【FF5】ビブロスの攻略と倒し方【ピクセルリマスター】

FF5(ファイナルファンタジー5)における、ビブロスの攻略と倒し方です。ビブロスの弱点や耐性、行動パターンやドロップアイテムについて掲載しています。

ビブロスの攻略

ビブロスの基本情報

ビブロスの画像 出現場所
古代図書館
盗めるアイテム ドロップアイテム
うちでの小槌
ダークマター
プロテスドリンク
HP MP レベル 獲得ABP
3600 1000 24 7
弱点 吸収 吸収 吸収 吸収 吸収 吸収 吸収

炎属性で攻撃しよう

ビブロスは炎属性が弱点です。黒魔法と魔法剣の「ファイラ」や召喚魔法「イフリート」を使って攻撃しましょう。炎以外の属性攻撃は吸収されてしまうので、注意が必要です。

状態異常はすぐに解除しよう

ビブロスは「混乱」「スロウ」「カエル」の状態異常を付与してきます。「混乱」は攻撃力の低い味方で攻撃して解除し、「スロウ」は「ヘイスト」「カエル」は「乙女のキッス」ですぐに回復しましょう。

デスクローを使うと楽に倒せる

青魔法の「デスクロー」を使用すると、ビブロスのHPを1桁にできるので簡単に倒せます。外す可能性もあるので、4人全員青魔導師にして、全員「デスクロー」を使える状態にするのがおすすめです。

おすすめジョブとアビリティ

おすすめジョブ

ジョブ 理由
黒魔道士 ファイラで弱点を突けるアタッカー。
魔法剣士 魔法剣ファイラが高火力。
召喚士 イフリートで大ダメージを与えられる。
青魔道士 デスクローを使うと瞬殺可能。

おすすめアビリティ

アビリティ 理由
青魔法 デスクローを使うのに必要。

ビブロスの詳細情報

ビブロスの行動パターン

攻撃名 効果
たたかう 単体にダメージ
コンフュ 単体を混乱状態にする
マジックハンマー 現在のMPの2分の1を減少させる
いと 単体をスロウ状態にする
かまいたち 全体に風属性ダメージ
かいおんぱ 単体のレベルを半分にする
トード 魔法に反撃
単体をカエル状態にする。
プロテス 魔法以外に反応
自分の防御力を上昇させる。
ドレイン HP800以下時ダメージに反撃
単体にダメージを与え、自分のHPを回復する

ビブロスのステータス

攻撃力 素早さ 防御力 魔法防御
30 40 10 30
攻撃回数 魔力 回避力 魔法回避
15 20 30 20

状態変化への耐性

暗闇 バーサク
ゾンビ 混乱
マヒ
こびと 眠り
カエル 老化
石化 スロウ
即死 ストップ
沈黙 リフレク

※◯=有効、✕=無効

関連リンク

FF5ボス▶︎ボス一覧に戻る
第一世界のボス攻略
ウイングラプター画像ウイングラプター カーラボス画像カーラボス セイレーン画像セイレーン
マギサ&フォルツァ画像マギサ&フォルツァ シヴァ&アイスコマンダー画像シヴァ&アイスコマンダー ガルラ画像ガルラ
リクイドフレイム画像リクイドフレイム イフリート画像イフリート ビブロス画像ビブロス
ラムウ画像ラムウ サンドウォーム画像サンドウォーム クレイクロウ画像クレイクロウ
アダマンタイマイ画像アダマンタイマイ ソル カノン&ランチャー画像ソル カノン&ランチャー アルケオエイビス画像アルケオエイビス
ピュロボロス画像ピュロボロス タイタン画像タイタン キマイラブレイン画像キマイラブレイン

FF5プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

1 名無しさん

魔獣使いで32ページをとらえてはなつ(デジョン)で一発で倒せます

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    権利表記