【ペーパーマリオRPG】評価レビュー・プレイした感想【Switch・リメイク版】

ペーパーマリオRPG(リメイク)の評価レビューとプレイした感想です。ペーパーマリオswitchが面白いかどうかについてはもちろん、攻略班の感想も掲載しています。

ペーパーマリオRPGの評価:Game8スコア

総合評価100点満点中
93点

安定した面白さ

ペーパーマリオRPGリメイクは、原作同様に王道のアクションコマンドRPGで、安定した面白さがありました。初めて遊ぶ人はもちろん、原作をプレイしたことがある人もソフトを購入して遊んでみる価値ありです。

みんなの評価

とても面白い 719
面白い 35
普通 19
つまらない 43

ペーパーマリオRPGの評価レビュー

名作がグラフィックを進化させて発売

グラフィックが進化

紙の質感が原作以上に。

ゲームキューブの名作って何?という話をしたら、いくつか候補が上がると思うが、その中には必ず「ペーパーマリオRPG」の名前が上がるのではないだろうか。

そのゲームキューブの数ある名作の1つ「ペーパーマリオRPG」が2024/5/23にSwitchで発売された。

「ペーパーマリオRPG Switch」を実際に途中までプレイしてみたところ、私の昔の記憶が合っていれば、ストーリーや戦闘などの内容は、ほぼほぼ原作と同じ内容だった。まぎれもないリメイク作品なので、ゲームキューブのペーパーマリオRPGを私と同じように好きな人は、買って損はしないと思う。

今のところ私の「ペーパーマリオRPG Switch」に対する評価を簡潔にいうと、ゲームキューブの頃に比べてグラフィックが進化した素晴らしいリメイク作品であるということだ。

ゲーム体験が良くなるように修正されている部分がある

ショートカット土管
「ペーパーマリオRPG Switch」では、ゲームキューブ版のストレス要因の1つとなっていた、敵の配置が修正されていたり、面倒なマップ移動にショートカットが追加されていたりと、ゲーム体験が良くなるように修正されている。リメイク版でも、グラフィック以外のところに目をかけて修正を施すのは、流石と言わざるをえない。

大きな新要素も少しだけある

「ペーパーマリオRPG Switch」には、原作になかった新要素が少しだけあります。新要素の中で目新しいのが新ボスで、かなり手強かったです。原作で戦えなかったボスと戦いたい人は是非購入してみよう。

戦闘アクションは変わらず面白い

戦闘アクション
戦闘中にコマンドで技を選択するだけではなく、攻撃が当たるタイミングで特定のコマンドを押すことでダメージが上げたり減らせられるのは、マリオRPGシリーズおなじみのシステムだ。このシステムは、1回1回の戦闘を飽きさせずにゲームを楽しめる要素として一役買っている。

攻撃コマンド、防御コマンドを上手く成功させて、敵を倒せた時の嬉しさは、原作同様に素晴らしいものだ。

バッジで強化していくシステムが楽しい

バッジ画面
レベルアップで強くなるだけではなく、バッジで強化していくのもペーパーマリオRPGの面白いところだ。限られたバッジをつけるためのポイント(BP)を駆使して、得意なアクションができるバッジや、特定の敵に有利になるバッジをつけるなど、自分好みにカスタマイズしてみてほしい。

原作のBGMに変えられるバッジも登場

今作の新要素として、原作のBGMに変えられるバッジも登場している。このバッジはBP0で装備できるため、原作が好きでたまらない人は、お店で買って装備してみてはどうだろうか。
▶︎新要素と追加要素・過去作との違い

簡単すぎず、難しすぎない誰にでも勧められる

アクロバット

※アクロバットアクションは様々なゲームのコマンドアクションの中でも面白要素の1つ!

ペーパーマリオRPGは、簡単すぎず、難しすぎない難易度で誰にでも勧められるゲームだ。ゲーム初心者の人は、レベルを上げて進めればゲームを楽しくクリアできるように設計されている。ゲームが上手い人にも、高難易度ダンジョンやコマンドの追加アクション「アクロバット」が導入されているため、どんな層も最後まで楽しくやれるゲームといえる。

RPGなのでシナリオもかなり凝っている

ピーチ
初めてこのペーパーマリオRPGに触る人には知っておいて欲しいので触れさせてもらう。ペーパーマリオRPGは、RPGということもあり、シナリオも凝ったものになっている。マリオと聞くと、シナリオがないのではないかと感じる方もいるかもしれないが、「ペーパーマリオRPG」はシナリオが面白いという点でも評価されているので、是非安心してプレイを楽しんでみて欲しい。

戦闘コマンドの選択が少し遅いところが気になる

戦闘コマンドでハンマーやジャンプを選択時に細かい演出が一瞬入るのだが、その演出が終わらないと次の入力ができない点は気になった。自分は操作入力しているのに、その演出で若干ラグが生じる点に違和感を感じる人はいるのではないだろうか。

関連記事

攻略情報まとめ
▶︎ペーパーマリオRPG攻略TOP
追加要素と新要素 最強バッジ 最強仲間
レベル上げ ステ振りおすすめ 仲間強化優先度
おすすめ料理 コイン稼ぎ モンテ稼ぎ
裏技・小ネタ チビヨッシーの色 取り返し要素
100階ダンジョン 新バッジ 評価レビュー
新ボス・裏ボス クリア後 クリア時間

データまとめ

ストーリー攻略 仲間一覧 技(アクロバット)
バッジ 料理 敵リスト
ボス おなやみセンター マップ
アイテム - -

戦闘システム

ガードのやり方 スーパーガード アクロバット
HP0どうなる? HPの回復方法 FPの回復方法
観客の増やし方 SPのため方 -

序盤気になる要素

セーブのやり方 シャインの集め方 紙飛行機の操作
仲間強化の方法 仲間2段階強化方法 遊技場
バッジは重複する? ほしのかけら BINGOの発生条件
上向き矢印の場所 ゲームオーバー ミステールの場所
サンデールの効果 ボム兵くじの景品 モコリムの投資
ヒコーキモードゲームのコツ ペーパーモードゲームのコツ ロールモードゲームのコツ
ボートモードゲームのコツ ショートカット部屋 古ぼけた日記
クレーンの動かし方 - -

クイズの答え

クイズの答え一覧 ドッスンのクイズ テレサのクイズ
テックのクイズ ドッスンのクイズ
(2回目)
-

発売前に気になる情報

発売日はいつ? DL版は何時? 事前DL
オンラインはある? - -

ペーパーマリオRPGプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

55 名無しさん

ディスカビが不評だってことも倒産したことも初めて聞いたんだが

54 名無しさん

なんでこここんなに荒れてんの?ここに書かれてることは少人数が偏った意見を持ち出してるだけ?それともこれが今のゲーマーの総意なの?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記