【ペーパーマリオRPG】ステージ5(トロピコアイランドの大海賊)の攻略【Switch・リメイク版】

ペーパーマリオRPGリメイクのステージ5(トロピコアイランドの大海賊)の攻略です。ステージ5をクリアするまでの流れやボス攻略、収集要素などをまとめているので是非参考にしてください。

◀前のチャート 次のチャート▶
ステージ4の攻略 ステージ6の攻略

ステージ5の攻略チャート

★推奨ステータス★
HP:30 FP:30 BP:24
攻略チャート(▼クリックで詳細な攻略を見る)




ステージ5のマップで入手できる物まとめ記事

トロピコアイランド 海賊の洞窟

ステージ5の導入

地下に潜り、1000年のトビラへ向かう
貴族ゴロツキタウンの宿屋の1階にいる貴族のマルコと話す
┗選択肢はどれを選んでもOK
フランクリに話を聞く南のゴロツキ港でマルコと話す→船乗りのバレルを探すことになるので、フランクリに話を聞きに行く
バレルの家の入り方東エリアの川をチビヨッシーの踏ん張りジャンプで乗り越え、木箱を足場に屋根へ登る→左の家に飛び移り、ロールモードで煙突の中に入る
バレルと会話バレルに「ダメだといったらダメだ!」といわれるまで話しかける
ふるい手紙フランクリと話した後、宿屋の1階にいるバーのマスターに手紙から「ふるい手紙」を受け取り、バレルに渡す
ゴロツキ港でマルコと話して出港する

バレル加入まで

エルモス×3とバトル
右方向に進んでいく
バレルに出会うと来た道を戻るように言われるので、一度エリアを離れてから戻るとバレルがいなくなっている→さらに右に進む
木の周りの敵大きな木のまわりにいるエルモスを倒し、木をハンマーで叩く
チビヨッシーで降りる橋の手前にある土管にチビヨッシーで向かい、橋の奥に移動して木をハンマーで叩く→「ヤシの実」が手に入る
ヤシの実を渡す集落に戻ってマルコにヤシの実を渡すと「ビンテージ・レッド」が手に入る→バレルに届けに行く
ハンマーでたたき起こすバレルにビンテージ・レッドを渡すと寝てしまうので、ハンマーで叩いて起こす→バレルが加入する
集落に戻ってマルコに話しかけ、バレルがいたエリアの奥の方に進むとイベントが発生。近くにいるマルコに話しかけると「ドクロジュエル」を貸してもらえる

ボートモードの能力習得まで

集落で「ドクロジュエル」を入手後、ジャングルの奥地にある岩のくぼみにドクロジュエルをはめて手順をこなす
手順
①赤ヒゲ岩の上で3回クルリンジャンプ
②青ヒゲ岩を4回ハンマーで叩く
③バレルを頭上の穴に投げ入れる
リフトに乗って鍵をとる洞窟を進んでいくと高所にカギがあるので、ノコタロウを使ってホールドしたままリフトに乗り、スイッチを起動する→「どうくつのカギ」を入手
リフトが降りる前に左側に行けばシャインも回収できる
洞窟のカギで扉を開けるセーブブロックのある場所まで戻り、うくつのカギを使ってトビラを開けて進む
トゲをロールモードで越える壁から槍が槍が飛び出すエリアはロールモードを使ってしたを移動する→エリアを抜けた先でバレルの爆発を利用して木の柵を破壊してさらに進む
宝箱のカギ難破船内の黒い箱を調べ、近くのエルモスを倒して「黒いカギ」を入手→箱を空けると「ボードモード」能力習得

コルテス&ペケダーとのバトルまで

ボートで戻る難破船を出てすぐにボードモードを使用して水門上段まで来た道を戻る
滝をボートで降る滝の上部でボートモードを使用し、滝を下る
クランクをとる左側のエリアに進んで行くと、壊れた船の上で「水門のハンドル」入手
水門まで戻るボードモードは使わず、船の左側へジャンプして移動し水門まで戻る
波をよける水門を開いたら滝の上部に行き、ボートモードで水門を越え、波を避けながら進む
近くの土管に入る上陸してすぐの土管に入る
左奥の土管奥側一番左の土管に入る
手前の左側でヒコーキモードを使用し、左から1番目の土管に入る→出てすぐのスイッチをハンマーで起動する
もう一度ヒコーキモードの床に戻り、左から2番目の土管に入る→出てすぐのスイッチをハンマーで起動する
タイミングを合わせてジャンプ奥側一番右の土管に入り、キノピオたちと合流する
海賊船に入るとコルテスとバトル
ペケダーとバトル

ピーチ&クッパパート

緑色に点灯しているトビラに入る
薬の置き方以下の手順で薬を調合する
1:「赤→青→オレンジ→緑」の順に薬品をセットする
2:ビーカーが止まった場所でボタンを押す
3:加熱開始から30秒後にボタンを押す
 ┗時計を見て30秒を数えましょう
通路に出て右端のトビラに入る
薬を調合した部屋に戻って緑色の薬を飲む
外に出たらピーチパート終了→クッパパートへ
ペケダーと話すと終了

ステージ5の攻略ポイント

バレルを投げ込めば障害物を壊せる

ステージ5で仲間になるバレルは投げ込むと爆発するバクダンなので、障害物を破壊するのに役立ちます。道が塞がれている場合はバレル投げ入れてみましょう。

ボスの攻略

コルテスの攻略

コルテスコルテス
(推奨LV:12)
HP
20
攻撃力
4
防御力
1
位置
空中

基本は本体を狙い第三形態は全体攻撃を活用

コルテスは、HPを0にすると復活して次の形態になり、第三形態を倒すと勝利となります。「コルテスのほねづか」は攻撃しても意味がないので、ひたすら本体を攻撃しましょう。

第三形態になるとコルテスの攻撃が激化するので、全体攻撃でまとめて早期撃破がおすすめです。

▶︎コルテスの攻略と倒し方を見る

ペケダーの攻略

ペケダーペケダー
(推奨LV:12)
HP
30
攻撃力
2
防御力
0
位置
地面

ペケダーを集中攻撃する

ペケダー戦では、お供の「たいぐんぐんだんいん」は無視して、ペケダーを集中攻撃しましょう。「たいぐんぐんだんいん」は、ペケダーを倒さない限り何度でも復活します。

▶︎ペケダーの攻略と倒し方を見る

関連記事

ストーリー攻略▶︎ストーリー攻略まとめ
プロローグ ステージ1
ステージ2 ステージ3
ステージ4 ステージ5
ステージ6 ステージ7
ステージ8 クリア後

ペーパーマリオRPGプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記