【ペーパーマリオRPG】チュードロボーのアクロバットと効果【Switch・リメイク版】

ペーパーマリオRPG(リメイク)のチュードロボーのアクロバットと効果です。ペーパーマリオswitchのチュードロボーのアクロバットタイミングや威力についても掲載しています。

チュードロボーのアクロバットとアクションコマンド

アクロバット 敵に向かう途中でAボタンを押す。
アクションコマンド 画面に表示されたゲージ上の「OK」と右端の間でAボタンを押す。成功すれば盗むが、失敗すると何も起きない。

チュードロボーの効果

効果

キャラ チュチュリーナ 消費FP 2
習得 最初から
効果 最前列にいる地上の敵1体から、バッジやアイテムを盗む。何も持っていなければコインを盗む。

関連記事

技▶技・アクロバット一覧に戻る

ペーパーマリオRPGプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

3 名無しさん

リメイク版でマホマホ、マホマホーン、レッドワンワン、ワンワン、ジャイアントボム、ヘンニャー(桃色)、エリート軍団員、研究員の8体は、登場時バッジを持っていなかったとしてもバッジをぬすみとれます。 既に同じ種類のバッジを持っていても、成功ゲージの範囲が極端に狭くなることはありません。ワンワンは元々難しいです。レッドワンワンはとうぎ場で所持している可能性があります。

2 名無しさん

敵からバッジを盗む時に、既に同じ種類のバッジをある程度持っていると、成功ゲージの範囲が極端に狭くなってアクションコマンドが超絶難易度になる。 あまり知られてないらしい。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    権利表記