【ぷよクエ】アマノネ ver.鬼滅の刃の評価とスキル・ステータス

【6月17日(火)〜てきぱきキッチンシリーズ登場!】
ドッペルキッチンのドッペルゲンガーアルルはやおきキッチンのヤナあつあつキッチンのヘド

【ビンゴアリーナの振り返り|魔導石10個のプレゼントも!】
2022年〜2023年版2024年上半期版

【魔導石をお得に買えるぷよクエ公式ストアがオープン!】
【公式リンク】ぷよクエ公式ストアお得なパッケージ情報

アマノネ ver.鬼滅の刃

ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、アマノネ ver.鬼滅の刃の評価と使い道について掲載しています。アマノネ ver.鬼滅の刃のステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、使い方に迷っている方はぜひ参考にしてください。

アマノネ ver.鬼滅の刃の評価と基本情報

アマノネ ver.鬼滅の刃(星7)
属性 タイプ
みどりのアイコンみどり バランス・単体のアイコンバランス・単体
コンビネーション シリーズ
ボーイズ
天空
剣士
鬼滅の刃
鬼滅の刃コラボ
総合評価
【星6】 9.0 /10.0
【星7】 9.4/10.0
▲最強キャラランキングはこちら

アマノネ ver.鬼滅の刃のスキル

リーダースキル

天照らす刃 Lv.1【星6】
緑属性カードの攻撃力を3倍、体力を2.5倍にし、クエスト開始時1回のみ ネクストぷよをすべてみどりぷよに変える
天照らす刃 Lv.2【星7】
緑属性カードの攻撃力を3.5倍、体力を3倍にし、クエスト開始時から1ターンの間、ネクストぷよをすべてみどりぷよに変える

スキル

全集中・全天還流【星6】
2ターンの間、ネクストぷよをみどりぷよに変え、通常攻撃時のみ緑属性カードのみどりぷよを消したときに発生する数値を 4倍にする
発動条件:みどりぷよを40個消す
全集中・全天還流 Lv.2【星7】
2ターンの間、ネクストぷよをみどりぷよに変え、通常攻撃時のみ緑属性カードのみどりぷよを消したときに発生する数値を 4.5倍にする
発動条件:みどりぷよを40個消す

アマノネ ver.鬼滅の刃の性能解説

2ターン継続の数値アップスキル持ち

アマノネ スキル

数値アップ「数値アップ」とは?
特定の色ぷよを消した時、対象キャラに発生する数値を倍増させるスキル
ほとんどの場合はネクストぷよを対象キャラの主属性と同色のぷよに変換する効果が付随している
数値アップ「数値アップ」に該当する主なスキル文面
ネクストぷよを◯ぷよに変え、通常攻撃時のみ△属性カードの◯ぷよを消したときに発生する数値をX倍にする
ワイルド化重複して発動しないスキル:ワイルド化
「通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにする」スキル(ワイルド化スキル)とは重複不可
相性の良いスキル
リーン(星7)の画像 なぞり消し増加 ナソス(星7)の画像 ぬりかえ <黄昏>の画像 とくべつルール

アマノネ ver.鬼滅の刃のスキルは、2ターンの間ネクストぷよを自色ぷよに変えつつ、緑属性カードがみどりぷよを消したときに発生する数値を【4.5倍】にします。

ネクストぷよ変換と倍率アップが一つにまとまっているため、ワイルド化スキル+ネクスト変換スキルを別々で編成するよりエンハンススキルをもう1枠入れられるようになり、トータルでの倍率で上回れる場合もあります。

ただワイルド化スキルと比べ対象の色ぷよで分離消しを狙っていけないとダメージを出しにくいので、扱いには慣れも必要です。「とくべつルール」など固定の盤面で分離消しを能動的に狙えるスキルとは相性が良いと言えるでしょう。

緑属性では上位にあたるスキルを持ったケロティ&アミティがいたり、以前に全く同じスキルを持つスポットライトのサタンが配布されたこともありますが、アマノネ ver.鬼滅の刃の差別化ポイントとしては任意の状態異常耐性を獲得できるところがあります。

「異邦と試練の塔」の一部ステージなど状態異常によって被ダメージが大幅アップしてしまうようなステージでは優先度が高くなる場合もあるでしょう。

クエスト開始時から1ターンネクストぷよ変換のリーダースキル

アマノネ ver.鬼滅の刃はクエスト開始時からクエスト開始時から1ターンの間、ネクストぷよをすべてみどりぷよに変えるリーダースキルを持ちます。

「1ターン」という表記の場合、クエスト開始時の1回+なぞり消しを行った後の1回の計2回分ネクストぷよが変換されます。

みどり属性単色デッキのリーダーとしては初回のスキル発動数を一気に減少させられるため非常に使いやすい効果です。体力倍率が低いという弱点はあれど、テクニカルクエストなどでリーダーとして活躍できる場面もあるでしょう。

アマノネ ver.鬼滅の刃のおすすめとっくん

状態異常耐性
怒り耐性.png or 怯え耐性
「怒り」or「怯え」耐性
こうげき たいりょく かいふく
こうげき
+950
たいりょく
+900
かいふく
+180

こうげきを伸ばしてスキルの火力を上げよう

アマノネ ver.鬼滅の刃のスキルはほとんどの場面で「こうげき」ステータスを参照する、通常攻撃を強化するタイプのスキルです。

また、状態異常耐性はテクニカルクエストなどで頻出する「怒り」「怯え」のいずれかを状況に応じて獲得しておくと活躍の場が広がりやすいでしょう。

アマノネ ver.鬼滅の刃のおすすめデッキ

テクニカルクエスト用デッキ

役割
L 【リーダースキル】
・スキル加速
・タフネス
【スキル】
・エンハンス
・連鎖のタネ
竈門炭治郎(星7)の画像竈門炭治郎
S 【スキル】
・ネクストぷよ変換
・数値アップ
アマノネ ver.鬼滅の刃(星7)の画像アマノネ ver.鬼滅の刃
S 【スキル】
・被ダメアップ
・ネクストプラスぷよ
【とくもりスキル】
・チャンスぷよ生成
マシュー(星7)の画像マシュー
S 【スキル】
・与ダメアップ
・ぬりかえ
【とくもりスキル】
・とくもりクリティカルの発生率アップ
エント(星7)の画像エント
S 【スキル】
・なぞり消し増加
・チャンスぷよ生成
【とくもりスキル】
・割合回復
リーン(星7)の画像リーン

アマノネ ver.鬼滅の刃のステータス

ステータス

星6 星7
コスト 40 52
たいりょく 3800 5700
こうげき 2080 3016
かいふく 680 918

※ステータスはLv.MAX時の最大値です。

アマノネ ver.鬼滅の刃のカード紹介文とセリフ

星6のカード紹介文とセリフ

星6 カード紹介文
天界にある天気村に住んでいるらしいナゾの人物。いつもtちがう服装に着替えてゴキゲンみたい。サボっているように見えるけど、昼寝もだいじな修行の一環だとか。
星6 セリフ1
くあぁ… 久々に叩き起こされたと思えば、なんだ 今度はワタシになにをさせる気だ
星6 セリフ2
だめだ このままでは睡魔に勝てない……む? 長男なら、眠気をガマンするのもたやすいだと?
星6 セリフ3
…というわけで、しばらく寝かせてもらうぞ

星7のカード紹介文とセリフ

星7カード紹介文
天界にある天気村に住んでいるらしいナゾの人物。 せっかく刀を構えているのに、つい持ち前のチカラにたよってしまうみたい。 でも、本気を出したときの刀さばきは見事...らしい?
星7 セリフ1
仕方ない…たまにはワタシもがんばってみるか さあ、かかって来い ひとつ手合わせといこう
星7 セリフ2
人の心とは全くフシギだな 天候ひとつで動くと思えばすべての原動力にもなる …フ、面白い
星7 セリフ3
刀とは、人が生み出し研ぎ澄まされた刃…それをワタシが扱うとは、数奇な巡り合わせだな

ぷよクエ関連リンク

最強キャラランキング最強キャラランキング 無課金向けランキングバナー無課金向け最強ランキング
リセマラランキングリセマラランキング イベキャラランキング2x1バナー.pngイベキャラランキング
レア度別
星7星7キャラ 星6のアイコン星6キャラ 星5のアイコン星5キャラ
いろ別
赤属性あか 青属性あお 緑属性みどり 黄属性きいろ 紫属性むらさき
タイプ別
攻撃タイプこうげき かいふくタイプかいふく 体力タイプたいりょく バランスタイプバランス
その他
コンビネーション一覧 シリーズ別評価一覧

    攻略メニュー

    権利表記