【ペーパーマリオRPG】ゲッソーの攻略と倒し方【Switch・リメイク版】

ゲッソー

ペーパーマリオRPG(リメイク)のゲッソーの攻略と倒し方です。ペーパーマリオswitchのゲッソー戦のステータスと耐性はもちろん、攻撃パターンなども掲載しています。

ゲッソーのステータスと耐性

ゲッソーのステータス

ゲッソーゲッソー
(推奨LV:2)
HP
12
攻撃力
1
防御力
0
位置
地面

ゲッソーの耐性

状態異常耐性
眠り
◎画像
ストップ
◎画像
グルグル
◎画像
混乱
◎画像
ミニミニ
◎画像

◎画像

◎画像
ふにゃ
◎画像
あっちいけ
✕画像
イチゲキ
✕画像
技の耐性
ジャンプ
◯画像
ぶっとばし
✕画像
のみこみ
✕画像
ふきとばし
✕画像
ぬすむ
✕画像
ぶっとばし=マリオのかいてんハンマーやウルトラハンマー
ふきとばし=クラウダのふきとばし

ゲッソーの右足のステータス

ゲッソーの右足ゲッソーの右足 HP
3
攻撃力
1
位置 防御力
空中 0

ゲッソーの左足のステータス

ゲッソーの左足ゲッソーの左足 HP
3
攻撃力
1
位置 防御力
地面 0

ゲッソーの攻略と倒し方・攻撃パターン

チェックマーク最初に右足と左足を倒す

チェックマーク落ちてきたゲッソーに攻撃する

最初に右足と左足を倒す

右足と左足

まずは「右足」と「左足」を倒し本体の「ゲッソー」を攻撃できる状態にしましょう。「右足」と「左足」はHPと攻撃力が低いため、タイミング良く「アクションコマンド」を成功させることで簡単に倒すことが可能です。

落ちてきたゲッソーに攻撃する

落として攻撃

「右足」と「左足」を倒すと本体である「ゲッソー」が落ちてくるため攻撃のチャンスになります。攻撃する際は一気に大ダメージを稼げる「バッジ」の「ガツーンナグーリ」を使用して攻撃するのがおすすめです。

一定ターン経過で足が復活

一定ターン経過すると「右足」と「左足」が復活し「ゲッソー」が元の配置に戻ります。「ゲッソー」が元の位置に戻った際は、再度「右足」と「左足」を倒し「ゲッソー」を攻撃できる状態にしましょう。

関連記事

ボス▶︎ボス一覧と攻略情報を見る

ストーリーのボス一覧

プロローグ
ゲッソーゲッソー -
ステージ1
ゴンババハゴンババ -
ステージ2
カゲ三人組カゲ三人組 バッテンダーロボバッテンダーロボ
ステージ3
ゴールドホークゴールド・ホーク マッチョガンスマッチョガンス
ステージ4
ランペルハランペル -
ステージ5
コルテスハコルテス ペケダーペケダー
ステージ6
モアモアモアモア -
ステージ7
バッテンダーマーク2バッテンダー・マーク2 -
ステージ8
ブンババブンババ カゲ三人組再戦パーシャルカゲ三人組再戦
バツガルフバツガルフ クッパクッパ&カメックババ
カゲの女王ラスボス -

ストーリーに関係しないボス

裏ボス・隠しボス一覧
アトミックテレサアトミックテレサ 100階ダンジョンボス
新ボス1 新ボス2

ペーパーマリオRPGプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記