【ポケモンスリープ】ねむけパワーの高スコアの出し方【ポケスリ】

ねむけパワーの高スコアの出し方
ポケモンスリープ(ポケモンSleep)のねむけパワーの高スコアの出し方です。

ねむけパワーの計算方法

ねむけパワーはエナジーと睡眠時間で決まる

ねむけパワーの高スコアの出し方

ねむけパワーの計算方法
エナジー×{1.18×(睡眠時間×10)}
※{}内は小数点第一位切り上げ

※攻略班で確認して導き出した計算方法ですので、実際の計算方法とズレがある可能性があります。

「1.18」という数字は、ゲーム内の推奨睡眠時間である8時間半を10で割り、小数点第3位を切り上げた数字です。ねむけパワーの算出は「エナジー」と「睡眠時間」の2つしか関係しません。

例えばエナジーが3000で8時間睡眠の場合は、
「3000x{1.18×(8×10)}= 282,000」となります。

睡眠時間を意図的に伸ばすのは難しいため、「エナジー」を稼いで「ねむけパワー」を稼ぎましょう。

2回目の睡眠は後の睡眠スコアに合算される

一日に2回の睡眠を記録する場合は、1回目の睡眠スコアが2回目の睡眠スコアに合算されます。一日の睡眠スコアは合計100までとなっており、100を超えた分は切り捨てられ、経験値やポケモンの元気回復などには反映されません。

昼寝の睡眠スコア 就寝の睡眠スコア
昼寝
前述の計算式を適用
就寝
昼寝の時間も合算

※5時間32分で計算すると睡眠スコアは65のはずですが、昼寝の時間も足すと91になります。

▶︎昼寝をした時の計測についてはこちら

ねむけパワーは1回あたりの睡眠スコアで算出

ねむけパワーは1回あたりの睡眠スコアをもとに算出されるため、ねむけパワーをより伸ばしたい場合は1回で8時間半の睡眠をとるとよいでしょう。

たとえば昼寝で20スコア、夜の就寝時に80スコアが出た場合は一日の睡眠スコアは100ですが、就寝時のねむけパワーはそのときのエナジー×80の数値になります。

ねむけパワーの高スコアの出し方

8時間半以上寝るとスコアを稼ぎやすい

8時間半以上寝るとスコアを稼ぎやすい

ポケモンスリープは8時間30分(=510分)の睡眠が目標として設定されています。「ねむけパワー」を稼ぐ際には8時間半睡眠を目安にしましょう。

ねむけパワー評価時に適用される睡眠時間の上限も8時間半、睡眠スコアの上限は100点となっています。8時間半以上寝てもスコアは伸びないので覚えておきましょう。

よく眠るコツ

おすすめ 効果
軽い運動 日中に軽い運動をしておくことで、夜に眠りやすくなります。日光に当たるのも重要とされているので、可能であれば外出したりベランダに出たりなどしましょう。
ぬるめのお湯で入浴 身体を温められてリラックスできる入浴は快眠に最適です。ただし、熱すぎるお湯は身体の刺激になってしまうのでぬるめのお湯が適しています。また、足湯もリラックス効果があるのでおすすめです。

エナジーを貯める

ねむけパワーの高スコアの出し方
ねむけパワーを算出する要素には「エナジー」と「睡眠時間」の2つしかありません。「エナジー」は意図的に増やしやすいため、高スコアを出すには「エナジー」を貯めることが重要です。

エナジーを貯める方法

ポケモンのポイント毎日ポケモンたちが自動で集めてくれる

ポケモンのポイントカビゴンにきのみや料理をあげる

ポケモンのポイントポケモンのスキルを利用して稼ぐ

エナジーを貯める方法は主に3つあり、それぞれを満遍なくこなすことが重要です。ポケモンたちが集めてくる「きのみ」をあげたり、材料を使った料理で「エナジー」を貯めましょう。
▶︎エナジーの貯め方と評価を上げるメリットを見る

グッドスリープデーを利用して高スコアを目指す

グッドスリープデー
「グッドスリープデー」は毎月1度「満月の日」とその前後の計3日間でイベントが開催されます。イベント期間中はねむけパワーが1.5倍、満月の日には2倍になるので、普段より高スコアを狙いやすいです。

▶︎グッドスリープデーの詳細を見る

満月の日カレンダー

※掲載している日付の夜に満月が訪れます。

2023年 2024年
8/30 (水) 1/25 (木)
9/28 (木) 2/23 (金)
10/28 (土) 3/24(日)
11/26 (日) 4/23 (火)
12/26 (火) 5/22 (火)

▶︎イベント最新情報まとめを見る

ねむけパワーの高スコアを出すメリット

レアな寝顔が出るようになる

ねむけパワーの高スコアを出すとレアな寝顔が出現するようになります。発見した寝顔のレア度が高いほどリサーチEXPおよびゆめのかけら入手量が増える仕様なので、リサーチランク(=ポケモンのレベル上限)を上げたい、もしくはゆめのかけらがたくさん欲しい方は高スコアを目指しましょう。

ピンの色は寝顔のレア度を表す

ねむけパワー

星1 星2 星3 星4

睡眠リサーチの「今日のねむけパワー」画面に表示されるピンの色は、このあと出現する寝顔のレア度を表しています。

集まるポケモンの数が増える

ねむけパワーの高スコアを出すと、睡眠リサーチで集まるポケモンが多くなります。出会えるポケモンが増えるため寝顔図鑑を埋めやすくなります。

スリープポイントを多くもらえる

「スリープポイント」はゲーム内通貨で、ショップで各アイテムと交換できます。「スリープポイント」は睡眠スコア1点ごとに1ポイント獲得できるので、「ねむけパワー」で高いスコアを出してアイテムを入手しましょう。

▶スリープポイントの入手方法とおすすめ交換先

関連記事

攻略トップ▶︎攻略TOPに戻る

攻略データまとめ記事

登場ポケモン一覧登場ポケモン一覧 アイテム(道具)一覧アイテム(道具)一覧
きのみ一覧きのみ一覧 食材一覧食材一覧
スキル一覧スキル一覧 料理レシピ一覧料理レシピ
とくいなもの得意なもの イベントイベント最新情報

イベント記事

グッドスリープデーグッドスリープデー クリスマスイベントクリスマスイベント
イーブイウィークイーブイウィーク ハロウィンイベントハロウィンイベント

人気記事

最強ポケモン最強ポケモン 最強パーティ最強パーティ レアポケモンレアポケモン一覧
チーム編成のおすすめ
チーム編成
おすすめ
メインスキルのおすすめ
メインスキル
おすすめ
サブスキル
サブスキル
おすすめ
マスターランクの行き方とメリットマスターの行き方 一週間の過ごし方一週間の過ごし方 色違いの確率と見分け方色違い確率
課金おすすめ課金おすすめ ダイヤの集め方ダイヤの集め方 スリープポイントの交換先
スリープポイント
交換おすすめ
満腹状態の対策方法満腹の対策方法 イーブイのおすすめ進化先
イーブイの
おすすめ進化先
ワカクサ最強編成ワカクサ最強編成
シアンの砂浜の最強編成シアン最強編成 トープ洞窟の最強編成トープ洞窟最強編成 ウノハナ雪原の最強編成ウノハナ最強編成

ポケモンに関する疑問点

仲間にする方法仲間にする方法 チャンスの解説チャンスの解説 厳選厳選要素とやり方
睡眠タイプ睡眠タイプの種類 性格おすすめ性格おすすめ 進化進化の方法と条件
レベル上げの方法レベル上げの方法 ステータスSPSPの解説 アメの入手方法と集め方ポケモンのアメ
元気なし元気の回復方法 お手伝い時間お手伝い時間 カビゴンの色違いは出る?カビゴンの色違い

序盤におすすめの記事

リセマラはいる?リセマラは必要? 1日の流れ1日の流れ・進め方 フレンド登録フレンド登録
ポケモンスリープの使い方
ポケモンスリープ
使い方
充電しながら寝た方がいい?
充電しながら
寝た方がいい?
計測できない時の対処法
計測できない
対処法
録音音声録音音声の聞き方 昼寝をした時の計測昼寝時の計測 ねむけパワーねむけパワー
リサーチランクリサーチランク エナジーの貯め方エナジーの貯め方 とくちょうなし
特徴なしとは?
目標時刻(ねむりの約束)の設定方法ねむりの約束 マップ移動のやり方マップ移動やり方 料理の作り方料理の作り方
ポケモンボックスの拡張方法ボックス拡張方法 食材・道具バッグの拡張方法バッグ拡張方法 マップおすすめマップおすすめ
寝顔図鑑寝顔図鑑 - -

その他気になる要素まとめ

名前・アイコンの変更方法名前変更 ニックネームニックネーム変更 データ引き継ぎデータ引き継ぎ
速報・最新情報まとめ最新情報まとめ 通信エラーの対処法通信エラー 配信日配信日
ポケモンGO++の接続方法ポケモンGO++ アプデ情報アプデ情報 メンテナンス時間はいつまで?メンテナンス時間
親密度の上げ方と報酬親密度の上げ方 フレンドレベルフレンドレベル ソーシャルリサーチソーシャルリサーチ
日付変更日付変更はいつ? 最大所持数最大所持数 睡眠リサーチ睡眠リサーチ

お得なパック情報

グッドスリープデーパック買うべき?グッドスリープデー ハロウィンパック買うべき?ハロウィンパック 食欲の秋パックは買うべき?食欲の秋パック
イーブイパックイーブイパック - -

ポケモンスリーププレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

18 名無しさん

ねむけパワーあがってもそんなにポケモン変わる訳じゃないから 余り稼ぎ過ぎる必要ないな…

17 名無しさん

満月の日程、2024.5.22(火)って...水曜日の間違いでは? それとも、21日(火)って事かな?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2023年12月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事の目次デザインやエラーページ等に改修を加えました。引き続き、皆様から頂いた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に勤めて参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記