にゃんこ大戦争の質問掲示板です。にゃんこ大戦争について分からないことや知りたいことがある方は、ぜひご利用ください。
その他掲示板
雑談掲示板(33374) | 質問掲示板(31751) |
スレッド | - |
2020年4月3日(金) 15時より掲示板のご利用方法を変更となりました。詳細は以下の記事よりご確認ください。
※ルールを守らない投稿を見つけた場合は投稿を削除、もしくはアクセスを禁止させていただきます。
|
|
ネコ缶を使う優先度は 1手持ちの少ないコラボか常設のガチャの11連確定 2超極祭、確立2倍ガチャ 3超祭、極祭 4通常ガチャ 半額セールがかぶると1回分消えてもったいないんですね 次回の半額くるまでに優先度の高いので消費しておきましょう レアチケと30ネコ缶で極祭をひくのはありだと思います
半額まだ使ってないんですよねぇ。 周年イベントでまた半額来るだろうし、そしたら今の半額が無駄になるから…と思ったんですけどねぇ
前回、終の暗でクリオネル(エイリアン)に苦戦してたんで メタルゴマ様を拠点して波動がうてるダイゴローを 次回使ってみようと思ってます。 参考になればうれしいですね('ω')
ありがとうございます!参考にさせて頂きます!
我慢できるなら貯めた方がいい。11月に周年イベントで超極や選抜来るだろうし、悪魔が追加されたばかりだから新キャラ出るしにゃんこtvで言ってた呼吸コラボが来るから。
UR8000のものですが、極ネコ引いた方がいいですかね? 黒ダル持ってるんですけど、キャスリィ狙いで引いた方が良いですかね?
恋の季節、獅子王、3匹の王を発動させて島と狂クジラでニャンダムを殴る
ラストギャングがネコ海賊がまだ引けていないせいでクリアできません。誰かいい攻略法教えてくださいな。
爆死したら涙目ですね・・・
アマテラス第3形態早く解放したいので頑張ります
パソコンがウイルスに感染して実質〇んでました。メタルステージの攻略法、めっちゃ参考になります!!!!
あり
本来ならやめたほうがいいんですけど一回だけ11連ならやった方が良いですよ。色々と良い経験になります。
UR4000ちょいの者なんだけど、ネコ缶6000個次の超極にぶっ放して良いと思う?
週末の連戦場最終ステージなら サテライト、ラーメン、ジュラ、サルカニ、タコツボ クロノス。白ミタマ、キンガメ の8体は編成に入れたいかなと あとの2体はネゴエモンorお金2倍カンカン、ダイゴロー でやってみたい気がします。 週末の連戦場最終ステージの7番の書き込みが自分なんで 良かったら見てみてください('ω')
ご丁寧にありがとうございます。頑張ってみます!
週末の連戦場に行く編成ならとは別の編成使った方がいいですね。この編成だと4で明が出た時に高確率でイノエンジェルで詰みます。連戦場なら 上段ヴィグラー(浮気調査コンボ)、マダムザ花嫁(浮気調査コンボ)、メガロ、ハデス、白ミタマ 下段wゴム、ラーメン、ジュラ、カメラ で下段メインで使うのがいいかと
ありがとうございます。週末の連戦場最終ステージこれで行ってみます。
NP全然ないので、代わりに黒ダル入れてやってみます。ありがとうございます。
wゴム、ジュラ、パフェ、カメラ、前田、ハデス、メガロ、白ミタマ、黒ダル
超ネコ系、おかめネコやネゴルゴ、メルストのティティ持ってたら楽なんですがそれ以外だとウルルンやメドゥーサとかで運ゲーがいいと思います
ソウルズで無理してでも地蔵狙う
マジで賭(と)すでした。これは恥ずかしい メタルステージは後ろの敵を大狂足や遠方で倒してメタルはジュラで倒しましょう スコップの放置楽しみにしてます(^^)
台風零号(絶じゃない)が勝てません。 一応ゲームエイトに書いてありますが、古代種に強いやつにゃんでやねんしか持ってないので…
来たばっかだから半年ぐらいたたないとこないんじゃあ・・・
対浮遊キャラが少ないんで ギャラクシーギャルズ の確定が来たら引くといいかな。
今このキャラ達を持っているのですが、次どのガチャを引いたら良いですか?
白ミタマ、クロノス、ハデス、ガネーシャでいいと思うよ クロノスと白ミタマを組み合わせると妨害がいい感じになるらしい(白ミタマ持ってない(^^;))ハデスは壁 ガネーシャは本能開放するといいアタッカーになります。
一応現況を言っておくとユーザーランク1300 レジェンドが脱獄トンネルまで終了(☆1) 未来編終了。宇宙編はバリブレ要因待ち 狂乱制覇 大狂乱の猫だけ看板で撃破(?)。メガロで攻略予定 超激レア6体 メカ子キャットマンデスピメガロゼウスアマテラス 伝説レア1体 うしわか丸 ね?あと3年ぐらいかかりそうだけど待ってもらえるならスコップニャンピュ放置はやります(確定)
質問掲示板
めっちゃ参考になりました!多分周年までに確定来ますよね!考え方が変わりました