【ペーパーマリオRPG】ステージ3(もえよ!チャンピオン!)の攻略【Switch・リメイク版】

ペーパーマリオRPGリメイクのステージ3(もえよ!チャンピオン!)の攻略です。ステージ3をクリアするまでの流れやボス攻略、収集要素などをまとめているので是非参考にしてください。

◀前のチャート 次のチャート▶
ステージ2の攻略 ステージ4の攻略

ステージ3の攻略チャート

★推奨ステータス★
HP:25 FP:20 BP:15
攻略チャート(▼クリックで詳細な攻略を見る)




ステージ3のマップで入手できる物まとめ記事

ウーロン街 闘技場

ウーロン街到着まで

ゴロツキタウンの地下不思議の森から出てゴロツキタウンの地下まで戻る
スターストーンの台座スターストーンの台座まで行って台座に乗り、次のスターストーンのありかを判明させる
民家の間をペーパーモードフランクリとのイベント終了後、家から出て右に進み民家の間をペーパーモード入って裏路地に行く
スネイル親分民家に入るとスネイル親分がいるので話しかけ、64コイン支払い情報をもらう
ゴロツキタウンの西エリア前ゴロツキタウンの西エリアまで行く
コンタクトコンタクトを渡していないと黄色いキノピオに止められるので、コンタクトイベントを進める必要がある
西エリアの一番左側にあるアイテムショップ西エリアの一番左側にあるアイテムショップに入り、「しなびたキノコ」→「グルグルめまわし」の順番で買い、店員からの質問に黄色と答える
階段を上るマリオ左奥の扉から裏路地へ行き、階段を上って扉に入りオレンジ色のモンテ「モンテオーネ」に話しかける
ゴロツキタウンの港ゴロツキタウンの港に行き、波止場付近にいるピートンと娘に話しかける
モンテオーネ選択肢モンテオーネのところへ戻り話しかける。質問に対してはどちらで返答してもイベントは変わらない
飛行船のチケットイベントが終わったら再度モンテオーネに話しかけて飛行船のチケットを入手
西エリアの中央通りから奥に西エリアの中央通りから奥に行く
プクプクに話しかけるマリオ
セーブブロックの右側にいるプクプクに話しかけてウーロン街へ行く

チビヨッシー加入まで

闘技場の見た目画面奥の闘技場に入る。 赤い扉そのまま、正面にある赤い扉から試合会場に入りイベントを見る
左側にいる黒服イベントが終わったら試合会場から出て、建物内1階の左側にいる黒服に話しかける
ガードマン通路を1回曲がり、1つ目の扉の前にいるガードマンに話しかけると部屋に入れてもらえる
イベント部屋の中に入るとイベント発生、選手登録をする
ランキングマッチ控室まで案内されたらゲームボーイアドバンスのような端末にアクセスし「ランキングマッチ」を選択
【攻略ポイント】0159
控室のベッドを調べると体力を回復できる
第1試合目迎えが来たら試合開始、第1試合目はクリボー×5体なので全員倒す
第2試合目控室に戻ったら再度端末にアクセスして、黒服に話しかけて第2試合目
第3試合目控室に戻ったら再度試合へ、第3試合目
第4試合控室でインベントが終わったら第4試合へ
第5試合イベントが終わったら端末から第5試合へ
闘技場の外へ控室に戻り、ノコノコから「ウーロン街にあるホットドッグ屋が新しいメニューを出すらしい」という話を聞いたら闘技場の外へ出る
卵を捕まえる卵が逃げ出すイベントが発生するので、卵を捕まえる
▶︎卵の孵化時間で、孵化するキャラの色が変化
ウーロン街の右下卵が屋根の上に上ったら、ウーロン街の右下にあるスイッチを押す。 階段
出現した階段を進み紙ヒコーキモードのパネルから飛んでいく
屋根に着地ホットドック屋の屋根に着地したら、卵を調べ「助ける」→「ついてきていい」を選択
卵と控室卵が付いてくるようになるので、この状態で控室に戻る。
試合再度試合を進める
試合再度試合を進める
試合再度試合を進める
試合再度試合を進める
「こうてつウォリアーズ」「こうてつウォリアーズ」には勝てないので負けるor逃げる
卵が孵化卵が孵化して、チビヨッシーが生まれる

ランキング1位まで

チビヨッシーで「のみこみ」チビヨッシーをお供の状態にして、ランキング10位の「こうてつウォリアーズ」とバトル。チビヨッシーのワザ「のみこみ」でダメージを与えて試合に勝つ。
1部リーグイベント発生、1部リーグの控室を使えるようになる
通路を1回曲がった先の扉通路を1回曲がり、1つ目の扉の前にいく
試合にエントリー1部リーグ控室で、試合にエントリーして勝つ
試合再度端末にアクセスしてランキング8位のチームと試合
【攻略ポイント】
8位チームの「ボーキングストーンズ」は、防御のアクションコマンド「スーパーガード」を成功させるか、アイテムの「POWブロック」を使うとダメージを与えられる。ジシーンアタックの使用もおすすめ
闘技場の近くにあるドリンク・バー試合に勝つとメールが届き「闘技場の近くにあるドリンク・バーに行け」といわれるので向かう。(ウーロン街に出て右側にドリンク・バーがあるので入る。)「スーパーハンマー」ゲットマスターに声をかけると「スーパーハンマー」ゲット
2部リーグの控室「2部リーグの控室にある閉ざされた壁を壊せ」というメールが届くので、2部リーグの控室に向かう
スーパーハンマーでブロック破壊2部リーグの控室左下にある大きなブロックを、スーパーハンマーで破壊して先に進む
あやしいしょるいパソコンから右側の棚に上り、チビヨッシーの踏ん張りで書類がある棚の上まで進み「あやしいしょるい」を回収
あやしいしょるい没収部屋から出るとあやしいしょるいが没収される。
02091部リーグの控室に戻る
7位のチーム7位のチームを倒す
アイアンシンエモン7位のチームを倒すとアイアンシンエモンたちが乱入してくるので、最初と同じ要領でチビヨッシーの「のみこみ」で攻撃して倒す
ランキング6位とバトル控室に戻りイベントが終わったら、ランキング6位とバトル
ランキング5位とバトル端末を調べてランキング5位とバトル
クッパと対戦5位チームとのバトルに勝つとクッパが乱入してくるので倒す。
4位チームと対戦控室に戻ったら端末から次の試合へ、4位チームと対戦
闘技場の外控室に戻ったら「ウーロン街にある電話ボックスに行け」というメールが来るので、闘技場の外に出る
ウーロン街の左下ウーロン街の左下、アイテムショップの隣に電話ボックスがあるので、中に入って「倉庫のカギ」を入手する
「倉庫のカギ」選手控室などがある廊下で、鍵がかかっている部屋を探して「倉庫のカギ」を使って倉庫に入る
クラウダの息を吹きかける左側にある星マークの箱にクラウダの息を吹きかける
ブロックをハンマーで壊して出てくるスイッチ出現したブロックをハンマーで壊してスイッチを押す
階段を登るマリオ出てきた階段を登る。 チビヨッシーで左の箱の向こうに行く
チビヨッシーで左の箱の向こうに行き、スーパーハンマーでブロックを破壊し下のフロアへ。 光が入ってくる小さい穴
光が入ってくる小さい穴を調べるとイベント
小さな穴の横にある縦穴小さな穴の横にある縦穴に紙モードになって入り、元いた場所に戻る
試合控室に戻り試合をする
試合再度試合をする
ピンク色のケーキ試合後にキノシコワが持ってくるピンク色のケーキは毒入りなので絶対に食べない
トゲノコエース1位のトゲノコエースと試合して勝利する。

スターストーン入手まで

クラウダの風でポスターを飛ばすメールが届いたら闘技場のロビーに行き、2階にあるマリオのポスターをクラウダの風で飛ばし、そうこの鍵を入手
倉庫2階にある鍵倉庫2階にある鍵のついた扉を開ける。
ブロック奥にあるブロックを破壊する。
つぶれているキャラつぶれているキャラに話しかける
エントリー控室に戻りチャンピオンとの戦いにエントリーする。
2部リーグの控室に連れてかれる。
ポスターをクラウダで吹き飛ばす2部リーグの控室の右下にあるポスターをクラウダで吹き飛ばして、奥に進む
リングに向かう進んだ先の右側にあるドアを開けて1部リーグの部屋まで戻ったら、部屋を出てリングに向かう
「ゴールド・ホーク」とバトルリングに入るとボス「ゴールド・ホーク」とバトル
チビヨッシーの踏ん張りチャンピオンルームの上にあるダクトまでチビヨッシーの踏ん張りで向かう。 格子を吹き飛ばす格子をグルグルハンマーで吹き飛ばす
机の引き出しを調べる奥に進むとイベント。イベント終了後、再度格子をハンマーで吹き飛ばし、机の引き出しを調べる
「マッチョガンス」リングの中央に行くとイベント発生。ボス「マッチョガンス」とバトル
「マッチョガンス」マッチョガンスを倒すとスターストーン入手

ピーチ&クッパパート

テックの元まで向かうピーチ操作できるようになったらテックの元まで向かう
エレベーターに乗るエレベーターに乗り上のフロアへ行く。緑のランプがついた部屋に入る緑のランプがついた部屋に入り変装する
一番右奥の部屋に入る一番右奥の部屋に入るとイベント。 変装した部屋に戻りドレスに着替えるピーチ終わったら変装した部屋に戻りドレスに着替えて部屋を出る。ピーチパート終了→クッパパートへ
右奥の草むらを調べるクッパ右奥の草むらを調べるとイベント発生。ステージ3はこれでクリア
ステージ4の攻略を見る

ステージ3の攻略ポイント

試合が終わったらベッドで休む

ステージ3ではとにかく戦闘がメインの場所となっているので、1試合終わるごとに部屋にあるベッドで休んでHPとFPを回復しましょう。

ピンクのケーキは食べない

2位との試合前にキノシコワが持ってくるピンク色をしたケーキは、毒が入っていて食べると仲間が戦えなくなってしまうので絶対に食べないようにしましょう。

ボスの攻略

ゴールド・ホークの攻略

ゴールド・ホークゴールド・ホーク
(推奨LV:10)
HP
40
攻撃力
4
防御力
0
位置
地面

天井に捕まったらジシーンアタック

ゴールド・ホークが天井に捕まったら、ハンマー技のジシーンアタックで攻撃しましょう。ジシーンアタックがない場合は、アイテムのPOWブロックもおすすめです。

▶︎ゴールド・ホークの攻略と倒し方

マッチョガンスの攻略

マッチョガンスマッチョガンス
(推奨LV:10)
HP
60
攻撃力
4
防御力
0
位置
地面

きんきゅうキノコを1つ持っておこう

マッチョガンス戦には、きんきゅうキノコを1つ持っておくことをおすすめします。自身に再行動や攻撃力上昇バフをかけて戦ってくるので、強力な攻撃を受けてしまった際の事故防止となります。

▶︎マッチョガンスの攻略と倒し方

関連記事

ストーリー攻略▶︎ストーリー攻略まとめ
プロローグ ステージ1
ステージ2 ステージ3
ステージ4 ステージ5
ステージ6 ステージ7
ステージ8 クリア後

ペーパーマリオRPGプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 おらふくん推し

ベッドは体力だけじゃなく、FPや、チャンピオンの場合はSPも回復できるけど

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記