【ペーパーマリオRPG】技一覧とアクロバットのタイミング【Switch・リメイク版】

アクロバット

ペーパーマリオRPG(リメイク)の技一覧とアクロバットのタイミングの記事です。ペーパーマリオswitchのアクロバット技のやり方はもちろん、アクロバットの効果についても掲載しています。

マリオのアクロバットのタイミング

ジャンプ

FP タイミング
ジャンプ 0 2回目のジャンプの頂点でAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
クルリンジャンプ 2 1回目のジャンプの上昇中にAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
ジャバラジャンプ 4 アクションコマンド成功後、2回目のジャンプの頂点でAボタンを押す。
▶︎動画で確認する

ハンマー

FP タイミング
ハンマー 0 ハンマーを振り下ろした瞬間にAボタンを押す。バク転の着地の瞬間にもう一度Aボタンを押す。
▶︎動画で確認する
かいてんハンマー 2 ハンマーを振り回し終わったときにAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
ウルトラハンマー 4 ハンマーを振り回し終わったときにAボタンを押す。
▶︎動画で確認する

仲間のアクロバットのタイミング

クリスチーヌ

FP タイミング
ずつき 0 1回目のジャンプ直前にAボタンを押すと、回転したあとにジャンプする。
▶︎動画で確認する
ものしり 0 アクションコマンド成功後、本を見たときにAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
れんぞくずつき 3 1回目のジャンプ直前にAボタンを押すと、回転したあとにジャンプする。ジャンプ中にもう一度Aボタンを押す。
▶︎動画で確認する
おうえんキッス 4 なげキッスをして体が傾いているあいだにAボタンを押す
▶︎動画で確認する

▶︎クリスチーヌが仲間になるタイミングを見る

ノコタロウ

FP タイミング
コウラアタック 0 敵にぶつかった直後にAボタンを押すと地面で回転する。回転が終わったときにもう一度Aボタンを押す。
▶︎動画で確認する
シュビビンコウラ 3 ノコタロウが舞台の左から出てきた直後にAボタンを押すと逆立ちして回転する。回転が終わったときに再度Aボタンを押す。
▶︎動画で確認する
コウラのまもり 4 マリオを守るためのコウラが地面に落ちる瞬間にAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
つらぬきコウラ 6 ノコタロウが舞台の左から出てきた直後にAボタンを押すと逆立ちして回転する。回転が終わったときに再度Aボタンを押す。
▶︎動画で確認する

▶︎ノコタロウが仲間になるタイミングを見る

クラウダ

FP タイミング
ムッチムチプレス 0 攻撃が敵に当たり、クラウダの体が地面に触れたときにAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
ふきとばし 4 息を吐くのを終えたときにAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
セクシーキッス 3 キスを終えて、敵からはなれたときにAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
ヨケヨケスモーク 4 煙が発生した瞬間にAボタンを押す。
▶︎動画で確認する

▶︎クラウダが仲間になるタイミングを見る

チビヨッシー

FP タイミング
ヒップドロップ 0 ヒップドロップを終えて画面の左に戻り、着地するときにAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
のみこみ 4 敵を吐き出し終わった直後にAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
ミニミニタマゴ 3 タマゴを全部投げ終わったあとにAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
たいぐんヨッシー 6 チビヨッシーが指を前に出したときにAボタンを押す。
▶︎動画で確認する

▶︎チビヨッシーが仲間になるタイミングを見る

ビビアン

FP タイミング
カゲぬけパンチ 0 攻撃後、ビビアンが画面左に戻って地上に出る瞬間にAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
カゲがくれ 1 ふたりが地面から出てきたときにAにボタンを押す
▶︎動画で確認する
まほうのほのお 6 ビビアンが敵を指さした瞬間にAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
メロメロキッス 4 攻撃直後にAにボタンを押す。攻撃するたびにAボタンを押せば敵の数だけアクロバット技が出る。
▶︎動画で確認する

▶︎ビビアンが仲間になるタイミングを見る

バレル

FP タイミング
バクハツ 0 攻撃後、バレルが画面左側に落下するので、着地の直後にAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
じげんバクダン 3 爆弾を3つ投げ終わったあとにAボタンを押す
▶︎動画で確認する
ふれたらドカン 4 ボタンを3つ押し終わったあとにAボタンを押す
▶︎動画で確認する
すんごいバクハツ 9 攻撃後、画面左側に着地した直後にAボタンを押す。
▶︎動画で確認する

▶︎バレルが仲間になるタイミングを見る

チュチュリーナ

FP タイミング
あいのビンタ 0 攻撃後、画面左側に戻る途中でAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
チュードロボー 2 敵に向かう途中でAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
まどわせ〜る 3 敵をまどわせてから、着地する直前にAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
おねえさんのキス 10 マリオにキスしたあと、ハートマークが消える瞬間にAボタンを押す。
▶︎動画で確認する

▶︎チュチュリーナが仲間になるタイミングを見る

バッジのアクロバットのタイミング

FP BP タイミング
アイスナグーリ画像アイスナグーリ 3 1 ハンマーを振り下ろした瞬間にAにボタンを押すとバク転をする。その後、着地の瞬間に再びAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
ガツーンジャンプ画像ガツーンジャンプ 2 1 ジャンプの上昇中にAボタンを押すとマリオが前転し、ジャンプ速度が少し速くなる。
▶︎動画で確認する
ガツーンナグーリ画像ガツーンナグーリ 2 1 攻撃直後にAボタンを押すとバク転をする。着地のたびにAボタンを押せば最大で4回アクロバット技が出る。
▶︎動画で確認する
コンランナグーリ画像コンランナグーリ 2 1 ハンマーを振り下ろした瞬間にAにボタンを押すとバク転をする。その後、着地の瞬間に再びAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
ジシーンアタック画像ジシーンアタック 3 2 攻撃後、着地する瞬間にAボタンを押すと空中で2回バク転をする。その着地の瞬間に再びAボタンんを押す。
▶︎動画で確認する
タツマキジャンプ画像タツマキジャンプ 3 2 攻撃後、着地の瞬間にAボタンを押す。成功すると後転をするので、起き上がる瞬間にまたAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
ツギツギジャンプ画像ツギツギジャンプ 2 1 2回め以降のジャンプ中、マリオの体がいちばん高い位置まで上がった瞬間にAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
ツラヌキナグーリ画像ツラヌキナグーリ 2 1 攻撃直後にAボタンを押すとバク転をする。着地のたびにAボタンを押せば最大で4回アクロバット技が出る。
▶︎動画で確認する
ネムラセフミィ画像ネムラセフミィ 2 1 2回めのジャンプ中、マリオの体がいちばん高い位置まで上がった瞬間にAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
ハンマーナゲール画像ハンマーナゲール 2 1 ハンマーを投げた瞬間にAボタンを押すと、空中で前転する。その後、着地する瞬間に再びAにボタンを押す。
▶︎動画で確認する
ファイアナグーリ画像ファイアナグーリ 5 3 ハンマーで炎を叩いた瞬間にAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
フニャフニャフミィ画像フニャフニャフミィ 2 1 2回めのジャンプ中、マリオの体がいちばん高い位置まで上がった瞬間にAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
ミニミニフミィ画像ミニミニフミィ 2 1 2回めのジャンプ中、マリオの体がいちばん高い位置まで上がった瞬間にAボタンを押す。
▶︎動画で確認する
レンゾクジャンプ画像レンゾクジャンプ 3 3 2回め以降のジャンプ中、マリオの体がいちばん高い位置まで上がった瞬間にAボタンを押す。
▶︎動画で確認する

▶︎バッジ一覧と入手方法を見る

アクロバットのやり方

技ごとに決められたタイミングでボタンを操作する

アクロバット

アクロバットは、技ごとに決められた特定のタイミングで、Aボタンやスティックを操作すると成功します。アクロバットのタイミングは、下記のバッジを装備しない限り表示されないため、安定して成功させるにはあらかじめ各技のアクロバットタイミングを覚えておく必要があります。

「アクロバットワカル」をつけると「!」で表示される

アクロバットわかる

バッジ「アクロバットワカル」を装備しておくと、技を使用した際にアクロバットタイミングが「!」マークで表示されます。アクロバットのタイミングが非常にわかりやすくなるため、BPに余裕があれば装備してみるのも一つの手です。

アクロバットの効果

観客からSPがもらえる

スターパワー

アクロバットを成功させると、舞台の観客からSP(スターパワー)がもらえます。SPを溜めると強力なマリオのスペシャル技を使用できるので、アクロバットを成功させてSPを溜め、戦闘でスペシャル技を活用してみましょう。

▶︎SP(スターパワー)の溜め方と使い道を見る

成功させても技の威力は変わらない

アクションコマンドと違い、アクロバットは成功させても技の威力や効果は変わりません。アクロバットの効果はあくまでSPがもらえるのみなので、成功させないと戦闘が著しく不利になるというわけではありません。

関連記事

攻略情報まとめ
▶︎ペーパーマリオRPG攻略TOP
追加要素と新要素 最強バッジ 最強仲間
レベル上げ ステ振りおすすめ 仲間強化優先度
おすすめ料理 コイン稼ぎ モンテ稼ぎ
裏技・小ネタ チビヨッシーの色 取り返し要素
100階ダンジョン 新バッジ 評価レビュー
新ボス・裏ボス クリア後 クリア時間

データまとめ

ストーリー攻略 仲間一覧 技(アクロバット)
バッジ 料理 敵リスト
ボス おなやみセンター マップ
アイテム - -

戦闘システム

ガードのやり方 スーパーガード アクロバット
HP0どうなる? HPの回復方法 FPの回復方法
観客の増やし方 SPのため方 -

序盤気になる要素

セーブのやり方 シャインの集め方 紙飛行機の操作
仲間強化の方法 仲間2段階強化方法 遊技場
バッジは重複する? ほしのかけら BINGOの発生条件
上向き矢印の場所 ゲームオーバー ミステールの場所
サンデールの効果 ボム兵くじの景品 モコリムの投資
ヒコーキモードゲームのコツ ペーパーモードゲームのコツ ロールモードゲームのコツ
ボートモードゲームのコツ ショートカット部屋 古ぼけた日記
クレーンの動かし方 - -

クイズの答え

クイズの答え一覧 ドッスンのクイズ テレサのクイズ
テックのクイズ ドッスンのクイズ
(2回目)
-

発売前に気になる情報

発売日はいつ? DL版は何時? 事前DL
オンラインはある? - -

ペーパーマリオRPGプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

達人キノピオのバトル練習中はバッジ無しでもタイミングがわかるっぽい。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記