【ポケモンスリープ】アメウッウロボの使い方|変換おすすめ飴【ポケスリ】

アメウッウロボ
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、アメウッウロボ(ウッウロボ)の使い方の解説記事です。

サマーフェスティバル関連記事
サマーフェスティバルキャンペーンキャンペーン ウッウウッウの情報 サマーフェスティバルパックパック情報 アメウッウロボウッウロボ

アメウッウロボの使い方

チェック1カビゴンの左上にあるアメウッウロボをタップ

チェック2かけらの消費量を確認して「使う」をタップ

チェック3使用するアメを1個ずつ選択して変換する

チェック4変換されたタイプのアメMを獲得!

①カビゴンの左上にあるアメウッウロボをタップ

ウッウロボ1

ウッウロボを使うにはまず、ホーム画面のカビゴンの左上にある「アメウッウロボ」をタップします。

※アメウッウロボは特定のイベント・キャンペーンのときのみ出現します

②かけらの消費量を確認して「使う」をタップ

ウッウロボ2

アメウッウロボは1日4回まで使用でき、使うほどゆめのかけらの消費量が増える仕様です。必ず現在の消費量を確認してから「使う」ボタンをタップしましょう。

消費するゆめのかけら数

1回目 1,000
2回目 5,000
3回目 15,000
4回目 40,000

※使用可能数・消費かけら数は日付更新(毎日AM4:00)でリセットされます

③使用するアメを1個ずつ選択して変換する

ウッウロボ3

使用するアメを上限の40個までタップで1個ずつ選択し、終わったら「OK」を押します。同じアメを複数使う場合、押しっぱなしにすると楽に選択できます。

最後に使用するアメとかけらの数を確認し、「OK」を押しましょう。

④変換されたタイプのアメMを獲得!

ウッウロボ4

ウッウロボによって使用したアメが変換され、ランダムで1種類の「タイプのアメM」を1個入手できます。「タイプのアメM」1個でポケモンのアメ25個分です。

※投入したポケモンのアメのタイプに応じて特定のタイプのアメが少し出やすくなります

大成功が発生すると一度に2個入手できる

ウッウロボ大成功
ウッウロボ使用時はまれに「大成功」が発生することがあり、大成功すると手に入るタイプのアメMが2個に増えます。

アメウッウロボで変換おすすめのアメ

この先育てそうにないポケモンのアメ

アメウッウロボは、戦力が十分に揃っているため育てるつもりがなく余っているポケモンのアメを交換するのがおすすめです。まったく使わないポケモンのアメをずっと持っているよりは、使う可能性のあるタイプのアメに変換しておいたほうがお得と言えます。

ただし、いつか育てるかもしれない可能性が少しでもあるポケモンのアメなら変換は避けるべきなので、十分に検討してから行いましょう。

ポケモンのアメの変換例

ポケモンのアメ タイプのアメMの使用先例
ヤドンの画像ヤドン のアメ
オーダイルの画像 カメックスの画像
みずタイプのアメMへの変換を狙い、オーダイルなどに使用
ソーナンスの画像ソーナンス のアメ
サーナイトの画像 エーフィの画像
エスパータイプのアメMへの変換を狙い、サーナイトなどに使用
ウソッキーの画像ウソッキー のアメ
サナギラスの画像 ゴローニャの画像 イワークの画像
いわタイプのアメMへの変換を狙い、サナギラスなどに使用
ルカリオの画像ルカリオ のアメ
キテルグマの画像 オコリザルの画像 エルレイドの画像
かくとうタイプのアメMへの変換を狙い、キテルグマなどに使用
ゴクリンの画像ゴクリン のアメ
ドクロッグの画像
どくタイプのアメMへの変換を狙い、ドクロッグなどに使用

※投入したポケモンのアメと同じタイプのアメが必ず出るわけではありませんので、参考までにお願いします

変換するポケモンのアメの例として最強ランキング下位のエナジー効率が低めのポケモンたちを挙げましたが、今後強化されたりイベントで活躍できる可能性や、何かのきっかけで好きになって育てたくなる可能性もあります。変換する際は本当に消費してしまって大丈夫かをよく考えましょう。

また、同じタイプのアメが必ず出るわけではないとはいえ、変換するアメを選ぶ際はなるべく同じタイプに育成したいポケモンがいるポケモンのアメを優先するとよいでしょう。

►最強ポケモンランキングTier表を見る

進化でタイプが変わるポケモンはアメを入手しやすい

目的 方法
バンギラスの画像 あくタイプのアメ以外で
バンギラスを育てたい
ヨーギラスの画像 サナギラスの画像
いわタイプのアメMをヨーギラスかサナギラスに使い、「ヨーギラスのアメ」に変換してバンギラスに使用
エルレイドの画像 かくとうタイプのアメ以外で
エルレイドを育てたい
ラルトスの画像 キルリアの画像 サーナイトの画像
エスパータイプのアメMをラルトス等に使い、「ラルトスのアメ」に変換してエルレイドに使用
チルタリスの画像 ドラゴンタイプのアメ以外で
チルタリスを育てたい
チルットの画像
ひこうタイプのアメMをチルットに使い、「チルットのアメ」に変換してチルタリスに使用
グレイシアの画像 こおりタイプのアメ以外で
グレイシアを育てたい
イーブイの画像 サンダースの画像 ブースターの画像 シャワーズの画像 エーフィの画像 ブラッキーの画像 リーフィアの画像 ニンフィアの画像
各タイプのアメMを同じタイプのブイズに使い、「イーブイのアメ」に変換してグレイシアに使用

タイプのアメに変換したあとの話になりますが、進化でタイプが変化するポケモンは、上記の方法で少なくとも2種類のタイプのアメからポケモンのアメを得られることになります。そのため、育てたいポケモンと同系統のタイプが異なるポケモンは使わない場合でもボックスに残しておきましょう。

特に進化先のタイプが8種類存在するイーブイは進化先のポケモンさえ持っていればすべてがアメの入手手段になるので、ブイズのポケモンはもし捕まえたら使わなくても残しておくことをおすすめします。

▶︎進化の仕様とメリット・デメリット解説はこちら

アメウッウロボ機能は使うべき?

使うべきだが、かけらの所持数と相談して決めよう

アメウッウロボは期間限定の機能なので、大量に余っていて使う予定のないポケモンのアメがあるなら利用すべきです。ただし使うほど「ゆめのかけら」の消費量が多くなる仕様で、特に4回目の変換はかけら40,000個とかなり高額なので、手持ちのゆめのかけらが少ない場合は無理に4回まで使わず毎日1回や2回にとどめておきましょう。

消費するゆめのかけら数

1回目 1,000
2回目 5,000
3回目 15,000
4回目 40,000

※使用可能数・消費かけら数は日付更新(毎日AM4:00)でリセットされます

►ゆめのかけらの効率的な集め方を見る

道具バッグに余裕がないときは注意

アメウッウロボでポケモンのアメを「タイプのアメM」に変換するとどうぐバッグに入るようになります。道具バッグにあまり余裕がないときにたくさん変換してしまうとバッグを圧迫してしまうので注意してください。

▶︎食材・道具バッグの拡張方法と機能一覧はこちら

不要なアメがないなら使わなくていい

アメウッウロボは、余分なアメがなければ無理に使う必要のない機能と言えます。あくまでも余っているアメがある場合にのみ使いましょう。

アメウッウロボとは

ポケモンのアメ40個をタイプのアメMに変換できる

アメウッウロボ画像

サマーフェスティバルキャンペーン期間中のみ、ホーム画面から限定機能「アメウッウロボ」を1日4回まで使用可能です。アメウッウロボでは「ゆめのかけら」を消費し、持っているポケモンのアメを1回につき40個投入すると、ランダムで1種類の「タイプのアメM」を1個入手することができます(※「タイプのアメM」1個でポケモンのアメ25個分)

アメの数だけでいうと損する機能とはいえ、使わないポケモンのアメがたくさん余っている場合は、毎日忘れずに使っておきたい機能と言えるでしょう。

ポケモンのアメ関連記事
►ポケモンのアメの入手方法 ►レベルごとの必要なアメの数

期間中、毎日上限まで利用で最大1120個変換可能

アメウッウロボによるポケモンのアメ変換は、1回40個×4回×7日でキャンペーン期間中に最大1120個まで可能です。

投入したポケモンのアメと同じタイプが少し出やすい

アメウッウロボの使用例
例1)フシギダネのアメ(くさ)を40個投入
→「くさタイプのアメM」が少し出やすくなる
例2)フシギダネのアメ(くさ)を30個、ピカチュウのアメ(でんき)を10個投入
→「くさタイプのアメM」が少し出やすく、「でんきタイプのアメM」はわずかに出やすくなる

アメウッウロボは、公式によると投入したポケモンのアメのタイプに応じて特定のタイプのアメが少し出やすくなる仕様です。ただし、投入したポケモンのアメのタイプが必ず出てくるわけではありません。

【参考】攻略班の検証例

攻略班A キャタピー(むし)のアメ40個×2
ソーナンス(エスパー)のアメ40個×2
みず、でんき、どく×2(大成功)、ひこう
同じタイプのアメは出ず
攻略班B デルビルのアメ40個×1
ウソッキー(いわ)のアメ40個×3
あく、いわ×2(大成功)、くさ、ドラゴン×2(大成功)
同じタイプのアメ2回
攻略班C ピッピ(フェアリー)のアメ40個×1
カラカラ(じめん)のアメ40個×3
こおり、じめん、エスパー、ノーマル
同じタイプのアメ1回
攻略班D ソーナンス(エスパー)のアメ40個×4
ほのお、はがね、エスパー、フェアリー
同じタイプのアメ1回
攻略班E ソーナンス(エスパー)のアメ20個+ウソッキー(いわ)のアメ20個を2セット
フェアリー、ほのお
同じタイプのアメは出ず
ヤドン(みず)のアメ20個+コダック(みず)のアメ20個を2セット
フェアリー、あく
同じタイプのアメは出ず

アメウッウロボは次回いつ来る?

次回の登場予定は不明

アメウッウロボの次回の登場は現在未定となっています。判明次第、当記事を更新いたします。

初回はサマーフェスティバルキャンペーンで登場

サマーフェスティバル
開催期間 6/17(月)4:00〜6/24(月)3:59まで
イベントの進め方 ・すべてのフィールドで開催
・イベント期間中に睡眠計測を行うだけ!

アメウッウロボの初回は、6月17日から開催の「サマーフェスティバルキャンペーン」で実施されます。上記の開催期間中限定の機能です。

►サマーフェスティバルの詳細情報はこちら

関連記事

攻略トップ▶︎攻略TOPに戻る

個体値チェッカー/LINE攻略アカウント

個体値チェッカー▶︎個体値チェッカーはこちら! 友だち追加
攻略LINE(ボタンをタップ)

攻略データまとめ記事

登場ポケモン一覧登場ポケモン一覧 アイテム(道具)一覧アイテム(道具)一覧
きのみ一覧きのみ一覧 食材一覧食材一覧
スキル一覧スキル一覧 料理レシピ一覧料理レシピ
とくいなもの得意なもの イベントイベント最新情報

イベント記事

開催中・開催予定のイベント
すくすくウィークすくすくウィーク -
毎月開催のイベント
グッドスリープデーグッドスリープデー -

各マップの最強編成

ワカクサ最強編成ワカクサ最強編成 シアンの砂浜の最強編成シアン最強編成 トープ洞窟の最強編成トープ洞窟最強編成
ウノハナ雪原の最強編成ウノハナ最強編成 ラピスラズリ湖畔最強編成ラピス湖畔最強編成 -

人気記事

最強ポケモン最強ポケモン 最強パーティ最強パーティ レアポケモンレアポケモン一覧
チーム編成のおすすめ
チーム編成
おすすめ
メインスキルのおすすめ
メインスキル
おすすめ
サブスキル
サブスキル
おすすめ
序盤の進め方序盤の進め方 一週間の過ごし方一週間の過ごし方 マスターランクの行き方とメリットマスターの行き方
課金おすすめ課金おすすめ ダイヤの集め方ダイヤの集め方 スリープポイントの交換先
スリープポイント
交換おすすめ
満腹状態の対策方法満腹の対策方法 イーブイのおすすめ進化先
イーブイの
おすすめ進化先
色違いの確率と見分け方色違い確率
無課金攻略のコツ無課金攻略のコツ 裏技・小ネタ集裏技・小ネタ集 アメTier表アメTier表
実装してほしいポケモン投票実装希望ポケ投票 - -

ポケモンに関する疑問点

仲間にする方法仲間にする方法 チャンスの解説チャンスの解説 厳選厳選要素とやり方
睡眠タイプ睡眠タイプの種類 性格おすすめ性格おすすめ 進化進化の方法と条件
レベル上げの方法レベル上げの方法 ステータスSPSPの解説 アメの入手方法と集め方ポケモンのアメ
元気なし元気の回復方法 お手伝い時間お手伝い時間 カビゴンの色違いは出る?カビゴンの色違い

序盤におすすめの記事

リセマラはいる?リセマラは必要? 1日の流れ1日の流れ・進め方 フレンド登録フレンド登録
ポケモンスリープの使い方
ポケモンスリープ
使い方
充電しながら寝た方がいい?
充電しながら
寝た方がいい?
計測できない時の対処法
計測できない
対処法
録音音声録音音声の聞き方 昼寝をした時の計測昼寝時の計測 ねむけパワーねむけパワー
リサーチランクリサーチランク エナジーの貯め方エナジーの貯め方 とくちょうなし
特徴なしとは?
目標時刻(ねむりの約束)の設定方法ねむりの約束 マップ移動のやり方マップ移動やり方 料理の作り方料理の作り方
ポケモンボックスの拡張方法ボックス拡張方法 食材・道具バッグの拡張方法バッグ拡張方法 マップおすすめマップおすすめ
寝顔図鑑寝顔図鑑 組み合わせ食材タイプ並び 新ポケモン新ポケモン予想

その他気になる要素まとめ

名前・アイコンの変更方法名前変更 ニックネームニックネーム変更 データ引き継ぎデータ引き継ぎ
速報・最新情報まとめ最新情報まとめ 通信エラーの対処法通信エラー 配信日配信日
ポケモンGO++の接続方法ポケモンGO++ アプデ情報アプデ情報 デイリーキギフトデイリーギフト
親密度の上げ方と報酬親密度の上げ方 フレンドレベルフレンドレベル ソーシャルリサーチソーシャルリサーチ
日付変更日付変更はいつ? 最大所持数最大所持数 睡眠リサーチ睡眠リサーチ
フィールドボーナスフィールドボーナス いつのまに育成いつのまに育成 ヒーラーの厳選と使い方ヒーラー厳選
レベルごとの必要な経験値とアメの数必要経験値とアメ数 - -

お得なパック情報

おためしバンドルおためしバンドル グッドスリープデーパック買うべき?グッドスリープデー
ほのおタイプウィークパックほのおタイプウィークパック エンテイリサーチパックエンテイリサーチパック

ポケモンスリーププレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

31 名無しさん

1日2回 7日間 大成功率 7.1%(1/14回) タイプ一致率 57.1%(8/14回) ・ソーナンス×40→ほのお ・ソーナンス×40→エスパー ・ソーナンス×40→エスパー ・ソーナンス×25、ウソッキー×15→エスパー ・ウソッキー×40→いわ ・ウソッキー×40→いわ ・ウソッキー×40→エスパー ・ウソッキー×40→あく ・コダック×40→ひこう(大成功) ・コダック×40→みず ・コダック×25、ウソッキー×15→ゴースト ・コダック×40→でんき ・ウソッキー×40→いわ ・ウソッキー×40→いわ

30 名無しさん

違う100人に3人だわとんでもないミスしてたすまん

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記