★最新ポケモン:ダークライ|クレセリア
☆フレンドメダルの仕様とサブスキルおすすめ設定
★ゆめのかけらGETウィークのおすすめマップ
☆来週のおすすめマップ|アップデート情報まとめ
★料理レシピ一覧|カレー|サラダ|デザート
ポケモンスリープ(ポケスリ)における、ゆめのかたまりの入手方法と効果です。
ランクとゆめのかけらSの獲得量の例 | |
---|---|
ランク1 | 139 |
ランク10 | 351 |
ランク20 | 531 |
ランク30 | 805 |
ランク40 | 1,167 |
ランク50 | 1,736 |
ランク60 | 2,498 |
※獲得量自体はリサーチランクが1上がるごとに増えます
※ゆめのかたまりMは1個でSの6個分、Lは1個でSの25個分です
「ゆめのかたまり」はリサーチランクに応じて獲得量が増えます。「ゆめのかたまり」を使用する際には必要な分だけ使うようにしましょう。
「ゆめのかたまり」はリサーチランクに応じて得られる量が増えるため、ランク上限に達するまではなるべく使わずに貯めるのがおすすめです。手に入れてもすぐに使わず、リサーチランクが上がるまで使わないようにしましょう。
もしバッグが一杯になった場合などは無理せず使用するのがおすすめです。必要に応じて使用しましょう。
ゆめのかたまりSは、デイリーギフトで入手できることがあります。
ゆめのかたまりSは、毎週設定されるウィークリーミッションの報酬でも入手できます。また、ねむりの約束スタンプカードのスタンプ7個目の報酬として設定されているので、こちらでも入手可能です。
![]() プレミアム交換所 |
![]() |
個まで交換可能 ※毎月リセット |
![]() |
「ゆめのかたまりM」はショップの「カビゴン育成パック」「睡眠リサーチパック」の購入特典として月に各3個まで入手することが可能です。合計で毎月6個まで入手できます。
ゆめのかたまりLは「ゆめのかけらGETウィークパック」など、期間限定販売のパックに含まれていることがあります。いつでも入手できるアイテムではありません。
道具 | 効果 |
---|---|
![]() |
キラキラ光るふしぎなかたまり。ゆめのかけら×158と交換できる。 |
![]() |
キラキラ光るふしぎなかたまり。ゆめのかけら×948と交換できる。 |
![]() |
キラキラ光るふしぎなかたまり。ゆめのかけら×3,950と交換できる。 |
※リサーチランクに応じて獲得量が変化(ランクが高いほど増えます)
![]() |
||
カテゴリ別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
道具別一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ランクが10きざみで獲得量変わるように書いてあるけど実際は1ごとに変わりますよね? 「上限の50まで〜」という記述も誤りですよね。 現在リサーチランク52でsだと1,819です。
ゆめのかたまりの使うタイミングと入手方法【ポケモンスリープ】
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Pokémon Sleep is developed by SELECT BUTTON inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
なんでランクによって獲得数が違う必要がある? バッグ圧迫するだけだからかんべいしてほしい