【FF5】吟遊詩人のアビリティと最強装備【ピクセルリマスター】

FF5(ファイナルファンタジー5)における、ジョブ「吟遊詩人」の記事です。吟遊詩人の特徴や習得アビリティ、最強装備などを記載しています。

吟遊詩人の基本情報

基本情報

吟遊詩人
初期コマンド たたかう 単体に物理攻撃
うたう 歌が使えるようになる
アイテム 所持しているアイテムを使用
装備可能な
武器種
短剣:竪琴
装備可能な
防具種
魔法帽子:ローブ:装飾品
解放時期 黒チョコボの森(火のクリスタルのかけら)

▶︎黒チョコボの森の攻略チャートを見る

火のクリスタルで解放されるジョブ

忍者の画像忍者 風水士の画像風水士 魔獣使いの画像魔獣使い
狩人の画像狩人 吟遊詩人の画像吟遊詩人

基礎ステータス

素早さ 体力 魔力
16 32 15 35

ジョブ特性

なし

吟遊詩人の特徴

「うたう」で味方をサポートすることに長けたジョブ

吟遊詩人のコマンド「うたう」はステータス強化やHP回復などを味方全体にかけたり、状態異常を敵全体にかけたりすることが可能です。力と体力が低いことから、後列で味方をサポートすることに特化したジョブと言えます。

特に歌っている間、ステータスが上昇していく歌は非常に強力であり、長期戦になりがちなボス戦などでその真価を発揮します。

「うたう」で使用できる歌一覧

名称 効果/入手場所
ちからのうた 歌っている間、徐々に味方全体の力を上昇させる
入手場所:クレセントの町
すばやさのうた 歌っている間、徐々に味方全体の素早さを上昇させる
入手場所:サーゲイト城
まりょくのうた 歌っている間、徐々に味方全体の魔力を上昇させる
入手場所:古代図書館
えいゆうのうた 歌っている間、徐々に味方全体のキャラクターレベルを上昇させる
入手場所:クレセントの町
たいりょくのうた 味方全体にリジェネをかける
入手場所:クレセントの町
レクイエム 種族がアンデッドのモンスターに大ダメージを与え、スリップ状態にする
(アンデッド以外の敵には無効)
入手場所:ケルブの村
あいのうた 敵全体にストップをかける
入手場所:イストリーの村
ゆうわくのうた 敵全体を混乱状態にする
入手場所:リックスの村

上記の歌一覧の中で効果が「歌っている間〜」になっているものは、歌っている最中に攻撃を受けると歌が途切れてしまいます。ただし、歌が途切れても上昇したステータスはそのままのため、歌の効果が無駄になることはありません。

攻撃手段が乏しい

初期状態の吟遊詩人はサポート特化の「うたう」しか使えないうえに、力が低く「たたかう」によるダメージにも期待できません。そのため、後列からでも威力が落ちない魔法などの攻撃手段を持っておくのがおすすめです。

下記におすすめのアビリティを記載しているので参考にしてください。

▶︎吟遊詩人におすすめのアビリティを見る

アンデッドに対しては破格の強さを誇る

攻撃面での活躍が難しい吟遊詩人ですが、アンデッドに対しては「うたう」の「レクイエム」が非常に強いです。消費MP0で敵全体に攻撃できるのが魅力であり、アンデッドモンスターの出現が多いピラミッド大海溝で活躍します。

FF攻略部攻略部の一言 「レクイエム」のダメージは魔力依存のため、レクイエムを使う際は魔力が上がる魔法系アビリティをつけておきましょう。特に「しょうかん」が一番魔力を上昇させてくれるためおすすめです。

吟遊詩人の習得アビリティと必要ABP

習得できるアビリティ一覧

Lv/アビリティ名 効果/必要ABP/能力補正
Lv1
かくれる/あらわれる ※
【効果】
姿を消して、攻撃や回復行動を一切受けなくする。隠れている間、選べるのは「チェンジ」「防御」「現れる」のみになる
必要ABP:25/能力補正: なし
Lv2
たてごとそうび
【効果】
竪琴が装備できるようになる
必要ABP:50/能力補正: なし
Lv3
うたう ※
【効果】
歌が使えるようになる
必要ABP:100/能力補正: なし

※はバトルコマンドとして使うアビリティです。

ジョブマスターまでに必要なABP

175

吟遊詩人におすすめのアビリティ

優先したいアビリティ or 相性の良いアビリティ

名称 習得可能ジョブ/おすすめポイント
しょうかん
基本後列である吟遊詩人の攻撃手段として優秀。魔力の補正値が高いため、「レクイエム」の威力も上げてくれる。
ちょうごう
「りゅうのくちづけ」で対象をドラゴン族に変えた後、ドラゴン族特攻の「アポロンのハープ」で攻撃すれば8倍のダメージを出せる。
▶調合の効果・組み合わせ一覧
たてそうび
盾を装備すると防御力と回避率が上がるため、ステータスアップ系の歌が途切れづらくなる。ボス戦など強敵と戦う際におすすめ。
ぶんしん
物理攻撃完全回避の分身を2体作り出す。ステータスアップ系の歌を歌う前に「ぶんしん」を使うことで、歌が途切れづらくなる。

他になければ装備するアビリティ or 汎用アビリティ

名称 習得可能ジョブ/おすすめポイント
しろまほう
蘇生や回復、補助を行える。回復要員は増えれば増えるほど安全性が増す。
くろまほう
基本後列である吟遊詩人の攻撃手段として優秀。「しょうかん」がなければこちらを選択しよう。
じくう
補助に特化した魔法。長期戦になりがちなボス戦などで活躍する。
あおまほう
青魔法を多く覚えているならおすすめ。

吟遊詩人の最強装備

最強装備

- 最強装備 次点・代替装備
武器 アポロンのハープ チキンナイフ
- -
サークレット きんのかみかざり
くろのローブ -
装飾品 エルメスのくつ エルフのマント

▲アビリティ「〇〇装備」を考慮していないものです

「アポロンのハープ」はドラゴン・アンデッドに強い

「アポロンのハープ」はドラゴン・アンデッド系のモンスターに対して8倍のダメージを与えることができます。竪琴は後列からでも威力が落ちないため、防御面に難がある吟遊詩人を後列におけるのも魅力です。

魔法を多用するのなら「きんのかみかざり」を装備する

召喚魔法などで攻撃を行っていくという方は「サークレット」ではなく「きんのかみかざり」を装備しましょう。きんのかみかざりは消費MPを半減してくれる効果があります。

関連リンク

ナイト画像ナイト モンク画像モンク シーフ画像シーフ 竜騎士画像竜騎士
忍者画像忍者 侍画像 バーサーカー画像バーサーカー 狩人画像狩人
魔法剣士画像魔法剣士 白魔道士画像白魔道士 黒魔道士画像黒魔道士 時魔道士画像時魔道士
召喚士画像召喚士 青魔道士画像青魔道士 赤魔道士画像赤魔道士 魔獣使い画像魔獣使い
薬師画像薬師 風水士画像風水士 吟遊詩人画像吟遊詩人 踊り子画像踊り子
画像準備中ネクロマンサー 予言士画像予言士 砲撃士画像砲撃士 剣闘士画像剣闘士
ものまね師画像ものまね師 すっぴん画像すっぴん

FF5プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

2 ペニス尾下

♪平日の朝に役所の人に、♪僕は 追い出されたこの街を

1 ペニス尾下

ドラクエのあそびにんもヘタレらしいが、ぎんゆうしじんも 目つきだけ鋭い先輩と同じへたれ。 アイツとカラオケ行った時、アイツは自分より歌下手やったわ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    権利表記