メタル戦で積極的に採用するには心許ありません。

ネコ博士にキャッツアイは使うべき?

使う必要はない

対メタルアタッカーとしては上位互換が多く目立った強みもないため、キャッツアイを使ってまで育成する必要はありません。

ネコ博士のステータス・特性

ネコ博士の特性

・約2%前後の確率でクリティカル

ネコ博士の本能

無し

ネコ博士の解放条件

ガチャ排出

ガチャでは排出されません

▶︎ガチャのスケジュールはこちら

ガチャ以外の解放条件

・コラボアプリ「突撃!キャットバスターズ」で討伐ポイントを28500以上にする

ネコ博士のにゃんコンボ

にゃんコンボはありません。

▶︎にゃんコンボの効果一覧と組み合わせはこちら

味方キャラ関連情報

味方キャラバナー▶︎にゃんこ大戦争の味方キャラ図鑑に戻る
ランク別
伝説レア.gif
伝説レア
超激レア.gif超激レア 激レア.gif激レア
基本キャラクター.gif基本 EXキャラクター.gifEX レアキャラクター.gifレア
属性別
無属性無属性 赤赤い敵 浮いてる敵浮いてる敵 黒黒い敵 メタルメタルな敵
天使天使 エイリアン 特性有エイリアン ゾンビ 特性有ゾンビ 古代古代種 悪魔 特性有悪魔
その他カテゴリ
限定限定キャラ 無課金無課金キャラ コラボコラボキャラ
古びたタマゴ古びたタマゴ - -
本能・超本能・第四形態実装
本能小アイコン本能 超本能小アイコン超本能 第四形態小アイコン第四形態

にゃんこ大戦争の攻略情報

攻略TOPに戻るにゃんこ大戦争攻略wikiトップ
リセマラ関連
リセマラ当たりランキング 効率的なリセマラのやり方
主要ランキング記事
最強キャラランキング 壁(盾)キャラランキング
激レアキャラランキング レアキャラランキング
人気コンテンツ
序盤の効率的な進め方 無課金攻略5つのポイント
ガチャスケジュール にゃんコンボ一覧
味方キャラクター一覧 敵キャラクター一覧
お役立ち情報一覧 掲示板一覧

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年01月

    権利表記