【エルデンリング】曇り川の地下墓の攻略|行き方とアイテム

エルデンリング(ELDEN RING)における、曇り川の地下墓の攻略記事です。

曇り川の地下墓への行き方

曇り川の洞窟から川を北上した先

曇り川の地下墓への行き方

曇り川の地下墓へは、祝福「曇り川の洞窟」から川を北上すると行くことができます。

曇り川の地下墓の攻略

攻略手順

祝福から真っ直ぐ階段を降りて突き当りにある部屋へ
※通路の四角のボタンを踏むと火矢が跳んでくるので注意
真ん中にあるレバーを引くとボスへの扉が開く
来た道を少し戻り、祝福に向かって左の通路へ
そのまま進むとボス戦「墓守闘士」、撃破したら終了

四角いボタンを踏むと火矢が飛んでくる

曇り川の地下墓

曇り川の地下墓では手順①と③の通路中央に四角いボタンがあり、踏むと正面から火矢が飛んできます。度々ゴブリンに襲われますが、一緒に火矢まで食らってしまうと道中で死んでしまうこともあるので、通路端を通り四角いボタンを踏まないよう進んでいきましょう。

曇り川の地下墓のボス

墓守闘士

墓守闘士墓守闘士
推奨Lv. 15

撃破後の入手アイテム

ルーン 1700
アイテム ・バトルハンマー(Ver1.03より前)
・失地騎士イングヴァル(Ver1.03以降)

▶︎墓守闘士の攻略を見る

曇り川の地下墓で入手できるアイテム

墓すずらん【1】画像墓すずらん【1】

曇り川の地下墓でのNPCイベント

このマップではNPCイベントは確認できていません。
(※進行するNPCイベントを発見できた方いらっしゃいましたらコメント欄にて情報提供いただけると幸いです。)

関連記事

リムグレイブリムグレイブマップに戻る
リムグレイブ西部
リムグレイブの神授塔 ストームヴィル城
嵐丘の封牢 嵐の麓の地下墓
死に触れた地下墓 高路下の洞窟
戦学びのボロ家 嵐丘のボロ家
曇り川の地下墓 主なき猟犬の封牢
曇り川の洞窟 嵐の関門
海岸の洞窟 竜餐教会
リムグレイブ坑道 林脇の洞窟
宿場跡 竜に焼かれた廃墟
関門前の廃墟 エレの教会
辺境の英雄墓 漂着墓地
王を待つ礼拝堂 -
リムグレイブ東部
霧の森の廃墟 ハイト砦
小黄金樹(リムグレイブ) シーフラ河の井戸
絵描きのボロ家(リムグレイブ) 第三マリカ教会
呼び水の村 -
啜り泣きの半島
霊廟ヶ原の廃墟 モーンの城
隠遁商人のボロ家 魔女封じの廃墟
第四マリカ教会 啜り泣きの封牢
オリティスの魔術師塔 霊廟ヶ原の洞窟
霊廟ヶ原の地下墓 巡礼教会
舞い戻りの塔 小黄金樹(啜り泣きの半島)
モーンの坑道 穴下りの洞窟
亜人森の廃墟 カルの洗礼教会
森見張りの塔 串刺しの地下墓
病村 贄送りの大橋

エルデンリングプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

4 名無しさん

前の人が書いている通り、バトルハンマーでは無く失地騎士イングヴァルの遺灰がドロップしました

3 名無しさん

ここバトルハンマー落ちるはずなんだけど、新キャラで初手ここ来たら失地騎士、イングヴァルの遺灰取れたんだけど、ステとか影響してるんか?筋力10未満とか?

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記