【ペーパーマリオRPG】クリア後のやり込み要素まとめ【Switch・リメイク版】

ペーパーマリオRPGのクリア後やり込み要素まとめの記事です。ペーパーマリオRPGリメイクにクリア後限定の要素があるかどうかややり込み要素のまとめを掲載しています。

クリア後のやり込み要素はある?

クリア後に隠しボスがいる

ペーパーマリオRPGのswitch版では、原作にはいなかった隠しボスがいます。ネタバレになるため、気になる方は下記の記事をご確認ください。
▶︎裏ボス(隠しボス・新ボス)の一覧と出現条件

クリア後はNPCの会話が変化したりNPCが追加される

クリア語会話
クリア後のセーブデータをロードするとマリオがゴロツキタウンを再訪するところからゲームが始まり、NPCとの会話内容がクリア後に沿った内容に変わります。また、クリア後に追加されるNPCもいるため、シナリオを最後まで楽しみたい方はフィールドを回ってNPCと会話してみましょう。

フランクリに箱の中身を教えてもらえる

クリア後フランクリ
クリア後にフランクリに話しかけると、エンディングで持っていた箱の中身を教えてもらうことができます。

ピカリーしんでん前でレサレサと出会える

レサレサの会話
クリア後のデータでピカリーしんでん前に行くと、前作「マリオストーリー」に仲間として登場した「レサレサ」と出会うことができます。

メガバッテンのアジトでテックと会話できる

テックの会話
クリア後のデータで、メガバッテンのアジトの地下4階コンピュータールームに行くと、ストーリーに登場した「テック」と会話することができます。メガバッテンのアジトには、ゴロツキタウン地下街の転送装置を使うことで行くことができます。

ペーパーマリオRPGのやり込み要素まとめ

チェックマーク100階ダンジョンに挑戦する

チェックマークマリオのレベルを上げる

チェックマークおなやみセンターの依頼を達成する

チェックマークバッジリストを埋める

チェックマークお料理レシピを埋める

チェックマークものしりリストを埋める

100階ダンジョンに挑戦する

100階ダンジョン

「100階ダンジョン」とは、その名の通り地下1階から地下100階までの階層があるやり込み用のダンジョンで、ゴロツキタウンの地下から突入することができます。

10階ごとに宝箱があり報酬アイテムを入手できる

100階ダンジョンでは、10階ごとに落ちている宝箱から報酬アイテムを入手できます。報酬アイテムにはここでしか入手ができないアイテムもあるため、バッジや回復アイテムの準備をしてから挑戦してみましょう。

▶︎100階ダンジョンの攻略と準備

マリオのレベルを上げる

レベルアップ
『ペーパーマリオRPG』では、マリオのレベル上限は99となっています。最大限マリオを強くしたい方はレベル99を目指してレベル上げをしましょう。
▶︎レベル上げの効率的なやり方

おなやみセンターの依頼を達成する

お悩みセンター
ゴロツキタウン東エリアにあるものしりセンターに行くと、NPCからさまざまな依頼を受けることができます。依頼は全部で30種類あり、ステージの進行度に応じて受けられる依頼が増えていきます。
▶︎おなやみセンターの依頼一覧

バッジリストを埋める

バッジ集め
『ペーパーマリオRPG』には、全部で85種類のバッジが存在します。バッジは、マップで拾う・ショップで購入するなど様々な方法で入手することができます。また、バッジの中には複数入手できるものもあるので、強力なバッジの組み合わせを探しながら85種のコンプリートを目指しましょう。

▶︎バッジ一覧と入手方法

お料理レシピを埋める

お料理レシピ
お料理レシピを埋めることも、クリア後のやり込み要素です。料理レシピを埋めるには、ナンシーが材料を2個使えるようにならないといけないので、まずは材料2個の料理が作れるようにしましょう。

▶︎お料理リスト一覧を見る

ものしりリストを集める

物知りリスト
ものしりリストとは、「クリスチーヌ」で敵に対してものしりを使用することで集めることができる敵の情報リストです。ものしりリストに登録できる敵は全部で134種類存在し、その中には100階ダンジョンでのみ登場する敵も含まれています。

1度しか戦えない敵のものしりリストはゴミ箱で回収可能

ストーリー中のボス敵など1度しか戦えない敵のものしりリストは、ゴロツキタウンのフランクリの家のゴミ箱を調べることで後からでも回収することができます。
▶︎敵一覧(ものしりリスト)とステータス

全てのリストを集めると新バッジが貰える

全部集めると新バッジ
「バッジ」、「お料理レシピ」、「ものしり」、全てのリストをコンプリートすると、新バッジが貰えます。リストを全て集めて、新バッジを手に入れましょう。

▶︎新バッジの効果はこちら

関連記事

攻略情報まとめ
▶︎ペーパーマリオRPG攻略TOP
追加要素と新要素 最強バッジ 最強仲間
レベル上げ ステ振りおすすめ 仲間強化優先度
おすすめ料理 コイン稼ぎ モンテ稼ぎ
裏技・小ネタ チビヨッシーの色 取り返し要素
100階ダンジョン 新バッジ 評価レビュー
新ボス・裏ボス クリア後 クリア時間

データまとめ

ストーリー攻略 仲間一覧 技(アクロバット)
バッジ 料理 敵リスト
ボス おなやみセンター マップ
アイテム - -

戦闘システム

ガードのやり方 スーパーガード アクロバット
HP0どうなる? HPの回復方法 FPの回復方法
観客の増やし方 SPのため方 -

序盤気になる要素

セーブのやり方 シャインの集め方 紙飛行機の操作
仲間強化の方法 仲間2段階強化方法 遊技場
バッジは重複する? ほしのかけら BINGOの発生条件
上向き矢印の場所 ゲームオーバー ミステールの場所
サンデールの効果 ボム兵くじの景品 モコリムの投資
ヒコーキモードゲームのコツ ペーパーモードゲームのコツ ロールモードゲームのコツ
ボートモードゲームのコツ ショートカット部屋 古ぼけた日記
クレーンの動かし方 - -

クイズの答え

クイズの答え一覧 ドッスンのクイズ テレサのクイズ
テックのクイズ ドッスンのクイズ
(2回目)
-

発売前に気になる情報

発売日はいつ? DL版は何時? 事前DL
オンラインはある? - -

ペーパーマリオRPGプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 名無しさん

デマ

2 名無しさん

マリオストーリーの仲間、レサレサ以外も全員出てるってマジ?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記