2/2(日)22:00から新スタイル登場!
└SS白河ユイナ(3周年)|SS二階堂三郷(3周年)
└S桐生美也(春の日に) イベント配布
SS七瀬七海(ななみん)が実装決定!
└SS七瀬七海はいつ実装される?
☆ 3周年生放送まとめ 2/2(日)19:00~
★ 3周年の上方修正スタイルの強化点を一挙紹介
☆ スコアアタック#66
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における桜庭星羅(さくらばせいら)のSSスタイル、Sanctuary Veilの解説記事です。桜庭星羅(花嫁)の評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。
同名キャラのスタイル評価はこちら | |||
---|---|---|---|
Sanctuary Veil | 対決!!エア・ステージ | 星の海、たゆたうフォーチュンテラー | 今日のあなたの運勢は |
雨模様、心そうそう | クリスタルの導き |
【レア度】 | |
---|---|
【属性】 | |
【リセマラ】 | Tier3 |
【最強】 |
総合:
Tier3
火力:Tier1.5 サポート:Tier1.5 |
スキル解説 |
---|
【スキル】聖女の守護(
SP:6
) 自身にブレイクガード(1回)を付与し、全体攻撃も含め敵の攻撃を自身に集中させる |
【EXスキル】花舞う、可憐のフレア(
SP:14
火
打
) 敵に体力依存の火属性攻撃(自身のDP割合が低いほど威力上昇)。自身のDPを特大回復。挑発・注目状態の敵がいると消費SP半減 |
SS桜庭星羅(花嫁)のここが強い! |
全体攻撃から味方を守りつつ火力を出せるディフェンダー
→味方の被弾を防ぎつつ火パの火力役として活躍
スキル1で全体攻撃タゲ集中+ブレイクを防ぐ(1回)
専用スキルが体力依存&DP割合が低いほど威力上昇
|
SS桜庭星羅(花嫁)の注意点 |
ブレイクガードはあるものの防御バフを持たない
|
SS桜庭星羅(花嫁)は専用スキルで敵単体に体力依存の攻撃を行いつつ、自身のDPを特大回復します。
この攻撃は自身のDP割合が低いほど威力が上昇するため、スキル1→専用スキルの順で使用することでタゲ集中して攻撃を受ける→次のターンで威力が上がった専用スキルで攻撃しつつ減ったDPを回復と言った動きが可能です。
挑発・注目状態であれば消費SPが半減するため、使い方としてはSS大島一千子(花嫁)やSS菅原千恵(純心)と同様の運用となるでしょう。
SS大島一千子(花嫁) | SS菅原千恵(純心) |
DP最大時 | 262864 |
---|---|
DPが約50%の時 | 377526 (約1.44倍) |
DPが1の時 | 490404 (約1.86倍) |
SS桜庭星羅(花嫁)は専用スキルは検証の結果、DPが1のときは最大時と比較しておよそ1.8倍程度ダメージが上がります。
【検証環境】 対象の2スタイルは同じ体力値に設定(体力405で検証) 検証で使用したスキルのLvはすべて統一 ・SS大島一千子(花嫁) 一途なスマイルx2+決意の夜x1→専用スキル ・SS桜庭星羅(花嫁) 一途なスマイルx2+ディープブローx1(花嫁一千子と同じ知性、運ステータスに調整)→DP1の状態で専用スキル |
表のような環境で専用スキルのダメージを検証したところ、以下の結果となりました。
SS大島一千子(花嫁) | SS桜庭星羅(花嫁) |
---|---|
82857 | 93916 |
DPが1の状態であればSS桜庭星羅(花嫁)の専用スキルの方が火力がでていることがわかります。しかしSS桜庭星羅(花嫁)はDP管理や脆弱枠を他で用意する必要があるため、使いやすさという点においてはSS大島一千子(花嫁)に軍配が上がるでしょう。
SS桜庭星羅(花嫁)はスキル1で自身にブレイクガードを付与しつつ、全体攻撃含む敵からの攻撃を自身に集中させます。SS蒼井えりかのエンジェルズ・ウィングと同じく、全体攻撃を受けられる点が優秀です。
エンジェルズ・ウィングのような無敵はありませんが、DPが0になるダメージを受けてもDP50%以上であればブレイクガードでDP1で耐えられるため、3人分の攻撃を一身に受けてもある程度はカバーできます。
SS桜庭星羅(花嫁)はアビリティで自身がかけた回復スキルの効果量が+10%します。これにより専用スキルの回復や初期スキルのリカバー、S桜庭星羅のプロヴォークの効果が上がるため耐久がしやすくなるでしょう。
Game8攻略班 | 【一言コメント】 星羅さんの新衣装が追加されました!ドレスに身を包んだ星羅さんが美しすぎます! SS桜庭星羅(花嫁)は味方を守りつつ火力を出せるデフェンダーです。 専用スキルは自身のDP割合が低いほど威力が上昇するため、スキル1→専用の順で使用することでタゲ集中して攻撃を受ける→次のターンで威力が上がった専用スキルで攻撃しつつ減少したDPを回復する行動が強いです! |
---|
相性の良いスタイル例 | |
---|---|
SS逢川めぐみ(巫女)
デバフ/フィールド役 |
SS大島四ツ葉
バフ役 |
SS桜庭星羅(花嫁)は火属性パーティで火力役としての運用が基本です。相性が良い火属性のバフ役やデバフ役と編成しましょう。
SS桜庭星羅(花嫁) | SS逢川めぐみ(巫女) | SS李映夏 |
SS國見タマ(スーツ) | SS大島四ツ葉 |
SS大島五十鈴(浴衣)
or SS柊木梢(ウェイトレス) |
【初期スキル】リカバー |
---|
【属性】
-
【消費SP】5
【最大使用回数】5回
【スキル効果】 聖なる光で前衛のDPを回復する 【スキル情報】 ・DP回復(442~1080) |
【スキル】聖女の守護 |
---|
【属性】
-
【消費SP】6
【最大使用回数】4回
【スキル効果】 自身にブレイクガード(1回)を付与し、全体攻撃も含め敵の攻撃を自身に集中させる 【スキル情報】 ・ブレイクガード(1回) ・注目(2~3ターン) |
【EXスキル】花舞う、可憐のフレア |
【属性】
【消費SP】14
【最大使用回数】4回
【対象】単体
【ヒット数】6Hit
【スキル効果】 敵に体力依存の火属性攻撃(自身のDP割合が低いほど威力上昇)。自身のDPを特大回復。挑発・注目状態の敵がいると消費SP半減 【スキル情報】 ・ダメージスキル(2936~20908ダメージ) ・DP回復(1169~3507) |
アビリティ | 効果 |
---|---|
【Auto】追撃 | 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃 |
【Overdrive】 | オーバードライブ中スキル攻撃力+10% |
【Auto】薫風 | 自身がかけた回復スキルの効果量+10% |
基礎I | 力+3 |
---|---|
基礎II | 体力+2 |
宝珠アビリティ | スキルダメージの威力を上げる |
※基礎ステータスは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。
限界突破段階 | Lv上限 | ステータス強化 | 習得アビリティ |
---|---|---|---|
1 | Lv.130 | 全ステータス+10% |
【Auto】閃光 ターン開始時に前衛にいると、自身のSP+1 |
2 | Lv.140 | 全ステータス+10% | - |
3 | Lv.150 | 全ステータス+10% |
【Auto】挺身 行動開始時前衛&DP50%以下のとき、自身のスキル攻撃力+50% |
4 | Lv.160 | 全ステータス+10% | - |
実装日 |
---|
2024/6/14(金) |
入手方法 |
通常ガチャから排出 |
拡大
|
声優 | 田澤茉純 |
---|---|---|
所属部隊 | 31C | |
一人称 | 私 | |
出身地 | 長野 | |
身長 | 171cm | 誕生日 | 6月29日 |
セラフ | FutureOracle | |
セラフィム コード |
星の導きがあらんことを | |
キャラ解説 | ||
占星術で未来を視る占い師。よく恋愛占いを勧めてくる。占い道具である水晶がないと何も出来ない。落ち着いた物腰から告げられる言葉には不思議な説得力がある。なお、占いの的中率は53%。 |
登場スタイル | ||
---|---|---|
SS白河ユイナ(3周年) | SS二階堂三郷(3周年) |
S桐生美也(春の日に)
イベント配布 |
ランキングはこちら | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
キャラ・スタイルのトップへ戻る | |||||||||||
初期レアリティ別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性別 | |||||||||||
役割別 | |||||||||||
アタッカー | ブレイカー | デバッファー | バッファー | ||||||||
ブラスター | ヒーラー | ディフェンダー | アドミラル | ||||||||
その他 | |||||||||||
配布スタイル一覧 | トークン持ちスタイル一覧 | ||||||||||
貫通クリティカル持ちスタイル一覧 | |||||||||||
部隊別 | |||||||||||
31A | 31B | 31C | |||||||||
31D | 31E | 31F | |||||||||
31X | 30G | 司令部 | |||||||||
AngelBeats | - | - |
SS桜庭星羅(花嫁)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
最大がどんだけ多かろうと結局1が最大火力なのは変わらんよ