【ペーパーマリオRPG】バッジ一覧と入手方法【Switch・リメイク版】

バッジ

ペーパーマリオRPG(リメイク)のバッジ一覧と入手方法です。ペーパーマリオswitchの新バッジの入手場所や効果も掲載しています。

バッジ一覧と入手方法(全87個)

※詳細な場所や取り方は各バッジのアイコンをタップし、個別記事をご覧ください。

バッジ BP 効果と入手方法
ガツーンジャンプ画像ガツーンジャンプ 1 効果
ジャンプコマンドにガツーンジャンプが追加。敵に大ダメージを与えることができる
店で購入
ラブリーチューチューで80コインで購入
敵から盗むorドロップ
ヤミクリボー
メット
トゲメット
クリボー
ツギツギジャンプ画像ツギツギジャンプ 1 効果
ジャンプコマンドにツギツギジャンプが追加。ミスするまで敵を順番に攻撃できる
入手方法
スットンとりでの地下道
ゆうぎ場の景品交換所で100モンテで交換(ゴールドカード入手後)
敵から盗むorドロップ
ヤミパタパタ
パタメット
パタトゲメット
パタクリボー
バサバサチュルル
ヴァンパイヤーン
ミニミニフミィ画像ミニミニフミィ 1 効果
ジャンプコマンドにミニミニフミィが追加。相手を「ミニミニ」にする
店で購入
ラブリーチューチューで100コインで購入
入手方法
大樹の水を抜くエリア
敵から盗むorドロップ
メット
トゲメット
トゲゾー
ソライロトゲゾー
ぐんだんいん
ネムラセフミィ画像ネムラセフミィ 1 効果
ジャンプコマンドにネムラセフミィが追加。相手を「ねむり」にする
店で購入
ラブリーチューチューで100コインで購入
入手方法
100階ダンジョンの地下10階到達報酬
敵から盗むorドロップ
パックンフラワー
テレサ
チョロボン
フニャフニャフミィ画像フニャフニャフミィ 1 効果
ジャンプコマンドにフニャフニャフミィが追加。相手を「フニャフニャ」にする
店で購入
ラブリーチューチューで100コインで購入
入手方法
ゴロツキタウン地下街の宝箱
敵から盗むorドロップ
ヤミトゲクリボー
ブリザード
トゲクリボー
タツマキジャンプ画像タツマキジャンプ 2 効果
ジャンプコマンドにタツマキジャンプが追加。空中や天井の敵を巻き込んでダメージ
入手方法
オドロン寺院の井戸の中
ゆうぎ場の景品交換所で150モンテで交換(ゴールドカード入手後)
敵から盗むorドロップ
ジュゲム
クモリジュゲム
クモクモーン
レンゾクジャンプ画像レンゾクジャンプ 3 効果
ジャンプコマンドにレンゾクジャンプが追加。1体の敵をレンゾクで攻撃できる
入手方法
ゴンババ城に入って少し進んだ先のブロック
ガツーンナグーリ画像ガツーンナグーリ 1 効果
ハンマーコマンドにガツーンナグーリが追加。敵に大ダメージを与えることができる
入手方法
プロローグでフランクリから貰う
ゆうぎ場の景品交換所で80モンテで交換(シルバーカード入手後)
敵から盗むorドロップ
メット
ヘンニャー
ヒンニャー
ハンニャー
トゲメット
ツラヌキナグーリ画像ツラヌキナグーリ 1 効果
ハンマーコマンドにツラヌキナグーリが追加。敵の防御力に関係なくダメージを与える
店で購入
ラブリーチューチューで100コインで購入
敵から盗むorドロップ
パタトゲメット
ハンマーナゲール画像ハンマーナゲール 1 効果
ハンマーコマンドにハンマーナゲールが追加。どの場所の敵にもハンマー攻撃が可能
入手方法
ウスグラの道沿いにあるブロック
ゆうぎ場の景品交換所で120モンテで交換(ゴールドカード入手後)
敵から盗むorドロップ
ハンマーブロス
バサバサチュルル
バサバサ
ヴァンパイヤーン
コンランナグーリ画像コンランナグーリ 1 効果
ハンマーコマンドにコンランナグーリが追加。相手を「こんらん」にする
店で購入
ラブリーチューチューで150コインで購入
入手方法
トロピコアイランドの道沿い
敵から盗むorドロップ
ボムへい
チョロボン
クモクモーン
アイスナグーリ画像アイスナグーリ 1 効果
ハンマーコマンドにアイスナグーリが追加。相手を「氷」にする
店で購入
ラブリーチューチューで100コインで購入
入手方法
オドロン寺院内のロールモードで入る部屋の中
敵から盗むorドロップ
ブリザード
パタメット
ドクガッスン
アイスパックン
ジシーンアタック画像ジシーンアタック 2 効果
ハンマーコマンドにジシーンアタックが追加。地上と天井のすべての敵にダメージを与える。
入手方法
ふしぎの森の紙飛行機で行ける高台
ゆうぎ場の景品交換所で150モンテで交換(プラチナカード入手後)
敵から盗むorドロップ
パタメット
パタトゲメット
ツキノシンエモン
シンエモン
ファイアナグーリ画像ファイアナグーリ 3 効果
ハンマーコマンドにファイアナグーリが追加。地上のすべての敵を炎で攻撃する
店で購入
ラブリーチューチューで150コインで購入
入手方法
100階ダンジョンの地下20階到達報酬
敵から盗むorドロップ
ファントム
バブル
トゲノコ
エルモス
チャージ画像チャージ 1 効果
マリオのさくせんコマンドに「チャージ」が追加。力をためて攻撃力をアップさせる
入手方法
大樹のスーパーブーツを手に入れた部屋の手前の部屋から下の階に降りる
敵から盗むorドロップ
ハイパーパタクリボー
ハイパーシンエモン
ハイパークリボー
ソライロトゲゾー
チャージP画像チャージP 1 効果
仲間のさくせんコマンドに「チャージ」が追加。力をためて攻撃力をアップさせる
入手方法
とうぎ場倉庫の右にある箱をクラウダで吹き飛ばす
敵から盗むorドロップ
ハイパートゲクリボー
ハイパーシンエモン
ソライロトゲゾー
ニカイアイテーム画像ニカイアイテーム 3 効果
マリオのアイテムコマンドにニカイアイテームが追加。連続で2回アイテムが使える
入手方法
100階ダンジョンの地下60階到達報酬
ニカイアイテームP画像ニカイアイテームP 3 効果
マリオのアイテムコマンドにニカイアイテームが追加。連続で2回アイテムが使える
入手方法
100階ダンジョンの地下70階到達報酬
ハートフエール画像ハートフエール 3 効果
マリオのHPの最大値が5アップする
入手方法
ゴンババ城入口の橋下、リバーサイド駅のロールモードでいける小部屋
ゆうぎ場の景品交換所で150モンテで交換(スペシャルカード入手後)
敵から盗むorドロップ
ヤミパタパタ
ヤミトゲクリボー
ヤミクリボー
ホネノコ
ぐんだんいん
カロン
ハートフエールP画像ハートフエールP 6 効果
仲間のHPの最大値が5アップする
入手方法
とうぎ場倉庫の2階、サイハテ村への道にある赤ブロック
ゆうぎ場の景品交換所で160モンテで交換(シルバーカード入手後)
敵から盗むorドロップ
ヤミパタパタ
ヤミトゲクリボー
ヤミクリボー
カメック
フラワーフエール画像フラワーフエール 3 効果
FPの最大値が5アップする
入手方法
大樹の外にある小さな滝の下、ゴロツキタウン地下のショートカットできる土管があるエリアのウルトラハンマーで壊せるブロックの奥
ゆうぎ場の景品交換所で150モンテで交換(スペシャルカード入手後)
敵から盗むorドロップ
ポイズンパックン
ドクサンボ
ぐんだんいん
クロクモーン
パワープラス画像パワープラス 6 効果
マリオのジャンプとハンマーの攻撃力が1アップする
店で購入
キラロほしのかけら15個で交換
入手方法
オドロン寺院地下のオウムがいる部屋
ボムへいくじ1等の景品
敵から盗むorドロップ
マホマホーン
マホマホ
パワープラスP画像パワープラスP 6 効果
仲間の攻撃力が1アップする
店で購入
キラロほしのかけら15個で交換
入手方法
ウーロン街の東の建物の屋上
敵から盗むorドロップ
マホマホーン
マホマホ
イチカバチーカ画像イチカバチーカ 4 効果
攻撃力が1アップするが、アクションコマンドを失敗するとダメージを与えられない
入手方法
闇の宮殿のトゲがある部屋
敵から盗むorドロップ
ヤリクロウ
チュランタラー
ジャンプダケーヨ画像ジャンプダケーヨ 2 効果
すべてのジャンプコマンドの攻撃力が1アップするが、ハンマーコマンドが使えなくなる
店で購入
行商人・ダマスから240コインで購入
敵から盗むorドロップ
マホーン
ドクガッスン
ハンマーダケーヨ画像ハンマーダケーヨ 2 効果
すべてのハンマーコマンドの攻撃力が1アップするが、ジャンプコマンドが使えなくなる
店で購入
行商人・ダマスから240コインで購入
敵から盗むorドロップ
ヤミトゲダルマー
マホーン
モロハノヤイバー画像モロハノヤイバー 2 効果
マリオの攻撃力が1アップするが、防御力が1ダウンする
入手方法
リバーサイド駅のロールモードで進むエリア
敵から盗むorドロップ
トゲノコエース
エリートぐんだんいん
モロハノヤイバーP画像モロハノヤイバーP 2 効果
仲間の攻撃力が1アップするが、防御力が1ダウンする
入手方法
闇の宮殿の赤ブロック
敵から盗むorドロップ
トゲノコエース
エリートぐんだんいん
ナマクラヤイバー画像ナマクラヤイバー 2 効果
マリオの攻撃力が1ダウンする代わりに、防御力が1アップする
入手方法
海賊の洞窟の黒い箱がある部屋
敵から盗むorドロップ
ヤリクロウ
けんきゅういん
ナマクラヤイバーP画像ナマクラヤイバーP 2 効果
仲間の攻撃力が1ダウンする代わりに、防御力が1アップする
入手方法
不思議の森のヒコーキモードで進むエリアの隠しブロック
敵から盗むorドロップ
ヤリクロウ
けんきゅういん
ナイスデボウギョ画像ナイスデボウギョ 2 効果
マリオがアクションコマンドで敵の攻撃をガードすると、防御力が1アップする
店で購入
ラブリーチューチューで200コインで購入
入手方法
ふしぎの森に向かうドカンへ行く隠し通路を逆方向に進んだ先
敵から盗むorドロップ
レッドワンワン
ボムへい
ヘビーボム
ナイスデボウギョP画像ナイスデボウギョP 2 効果
仲間がアクションコマンドで敵の攻撃をガードすると、防御力が1アップする
店で購入
ラブリーチューチューで200コインで購入
入手方法
大樹の赤ブロック
敵から盗むorドロップ
レッドワンワン
ボムへい
ヘビーボム
ボウギョプラス画像ボウギョプラス 5 効果
マリオの防御力が1アップする
入手方法
ゴロツキタウン地下2階の一番左のエリアからボートモードで一番右のエリアに移動する、ウスグラ村の道具屋倉庫
敵から盗むorドロップ
ワンワン
ジャイアントボム
ボウギョプラスP画像ボウギョプラスP 5 効果
仲間の防御力が1アップする
入手方法
ゴロツキタウン地下1階の1番右のエリア入口でジャバラジャンプを使いバレルの爆発で壁を壊す、海賊の洞窟の滝で隠された部屋(船モードで行ける)
敵から盗むorドロップ
ワンワン
ジャイアントボム
ニバイダメージ画像ニバイダメージ 0 効果
マリオが敵から受けるダメージが2倍になる
店で購入
行商人・ダマスから60コインで購入
ピンチデガンバル画像ピンチデガンバル 1 効果
マリオのHPが5以下で「ピンチ」状態になると、攻撃力が2アップする
店で購入
ラブリーチューチューで80コインで購入
敵から盗むorドロップ
パタパタ
ウラノコ
ピンチデガンバルP画像ピンチデガンバルP 1 効果
仲間のHPが5以下で「ピンチ」状態になると、攻撃力が2アップする
店で購入
ラブリーチューチューで80コインで購入
敵から盗むorドロップ
ノコノコ
ウラパタ
ピンチデマモール画像ピンチデマモール 1 効果
マリオのHPが5以下で「ピンチ」状態になると、受けるダメージが半分になる
店で購入
ラブリーチューチューで80コインで購入
入手方法
闘技場の選手控室前のろうかにある箱の中
敵から盗むorドロップ
ハイパーパタクリボー
ハイパートゲクリボー
ハイパークリボー
グリーンチョロボン
ピンチデマモールP画像ピンチデマモールP 1 効果
仲間のHPが5以下で「ピンチ」状態になると、受けるダメージが半分になる
店で購入
ラブリーチューチューで80コインで購入
入手方法
ゴンババ城大階段のエレベーターを上から下におろし、おろしたエレベータに向かって飛び降りた先
敵から盗むorドロップ
フラワーチョロボン
ハイパーパタクリボー
ハイパートゲクリボー
ハイパークリボー
キケンデパワー画像キケンデパワー 1 効果
マリオのHPが1で「キケン!」状態になると、攻撃力が5アップする
店で購入
行商人・ダマスから96コインで購入
敵から盗むorドロップ
ヤミパタクリボー
ハンマーブロス
キケンデパワーP画像キケンデパワーP 1 効果
仲間のHPが1で「キケン!」状態になると、攻撃力が5アップする
入手方法
ハナハナ村の村長の家の柵
敵から盗むorドロップ
ヤミノコノコ
ハンマーブロス
ピンチデラッキー画像ピンチデラッキー 1 効果
マリオのHPが5以下で「ピンチ」状態になると、たまに敵が攻撃をミスするようになる
店で購入
ラブリーチューチューで150コインで購入
入手方法
ドラドラ平原の道沿い
敵から盗むorドロップ
パタクリボー
トゲノコ
トゲクリボー
クリボー
ピンチデラッキーP画像ピンチデラッキーP 1 効果
仲間のHPが5以下で「ピンチ」状態になると、たまに敵が攻撃をミスするようになる
店で購入
ラブリーチューチューで150コインで購入
入手方法
リバーサイド駅に入って左奥の棚を狙ってジャバラジャンプで落とす
敵から盗むorドロップ
パタクリボー
トゲノコ
トゲクリボー
クリボー
タマーニラッキー画像タマーニラッキー 2 効果
マリオが攻撃されるとき、一定の確率で敵がミスをするようになる
店で購入
キラロほしのかけら3個で交換
入手方法
1000年のトビラの右のエリアにある隠しブロック
敵から盗むorドロップ
ボロドー
ヘンニャー
ヒンニャー
ハンニャー
バッジボロドー
タマーニラッキーP画像タマーニラッキーP 2 効果
仲間が攻撃されるとき、一定の確率で敵がミスをするようになる
店で購入
ラブリーチューチューで200コインで購入
敵から盗むorドロップ
ボロドー
ヘンニャー
ヒンニャー
ハンニャー
バッジボロドー
ケッコウラッキー画像ケッコウラッキー 7 効果
マリオが攻撃されるとき、一定の確率で敵がミスするようになる
入手方法
100階ダンジョンの地下90階到達報酬
ボムへいくじ1等の景品
敵から盗むorドロップ
ヴァンパイヤーン
ナニーカラッキー画像ナニーカラッキー 4 効果
バトル開始時、「ヨケヨケ」「ビリビリ」「じわじわHP」「じわじわFP」のどれかが発動する
敵から盗むorドロップ
アトミックテレサ
ハッピーハート画像ハッピーハート 2 効果
ターンの最初にマリオのHPが1回復することがある。残りHPが少ないほど回復しやすい
店で購入
キラロほしのかけら4個で交換
入手方法
ドラドラ平原の長いドカンの上でノコタロウのフィールドアクションをする
敵から盗むorドロップ
ヤミノコノコ
ノコノコ
ウラノコ
ハッピーハートP画像ハッピーハートP 2 効果
ターンの最初に仲間のHPが1回復することがある。残りHPが少ないほど回復しやすい
店で購入
キラロほしのかけら4個で交換
入手方法
1000年のトビラの右のエリアでクラウダの技を使った先
敵から盗むorドロップ
ヤミパタクリボー
パタパタ
ウラパタ
ハッピーフラワー画像ハッピーフラワー 2 効果
ターンの最初にマリオのFPが1回復することがある。残りFPが少ないほど回復しやすい
店で購入
キラロほしのかけら4個で交換 ラブリーチューチューで200コインで購入
敵から盗むorドロップ
パンジーさん
パタパタ
ノコノコ
きらめくパンジーさん
フラワーセツヤク画像フラワーセツヤク 4 効果
マリオのすべての技の使用FPが1減る。装備した数だけ減らせるが、1以下にはならない
店で購入
キラロほしのかけら10個で交換
入手方法
オドロン寺院の地下東の隠し部屋
敵から盗むorドロップ
パンジーさん
きらめくパンジーさん
キラーパックン
フラワーセツヤクP画像フラワーセツヤクP 4 効果
仲間のすべての技の使用FPが1減る。装備した数だけ減らせるが、1以下にはならない
店で購入
キラロほしのかけら10個で交換
入手方法
ゴロツキタウン西エリアの地下でジャバラジャンプを使った先
敵から盗むorドロップ
パンジーさん
きらめくパンジーさん
キラーパックン
ダメージフラワー画像ダメージフラワー 3 効果
マリオが攻撃を受けたとき、ときどきFPが1回復する
入手方法
100階ダンジョンの地下40階到達報酬
敵から盗むorドロップ
チュランタラー
キラーパックン
ハートスイトール画像ハートスイトール 1 効果
マリオの攻撃力が1ダウンするが、攻撃のたびにHPが1回復する
入手方法
ゴロツキ港右下から左に向かってボートモードで進んだ先にある宝箱
敵から盗むorドロップ
バサバサ
グリーンチョロボン
ハートスイトールP画像ハートスイトールP 1 効果
仲間の攻撃力が1ダウンするが、攻撃のたびにHPが1回復する
入手方法
ピカリーヒルズの一番左側の家に入り、ペーパーモードで奥の隠し部屋に行く
敵から盗むorドロップ
バサバサチュルル
バサバサ
フラワースイトール画像フラワースイトール 1 効果
マリオの攻撃力が1ダウンするが、攻撃のたびにFPが1回復する
店で購入
ラブリーチューチューで150コインで購入
敵から盗むorドロップ
フラワーチョロボン
パックンフラワー
ハートデール画像ハートデール 3 効果
バトル後に出るハートが多くなる
店で購入
キラロほしのかけら6個で交換
敵から盗むorドロップ
ヤミノコノコ
エリートぐんだんいん
ウラノコ
フラワーデール画像フラワーデール 3 効果
バトル後に出るフラワーが多くなる
店で購入
キラロほしのかけら6個で交換
敵から盗むorドロップ
ヤミパタクリボー
けんきゅういん
ウラパタ
アイテムデール画像アイテムデール 3 効果
バトルのあと、アイテムが出やすくなる。2個異常装備するとさらに確率アップ
店で購入
キラロほしのかけら5個で交換
敵から盗むorドロップ
ホネノコ
トゲノコエース
カロン
アイスノチカーラ画像アイスノチカーラ 1 効果
火に包まれた敵を踏んでも平気になる。さらに、その敵に対して攻撃力、防御力とも1アップ
入手方法
トロピコアイランドの橋の下にある
トゲーヲガード画像トゲーヲガード 3 効果
マリオがトゲのある敵を攻撃してもダメージを受けなくなる
入手方法
ゴロツキタウン地下のショートカット部屋の右のエリアにあるトゲ部屋の宝箱
ビリビリーン画像ビリビリーン 3 効果
マリオが「ビリビリ」になり、触れた敵にダメージを与える
入手方法
100階ダンジョンの地下30階到達報酬
ダメージガエシ画像ダメージガエシ 7 効果
マリオに直接攻撃をしてきた敵に、本来受けるはずのダメージの半分を返す
入手方法
100階ダンジョンの地下100階でゾンババを倒す
敵から盗むorドロップ
ゾンババ
イツーモゲンキ画像イツーモゲンキ 4 効果
マリオが敵の攻撃を受けたとき、状態異常にならなくなる
入手方法
メガバッテンのアジトのクレーンゲーム部屋
イツーモゲンキP画像イツーモゲンキP 4 効果
仲間の攻撃を受けたとき、状態異常にならなくなる
入手方法
メガバッテンのアジトのクレーンゲーム部屋
コインモドール画像コインモドール 1 効果
バトル中、アイテムを使うとコインが手に入る
敵から盗むorドロップ
ボロドー
バッジボロドー
コインコイン画像コインコイン 5 効果
バトル後に出るコインが倍になる
入手方法
オドロン寺院隠し部屋のテレサのクイズ報酬
ゆうぎ場の景品交換所で450モンテで交換(プラチナカード入手後)
敵から盗むorドロップ
ダークテレサ
スーパーキラー大砲
キラー大砲
スーパーアピール画像スーパーアピール 1 効果
マリオがアピールしたとき、観客が出すスターパワーが多くなる
店で購入
ラブリーチューチューで80コインで購入
敵から盗むorドロップ
テレサ
ダークテレサ
ジュゲム
クモリジュゲム
カメック
スーパーアピールP画像スーパーアピールP 1 効果
仲間がアピールしたとき、観客が出すスターパワーが多くなる
店で購入
ラブリーチューチューで80コインで購入
入手方法
ふしぎの森のクラウダの家の宝箱
敵から盗むorドロップ
テレサ
ダークテレサ
ジュゲム
クモリジュゲム
カメック
HPミエール画像HPミエール 2 効果
ものしりで調べていない敵でも、バトル中にHPが表示されるようになる
店で購入
キラロほしのかけら7個で交換
スバヤクカワール画像スバヤクカワール 7 効果
バトル中、なかまチェンジしたあとも行動できるようになる
店で購入
キラロほしのかけら9個で交換
アクロバットワカル画像アクロバットワカル 1 効果
バトル中、アクロバット技のボタンを押すタイミングがわかるようになる
店で購入
行商人・ダマスから180コインで購入
カンタンニナール画像カンタンニナール 1 効果
アクションコマンドが成功しやすくなるが、観客が出すスターパワーが減る
店で購入
ラブリーチューチューで100コインで購入
ムズカシクナール画像ムズカシクナール 1 効果
アクションコマンドが成功しにくくなるが、観客が出すスターパワーが増える
店で購入
ラブリーチューチューで100コインで購入 ラブリーチューチューで100コインで購入
センセイサレナイ画像センセイサレナイ 1 効果
敵に先制攻撃されなくなる
店で購入
キラロほしのかけら2個で交換
ヤッツケアタック画像ヤッツケアタック 0 効果
弱い敵は、先制攻撃を成功させるだけで倒せるようになる
店で購入
ラブリーチューチューで-コインで購入
ヤッツケーレ画像ヤッツケーレ 5 効果
弱い敵は、フィールドで触れるだけで倒せるようになる
入手方法
100階ダンジョンの地下80階到達報酬
ピッキョローンA画像ピッキョローンA 0 効果
マリオが攻撃するときに、カエルの鳴き声が出るようになる
入手方法
ゴンババ城のペーパーモードで入れる牢屋の中
ピッキョローンB画像ピッキョローンB 0 効果
マリオが攻撃するときに、ヘンテコな音が出るようになる
店で購入
キラロほしのかけら1個で交換
ピッキョローンC画像ピッキョローンC 0 効果
マリオが攻撃するときに、ネズミの鳴き声が出るようになる
入手方法
依頼「まぼろしのバッジ」を受注後にゴンババ城の最上階でクラウダの技を使って入手
ピッキョローンD画像ピッキョローンD 0 効果
マリオが攻撃するときに、ピーチ姫の声が出るようになる
店で購入
行商人・ダマスから144コインで購入
ピッキョローンE画像ピッキョローンE 0 効果
マリオが攻撃するときに、クッパの声が出るようになる
店で購入
ラブリーチューチューで100コインで購入
エムブレームL画像エムブレームL 0 効果
マリオの服がルイージの服と同じ色(緑)になる。「W」と同時につけるとワルイージの服と同じ色(紫)になる
入手方法
ピカリー神殿のダークテレサがいるエリアの左上
エムブレームW画像エムブレームW 0 効果
マリオの服がワリオの服と同じ色(黄)になる。「L」と同時につけるとワルイージの服と同じ色(紫)になる
店で購入
行商人・ダマスから432コインで購入
ノロノロアルーク画像ノロノロアルーク 0 効果
マリオの歩くスピードが遅くなる
店で購入
行商人・ダマスから60コインで購入
ナツメーロ画像ナツメーロ 0 効果
BGMがゲームキューブ版のものに変わる
店で購入
ラブリーチューチューで1コインで購入
キンピカール画像キンピカール 0 効果
マリオの見た目がキンピカになる
入手方法
ものしりリスト、バッジリスト、おりょうりリストをコンプリートする

新バッジの入手方法と効果

ナツメーロ

ナツメーロ画像ナツメーロ
入手方法 バッジ屋「ラブリーチューチュー」で1コインで購入する
効果 BGMがゲームキューブ版に変わる
BP 0

追加された新バッジの1つは「ナツメーロ」です。ナツメーロは、ゴロツキタウンにあるバッジ屋のラブリーチューチューで1コインで購入できます。ナツメーロをつけると、BGNがゲームキューブ版に切り替わります。

キンピカール

キンピカール画像キンピカール
入手方法 「バッジ」、「料理」、「ものしり」リストを全てコンプリートする
効果 マリオの見た目がキンピカになる
BP 0

「バッジ」、「料理」、「ものしり」のリストを全てコンプリートすると新バッジ「キンピカール」が手に入ります。

▶︎新要素と過去作との違いはこちら

関連記事

攻略情報まとめ
▶︎ペーパーマリオRPG攻略TOP
追加要素と新要素 最強バッジ 最強仲間
レベル上げ ステ振りおすすめ 仲間強化優先度
おすすめ料理 コイン稼ぎ モンテ稼ぎ
裏技・小ネタ チビヨッシーの色 取り返し要素
100階ダンジョン 新バッジ 評価レビュー
新ボス・裏ボス クリア後 クリア時間

データまとめ

ストーリー攻略 仲間一覧 技(アクロバット)
バッジ 料理 敵リスト
ボス おなやみセンター マップ
アイテム - -

戦闘システム

ガードのやり方 スーパーガード アクロバット
HP0どうなる? HPの回復方法 FPの回復方法
観客の増やし方 SPのため方 -

序盤気になる要素

セーブのやり方 シャインの集め方 紙飛行機の操作
仲間強化の方法 仲間2段階強化方法 遊技場
バッジは重複する? ほしのかけら BINGOの発生条件
上向き矢印の場所 ゲームオーバー ミステールの場所
サンデールの効果 ボム兵くじの景品 モコリムの投資
ヒコーキモードゲームのコツ ペーパーモードゲームのコツ ロールモードゲームのコツ
ボートモードゲームのコツ ショートカット部屋 古ぼけた日記
クレーンの動かし方 - -

クイズの答え

クイズの答え一覧 ドッスンのクイズ テレサのクイズ
テックのクイズ ドッスンのクイズ
(2回目)
-

発売前に気になる情報

発売日はいつ? DL版は何時? 事前DL
オンラインはある? - -

ペーパーマリオRPGプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

13 名無しさん

移動速度アップのバッジ追加すればよかったのに ダダっシュみたいな

12 名無しさん

コインコインはクリア後のテレサクイズ正解でも手に入る

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記