【FF5】風水士のアビリティと最強装備【ピクセルリマスター】

FF5(ファイナルファンタジー5)における、ジョブ「風水士」の記事です。風水士の特徴や習得アビリティ、最強装備などを記載しています。

風水士の基本情報

基本情報

風水士
初期コマンド たたかう 単体に物理攻撃
ちけい 自然の力で攻撃する。発動する攻撃は戦っている地形によって異なる
アイテム 所持しているアイテムを使用
装備可能な
武器種
短剣:鐘
装備可能な
防具種
魔法帽子:ローブ:装飾品
解放時期 カルナック城脱出後(火のクリスタルのかけら)

▶カルナック城の攻略チャート

火のクリスタルで解放されるジョブ

忍者の画像忍者 風水士の画像風水士 魔獣使いの画像魔獣使い
狩人の画像狩人 吟遊詩人の画像吟遊詩人

基礎ステータス

素早さ 体力 魔力
28 26 28 48

ジョブ特性

ダメージゆか ダメージ床の上をダメージを受けずに移動できるようになる
おとしあなかいひ 移動中に落とし穴を踏んでも回避することができる

風水士の特徴

バトル中の背景によって効果が変わる「ちけい」

風水士は戦闘中の背景によって効果が決まる「ちけい」を使う事ができます。1つの背景によって4種類程度の技の候補があり、その中からランダムで技が選ばれます。
効果が決まっていないため使いづらい部分はありますが、MP消費が無い点は優秀です

ちけいで発動する効果一覧

名称 対象 属性 効果
ウォーターフォール 敵単 水属性のダメージを与える
うずしお 敵単 - 瀕死状態にする
おおつなみ 敵全 - 物理ダメージを与える
おにび 敵単 炎属性のダメージを与えて混乱状態にする
かまいたち 敵全 風属性のダメージを与える
このはらんぶ 敵全 風属性のダメージを与えて暗闇状態にする
さじん 敵全 地/風 大地・風属性のダメージを与えて暗闇状態にする
じしん 敵全 大地属性のダメージを与える。対象がレビテト状態だと無効
しょうにゅうせき 敵単 - 物理ダメージを与える
そこなしぬま 敵全 - 即死させる
ソニックブーム 敵単 - 敵の現在HPの3/4分ダメージを与える
たつまき 敵単 - 瀕死状態にする
つたじごく 敵全 - スロウ状態にする
つなみ 敵全 - 物理ダメージを与える
デザートストーム 敵全 地/風 大地・風属性のダメージを与える
とっぷう 敵単 風属性のダメージを与える
ねっさ 敵全 炎/地 炎・大地属性のダメージを与える
フェーンファントム 敵単 - 即死させる
ブランチアロウ 敵単 - 物理ダメージを与える
ブランチスピア 敵単 - 物理ダメージを与える
ポイズンミスト 敵全 毒属性のダメージを与えて毒状態にする
らくばん 敵単 - 物理ダメージを与える
りゅうさ 敵単 - 即死させる

「おとしあなかいひ」で落とし穴を回避出来る

「おとしあなかいひ」のアビリティはダンジョン内のお豚脂穴を回避する事ができます。ロンカ遺跡エクスデス城のような、落とし穴で回り道をさせられる場所で付けておくと、無駄な時間をとられずにすみます。PTに1人付けているキャラがいれば効果が発動します。

属性攻撃力を上げてちけいの威力を上げる

ちけいは属性の攻撃力を上げる効果を持つ装備を付けているとさらにダメージが上昇します。水属性以外の属性攻撃力を上げるルーンのベルは勿論の事、ルーンのベル入手までは「かまいたち」の発動するエリアが多いためエアナイフもおすすめです。

ジョブマスターの優先度は低め

風水士はジョブ特性により「おとしあなかいひ」と「ダメージゆか」をすっぴんやものまね師に引き継げます。ですがどちらも限られた場所でしか効果が発動せず、ダメージゆかに関しては時空魔法のレビテトで代用ができます。ゆえにマスターする優先度は低めです。

風水士の習得アビリティと必要ABP

習得できるアビリティ一覧

Lv/アビリティ名 効果/必要ABP/能力補正
Lv1
ちけい ※
【効果】
自然の力で攻撃するアビリティ。発動する攻撃は戦っている地形によって異なる
必要ABP:25/能力補正: なし
Lv2
おとしあなかいひ
【効果】
移動中に落とし穴を踏んでも回避することができる
必要ABP:50/能力補正: なし
Lv3
ダメージゆか
【効果】
ダメージ床の上をダメージを受けずに移動できるようになる
必要ABP:100/能力補正: なし

※はバトルコマンドとして使うアビリティです。

ジョブマスターまでに必要なABP

175

風水士におすすめのアビリティ

優先したいアビリティ or 相性の良いアビリティ

名称 習得可能ジョブ/おすすめポイント
魔法アビリティ
ちけいの効果が弱い場所で代わりの攻撃方法となる。ちけいがMPを消費しない技のため、ガンガン使っていける。
ルーンのベルが属性攻撃力を上げるため、属性魔法との相性も良い。

他になければ装備するアビリティ or 汎用アビリティ

名称 習得可能ジョブ/おすすめポイント
ぶんしん
魔術師系の装備のため耐久力が低い、ぶんしんを使用し生存力を高める。必要ABPが40で済むのも良い。分身数が1の時に再度「ぶんしん」を使えば分身数が3になる。
盾装備
盾装備を使用し生存力を高める。必要ABPが200と高めだが、強力な盾を装備すれば魔法の回避や属性攻撃の吸収も可能となる。

風水士の最強装備

最強装備

- 最強装備 次点・代替装備
武器 ルーンのベル ティンカーベル
or
エアナイフ
- - -
サークレット しさいのぼうし
くろのローブ -
装飾品 エルメスのくつ エルフのマント

▲アビリティ「〇〇装備」を考慮していないものです

関連リンク

ナイト画像ナイト モンク画像モンク シーフ画像シーフ 竜騎士画像竜騎士
忍者画像忍者 侍画像 バーサーカー画像バーサーカー 狩人画像狩人
魔法剣士画像魔法剣士 白魔道士画像白魔道士 黒魔道士画像黒魔道士 時魔道士画像時魔道士
召喚士画像召喚士 青魔道士画像青魔道士 赤魔道士画像赤魔道士 魔獣使い画像魔獣使い
薬師画像薬師 風水士画像風水士 吟遊詩人画像吟遊詩人 踊り子画像踊り子
画像準備中ネクロマンサー 予言士画像予言士 砲撃士画像砲撃士 剣闘士画像剣闘士
ものまね師画像ものまね師 すっぴん画像すっぴん

FF5プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

4 名無しさん

お前こそ自殺しろ!

3 ペニス尾下

お前こそ精神的にはヘタレや。 自殺教唆で始末しとくべきやったか

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記