【ヘブバン】SSシャルロッタ・スコポフスカヤ(とこしえの想い)の評価とスキル【ヘブンバーンズレッド】

SSシャルロッタ・スコポフスカヤ(とこしえの想い)の評価とスキル
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)におけるシャルロッタ・スコポフスカヤ(とこしえ)のSSスタイル、とこしえの想いの解説記事です。とこしえの想いの評価から習得スキル、アビリティや強い点、限界突破ボーナスなどを解説しています。

同名キャラのスタイル評価はこちら
とこしえの想いの画像とこしえの想い 逆境に咲く華の画像逆境に咲く華 雪華ノスタルジアの画像雪華ノスタルジア 北風の使者の画像北風の使者

SSシャルロッタ(とこしえ)の評価と簡易解説

最新評価

とこしえの想いの画像
【レア度】 SSレア
【属性】
雷属性 突属性
リセマラ Tier2
最強 総合: Tier0
デバフ:Tier0

簡易解説

スキル解説
【専用スキル】純潔のパツィルーイ (SP:15 )
結晶の力で敵全体の雷耐性を消し去り、雷耐性を下げる(ターン永続)。脆弱状態にし真紅の雷撃を放つ(3ヒット)。SP0以上で使用可能
【習得スキル】ザヴィーシマスチ (SP:5 )
広範囲に砲撃を放ち、さらに雷属性防御力を下げる
SSシャルロッタ(とこしえ)のここが強い!
チェックマーク敵に雷弱点を埋め込み脆弱を付与できる
→敵の耐性を気にせず様々なコンテンツを雷パのみで攻略できる

チェックマークスキル1で全体雷デバフを付与可能

チェックマークSスタイルで習得するスキルで破壊率を稼げる
SSシャルロッタ(とこしえ)の注意点
チェックマーク他にも雷属性スタイルが必要
→シャロ自身で最大火力を出せるわけではない(せめて火力役だけでも確保したい)

チェックマーク全ての敵で雷属性が最適になるわけではない

SSシャルロッタ(とこしえ)の性能と使い方

専用スキルで雷弱点を付与できる強力なデバッファー

多くの場面で雷属性パーティーが運用可能

SSシャロ(とこしえ)

SSシャルロッタ・スコポフスカヤ(とこしえの想い)の評価とスキル専用スキル前
SSシャルロッタ・スコポフスカヤ(とこしえの想い)の評価とスキル専用スキル後

SSシャロ(とこしえ)は専用スキルで敵の雷耐性を消して雷弱点にしつつ、脆弱も付与できます。この専用スキルを使うことで脆弱や心眼が有効となるため、ほとんどの敵で雷属性パーティーの運用が可能となる点が強力です。

雷パ(雷属性パーティー)の最強編成

雷属性弱点の敵はさらに耐性を下げる

SSシャロ(とこしえ)

SSシャロ(とこしえ)の専用スキルは敵に雷弱点がある場合、その耐性をさらに下げることが可能です。この耐性ダウンは重複可能なため、雷弱点の無い敵はもちろん、雷弱点の敵にはさらに有効となります。

弱点のないボスを倒しやすくなる

レックリや4章フラハンに耐性ダウンを付与可能

SSシャロ(とこしえ)
耐性のないレッドクリムゾンに専用スキルを使ったところ、しっかりと雷耐性が下がりました。

このスキルにより4章フラハン、プレイングイールなど弱点のないボスを倒しやすくなるため、雷属性パーティーがある程度揃っている人は狙いにいっても良いでしょう。

スキル1で全体雷デバフを付与可能

SSシャロ(とこしえ)
SSシャロ(とこしえ)はスキル1で雷属性デバフを付与できます。雷属性デバフはS柊木梢(在りし日の雑踏)の単体スキルしか存在しなかったため、全体雷デバフは複数ボスに有効となる貴重なスキルでしょう。

全ての敵で雷属性が最適になるわけではない

SSシャロ(とこしえ)
ヘブバンの敵は弱点があるものの、敵によって弱点パラメータ(こちらの与えるダメージ)が異なります。

そのため全ての敵で雷属性が最適になるわけでは無く、雷属性も活躍可能になる、という認識が良いでしょう

Sスタイルのスキルで破壊率を稼げる

Sシャルロッタ・スコポフスカヤ
シャルロッタはSスタイルのスキル「コーシュカ・アルマータ」で破壊率を稼げます。

SPの少ない時に使うとブラスターと同等レベルの効率になるため積極的に使いましょう。

一言コメントGame8攻略班 【一言コメント】
シャロの新衣装スタイルが実装されました!スタイル画像がとにかく可愛いですよね!
SSシャロ(とこしえ)は初の耐性打ち消しと弱点付与を扱えるスタイルとなっています!多くのコンテンツで雷パが運用できるのが非常に強力ですね!

新シャロを徹底解説!引くべきラインは?

SSシャルロッタ(とこしえ)のおすすめスタイル|編成

おすすめのスタイル

相性の良いスタイル例
トドケ・Miracleの画像SS蒼井えりか(メイド)
火力役
いざなうつゆくさの画像SS李映夏(天女)
バフ役

SSシャルロッタ(とこしえ)は雷属性パーティでデバフ役としての運用が基本です。相性が良い雷属性の火力役やバッファーと編成しましょう。

おすすめ編成例

火力枠 ピンチで最高の画像SS大島六宇亜
回復/バフ
宙の探究、星の眩耀の画像SS樋口聖華(探究)
要ジェネライズ
バフ
激突!!エア・ベースの画像SS國見タマ(正月)
回復/バフ
いざなうつゆくさの画像SS李映夏(天女)
要ジェネライズ
バフ
とこしえの想いの画像SSシャルロッタ・スコポフスカヤ(とこしえ)
デバフ

SSシャルロッタ(とこしえ)のスキル・アビリティ

初期スキル

スキル名 消費SP/効果
ディザスター
突属性
【消費SP】5
広範囲に砲撃を放ちさらに確率でスタンさせる

習得スキル

スキル 消費SP/効果
ザヴィーシマスチ
突属性
【消費SP】5
広範囲に砲撃を放ち、さらに雷属性防御力を下げる
【専用】
純潔のパツィルーイ
雷属性 突属性
【消費SP】15 【最大使用回数】4回
結晶の力で敵全体の雷耐性を消し去り、雷耐性を下げる(ターン永続)。脆弱状態にし真紅の雷撃を放つ(3ヒット)。SP0以上で使用可能

初期アビリティ

アビリティ 効果
【Auto】追撃 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃
【Overdrive】 オーバードライブ中スキル攻撃力+10%
【Auto】雷の波動 味方全体の雷属性スキル攻撃力を常時+10%

追加パラメータ

基礎I 器用さ+3
基礎II 運+2
宝珠アビリティ デバフスキル効果アップ

※基礎パラメータは、他のスタイルにも影響のあるステータスの合計値です。

SSシャルロッタ(とこしえ)の限界突破ボーナス

習得アビリティ/ステータス

限界突破段階 Lv上限 能力強化 習得アビリティ
1 Lv.130 全能力+10% 【Auto】閃光
ターン開始時に前衛にいると、自身のSP+1
2 Lv.140 全能力+10% -
3 Lv.150 全能力+10% 【Auto】雷の制圧
行動開始時に前衛&DP80%以上のとき敵の雷属性の防御力-18%
4 Lv.160 全能力+10% -

SSシャルロッタ(とこしえ)のソウルの入手場所

入手場所
記憶の庭(記憶の修復)

ソウルの入手方法はこちら

SSシャルロッタ(とこしえ)の実装日と入手方法

実装日
2023/11/17(金)
入手方法
通常ガチャから排出

現在開催中のガチャはこちら

SSシャルロッタ(とこしえ)のプロフィール・声優

シャルロッタ・スコポフスカヤのプロフィール

声優 会沢紗弥
所属部隊 31X
一人称 シャロ
出身地 ロシア・モスクワ
身長 150cm
誕生日 5月7日
セラフ InnocentStinger
セラフィム
コード
シャロを愛して
キャラ解説
ロシア・モスクワ支部から派遣されてきたセラフ隊員。数々の恐ろしい戦場を生き残ってきたが、目立った功績はない。なぜかいつも独り生き残っている不思議な少女。マヌルネコのぬいぐるみをいつも抱えている。

シャルロッタ・スコポフスカヤのスタイル一覧

SSシャルロッタ(とこしえ)のイラスト

関連記事

新キャラ

登場スタイル
美しきシャールドゥーラの画像SSヴリティカ・バラクリシュナン(踊り子) 月下のハイドアンドシークの画像SSアイリーン・レドメイン(月下) キャッスル・オブ・パープルの画像Sキャロル・リーパー
※イベント配布

ガチャはどれを引くべき?おすすめはこちら

ランキング

ランキングはこちら
リセマラ当たりランキング|最新版リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング(Tier表)|最新版最強キャラランキング

カテゴリ別スタイル一覧

kyara .pngキャラ・スタイルのトップへ戻る
初期レアリティ別
SSスタイル Sスタイル Aスタイル
属性別
斬 突 打
火属性 雷属性 氷属性
闇属性 光属性 -
役割別
アタッカー ブレイカー デバッファー バッファー
ブラスター ヒーラー ディフェンダー -
配布スタイル ユニゾンスタイル
配布スタイル一覧 ユニゾンスタイル一覧
トークン持ちスタイル 各キャラの通常攻撃回数
トークン持ちスタイル一覧 攻撃回数まとめ
部隊別
31A31A 31B31B 31C31C
31D31D 31E31E 31F31F
31X31X 30G30G 司令部司令部
angelbeatsAngelBeats - -

コメント

2947 名無しさん

すいません。 今月から雷シャロ ss確定ガチャに入ると思うので プレミアバスに課金しようとしたのですが キャラ選択10体ってどのタイミングで選択するのか伺ってよろしいでしょうか? どこにも見つけられなかったし 雷シャロのためだけに課金するので 上記お問い合わせいたしますm(_ _)m ご返答いただけますと嬉しく思います〜

2946 名無しさん

既に闇に負けてるんですが

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記