【ポケモンスリープ】ホリデー2023パックは買うべき?【ポケスリ】

ホリデー2023パック

ポケモンスリープ(ポケスリ)における、ホリデー2023パックは買うべきかの記事です。

ホリデー2023(クリスマス)イベント関連記事
ホリデーイベントホリデーイベント ホリデー2023パックは買うべき?

ホリデー2023パックの値段と販売期間

12/17(日)13:00 ~ 12/26(月)12:59までの期間で販売

ホリデー2023パック
販売期間 12/17(日)13:00 ~ 12/26(月)12:59まで
パック内容 ホリデー2023パックS:250ダイヤ
ポケサブレ×2
こううんのおこうx1
ばんのうアメSx3
3回まで購入可能
ホリデー2023パックM:1200ダイヤ
ポケサブレ×20
サブスキルのたねx1
ばんのうアメSx5
ゆめのかたまりSx3
1回のみ購入可能
ホリデー2023パックL:3000ダイヤ
スーパーサブレ×18
メインスキルのたね×1
ばんのうアメMx2
ゆめのかたまりMx2
1回のみ購入可能

クリスマスイベント開催に伴い、上記の期間中「サブレ」や「おこう」だけでなく「ゆめのかたまり」が入ったアイテムが登場します。「ホリデー2023パックM・L」は期間中で1パック、「ホリデー2023パックS」は期間中で3パック購入することが可能です。

▶︎課金要素のおすすめを見る

ホリデー2023パックは買うべき?

ダイヤ換算でかなりお得なLパックは購入したい

3000ダイヤで変えるパックLの場合
スーパーサブレの画像スーパーサブレ x18 ダイヤの画像ダイヤ x3600
メインスキルのたねの画像メインスキルのたね スリープポイントの画像スリープポイント x1800
ばんのうアメMの画像ばんのうアメM x2 スリープポイントの画像スリープポイント x1000
ゆめのかたまりMの画像ゆめのかたまりM x2 スリープポイントの画像スリープポイント x1400

上記表から分かる通り、ダイヤ3000個で買えるLパックはかなりお得な内容物となっています。特に「メインスキルのタネ」と「サブスキルのタネ」は、スリープポイントでしか購入できない上に月1回の交換制限があるため、この機会にぜひ入手しておきたいです。

課金する場合は全て購入するのがおすすめ

ホリデー2023パックは通常のショップに比べてお得なパックとなっています。「スーパーサブレ」を効率よく入手できるだけではなく、「サブスキルのタネ」や「メインスキルのたね」を入手できる貴重なチャンスとなっています。

無課金の人にはあまりおすすめではない

無課金の場合はパックあたりの値段が高く、購入が難しい場合があります。ただし、パックSは「ばんのうアメ」が手に入るため、どうしても欲しい人はパックSだけ買うのがおすすめです。

ゆめのかけらが欲しい人にはおすすめのパック

ホリデー2023パックは「ゆめのかたまり」を入手することができ、特にパックLでは「ゆめのかたまりM」を得ることができます。ゆめのかけらが不足して困っている人は積極的に購入しましょう。

▶︎ゆめのかけらの詳細を見る

サブ・メインスキルのタネの入手が可能

サブスキルのたねの画像サブスキルのたね メインスキルのたねの画像メインスキルのたね

ホリデー2023パックMでは「サブスキルのたね」が、パックLでは「メインスキルのたね」を入手することが可能です。スリープポイント以外で入手できる貴重な機会であるため、積極的に購入しましょう。

▶︎スリープポイントのおすすめ交換先を見る

スーパーサブレが欲しい方にもお得なパック

スーパーサブレ
「スーパーサブレ」は総合ショップで買おうとすると3個で600ダイヤなので、1個200ダイヤの価値となります。通常スーパーサブレ18個だけでも3600ダイヤ必要なところ、「ホリデー2023パックL」は、スーパーサブレ18個の他にも様々なアイテム+「ゆめのかたまり」がついて3000ダイヤで買えるパックとなっています。

▶︎他のサブレの入手手段を見る

関連記事

攻略トップ▶︎攻略TOPに戻る

個体値チェッカー/LINE攻略アカウント

個体値チェッカー▶︎個体値チェッカーはこちら! 友だち追加
攻略LINE(ボタンをタップ)

攻略データまとめ記事

登場ポケモン一覧登場ポケモン一覧 アイテム(道具)一覧アイテム(道具)一覧
きのみ一覧きのみ一覧 食材一覧食材一覧
スキル一覧スキル一覧 料理レシピ一覧料理レシピ
とくいなもの得意なもの イベントイベント最新情報

イベント記事

開催中・開催予定のイベント
サマーフェスティバルキャンペーンサマーフェスティバル -
毎月開催のイベント
グッドスリープデーグッドスリープデー -

各マップの最強編成

ワカクサ最強編成ワカクサ最強編成 シアンの砂浜の最強編成シアン最強編成 トープ洞窟の最強編成トープ洞窟最強編成
ウノハナ雪原の最強編成ウノハナ最強編成 ラピスラズリ湖畔最強編成ラピス湖畔最強編成 -

人気記事

最強ポケモン最強ポケモン 最強パーティ最強パーティ レアポケモンレアポケモン一覧
チーム編成のおすすめ
チーム編成
おすすめ
メインスキルのおすすめ
メインスキル
おすすめ
サブスキル
サブスキル
おすすめ
序盤の進め方序盤の進め方 一週間の過ごし方一週間の過ごし方 マスターランクの行き方とメリットマスターの行き方
課金おすすめ課金おすすめ ダイヤの集め方ダイヤの集め方 スリープポイントの交換先
スリープポイント
交換おすすめ
満腹状態の対策方法満腹の対策方法 イーブイのおすすめ進化先
イーブイの
おすすめ進化先
色違いの確率と見分け方色違い確率
無課金攻略のコツ無課金攻略のコツ 裏技・小ネタ集裏技・小ネタ集 アメTier表アメTier表
実装してほしいポケモン投票実装希望ポケ投票 - -

ポケモンに関する疑問点

仲間にする方法仲間にする方法 チャンスの解説チャンスの解説 厳選厳選要素とやり方
睡眠タイプ睡眠タイプの種類 性格おすすめ性格おすすめ 進化進化の方法と条件
レベル上げの方法レベル上げの方法 ステータスSPSPの解説 アメの入手方法と集め方ポケモンのアメ
元気なし元気の回復方法 お手伝い時間お手伝い時間 カビゴンの色違いは出る?カビゴンの色違い

序盤におすすめの記事

リセマラはいる?リセマラは必要? 1日の流れ1日の流れ・進め方 フレンド登録フレンド登録
ポケモンスリープの使い方
ポケモンスリープ
使い方
充電しながら寝た方がいい?
充電しながら
寝た方がいい?
計測できない時の対処法
計測できない
対処法
録音音声録音音声の聞き方 昼寝をした時の計測昼寝時の計測 ねむけパワーねむけパワー
リサーチランクリサーチランク エナジーの貯め方エナジーの貯め方 とくちょうなし
特徴なしとは?
目標時刻(ねむりの約束)の設定方法ねむりの約束 マップ移動のやり方マップ移動やり方 料理の作り方料理の作り方
ポケモンボックスの拡張方法ボックス拡張方法 食材・道具バッグの拡張方法バッグ拡張方法 マップおすすめマップおすすめ
寝顔図鑑寝顔図鑑 組み合わせ食材タイプ並び 新ポケモン新ポケモン予想

その他気になる要素まとめ

名前・アイコンの変更方法名前変更 ニックネームニックネーム変更 データ引き継ぎデータ引き継ぎ
速報・最新情報まとめ最新情報まとめ 通信エラーの対処法通信エラー 配信日配信日
ポケモンGO++の接続方法ポケモンGO++ アプデ情報アプデ情報 デイリーキギフトデイリーギフト
親密度の上げ方と報酬親密度の上げ方 フレンドレベルフレンドレベル ソーシャルリサーチソーシャルリサーチ
日付変更日付変更はいつ? 最大所持数最大所持数 睡眠リサーチ睡眠リサーチ
フィールドボーナスフィールドボーナス いつのまに育成いつのまに育成 ヒーラーの厳選と使い方ヒーラー厳選
レベルごとの必要な経験値とアメの数必要経験値とアメ数 - -

お得なパック情報

おためしバンドルおためしバンドル グッドスリープデーパック買うべき?グッドスリープデー
ほのおタイプウィークパックほのおタイプウィークパック エンテイリサーチパックエンテイリサーチパック

ポケモンスリーププレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記