【FF9】カーゴシップのストーリー攻略【ファイナルファンタジー9】

FF9(ファイナルファンタジー9)における、カーゴシップのストーリー攻略チャートを掲載しています。入手できるアイテムやショップはもちろん、出現モンスターやボス攻略まで網羅しています。

カーゴシップの攻略手順

はしごを登り操舵室へ
操舵室を出て、ボス「黒のワルツ3号」とバトル
▶︎黒のワルツ3号の攻略を見る
イベント後、リンドブルムへ

▶︎次の攻略チャート「リンドブルム」を見る

②装備のチェックを忘れずに

装備のチェックを忘れずに

操舵室に入り追跡者が現れた後は、操舵室を出るとすぐにバトルが始まってしまいます。画像のダガーと操舵室にいる時がメニューを開く最後のタイミングなので装備をしっかりチェックしておきましょう。

カーゴシップの入手可能アイテム

入手可能アイテム一覧

拾えるアイテムはありません

カーゴシップの出現モンスター

ボスモンスター一覧

黒のワルツ3号(1回目)のアイコン黒のワルツ3号(1回目)

出現モンスター一覧

出現モンスターなし

カーゴシップのショップ情報

ショップなし

関連記事

ストーリー攻略▶︎ストーリー攻略TOPに戻る
オープニング〜ベアトリクス(1回目)戦【ディスク1】
オープニング アレクサンドリア 劇場艇プリマビスタ
魔の森 氷の洞窟 ダリの村
カーゴシップ リンドブルム ギザマルークの洞窟
南ゲート(ボーデン駅) ブルメシア
南ゲート(山頂の駅)〜イーファの樹【ディスク2】
南ゲート(山頂の駅) トレノ ガルガンルー
クレイラの幹 クレイラの街 レッドローズ
アレクサンドリア(ダガー救出) ピナックルロックス ク族の沼
フォッシルルー コンデヤパタ 黒魔道士の村
コンデヤパタ山道 マダインサリ イーファの樹
ガーネット即位〜パンデモニウム【ディスク3】
アレクサンドリア(ガーネット即位) トレノ(カード大会) アレクサンドリア(襲撃時)
リンドブルム(復興後) 黒魔道士の村(船入手後) ウイユヴェール
デザートエンプレス(脱獄時) エストガザ~グルグ火山 イプセンの古城
水,火,風,地脈の祠 テラ パンデモニウム
インビンシブル入手〜エンディング【ディスク4】
記憶の場所 クリスタルワールド
寄り道
チョコボの森 チョコボの入り江 チョコボの空中庭園
チョコボの桃源郷 - -

FF9プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

尽愛構長印ァ賑京一白有ゃ軽茸妻舞肩 屋ゥゃィュャ橋ィィォ越ヮ泥ぃァョァ 目旦罹慣談ぇ脳ュァぃ籍ヮ吹館将吸夜 ぅュュォ肝っ間ッッョ日ィゎョゃォ挨 恋蔑便襖肝ゎ光金巻放違ュ境運情婦過。ナツイ…/nat su-i_tanos hi=フロ。ク*ロ/2`r96=ダイアナ,/01…2_dia`n#a_=はれ~/hare10?04=はれ/H.ARE_TAILS

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記