ブレイブリーデフォルト2のB&Dにおける「アンドロ」の攻略記事です。B&Dでアンドロが使用するデッキや攻略におすすめのデッキ、攻略ポイントまで詳しく解説しています。
アンドロが先攻の時の所持カード | ||
---|---|---|
リリー | シーフ | ピクトマンサー |
カトブレパス | アダマントータス | ゴリアテ |
アンドロが後攻の時の所持カード | ||
グラン | グラディス | マルファ |
アバドン | バフォメット | ヴェスティンガー |
国 | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
サヴァロン | 地下牢 | 牢内 |
ニハル | モンク | オルテン |
グラディス | シールドマスター | ギャンブラー |
※Sランクの相手からのみ入手できるカードは編成していません。
「アンドロ」との対戦で活躍するのが、種族弱化の永続効果を持つ「ニハル」です。アンドロが先攻の場合は「アダマントータス」と「ゴリアテ」、後攻の場合は「アバドン」と「バフォメット」を弱化させることができます。
自身が先攻の場合の攻略ポイント (アンドロが後攻の場合) |
|
---|---|
![]() ![]() ![]() |
「グラン」や「ニハル」などの永続効果を持つカードは、全体で1つしか効果が発動されません。後出しされた方が効果を上書きするので、初手で「ニハル」を置かないようにしましょう。
「アンドロ」が「グラン」を発動したあとで「ニハル」を発動し、効果を上書きするのがポイントです。
「アンドロ」は序盤で出してくる可能性が高い「マルファ」は、毎ターン中立地からランダムで1つを「アンドロ」の領地にする効果を持っています。
放置しておくと「アンドロ」の領地が増えていくので、優先して消すようにしましょう。また、初手で「モンク」を置いて「マルファ」の効果を打ち消しつつ、支配マスを自軍領地にするのがおすすめです。
「アンドロ」の持つカードで脅威となるのが「グラディス」です。「モンク」が起動していなければ対処可能ですが、「マルファ」で1度効果を使っていると止めようがありません。
自軍の領地を5つ消されてしまうので、序盤から自軍領地を広げておきましょう。
自身が後攻の場合の攻略ポイント (アンドロが先攻の場合) |
|
---|---|
![]() ![]() ![]() |
「アンドロ」は「シーフ」によって手札封じの効果を無効化にできます。さらに手札封じカードの基本マスを「アンドロ」の領地にしてしまうので、手札封じのカードは編成しないのがおすすめです。
「ニハル」の効果で、「アダマントータス」と「ゴリアテ」を弱化させた状態にすることができます。「アンドロ」の支配マスを大幅に減らすことが可能なので、早い段階で「ニハル」の効果を発動させましょう。
「ピクトマンサー」は支配マスが2つあるカードの使用を封じてきます。支配マスが2のカードを編成している場合は、動きが制限されてしまうので、出されたら優先して相殺、もしくは挟撃しましょう。
![]() |
|
B&Dの攻略記事 | |
---|---|
カード一覧 | ランク上げ方法 |
対戦相手のデッキ | - |
B&DのSランク相手攻略 | |
アンドロ | キッズヒーロー |
マルファ | おじいさん |
妖精のおねえさん | - |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
ホワイトデーイベント開催中! 陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
アンドロ(B&D)の攻略とおすすめデッキ|カードゲーム【BD2】
色んなジョブ使ったけど、魔獣使いがぶっ壊れすぎました。ジョブ手に入れた直後から全員にてなづけるのアビリティつけてレベル上げしてたせいか、全てのステータス800~900近くになるし回廊のボス系も暴れ回るでOTK出来るキャラが...
これから進める人は試してみてね。
シャウラとのカードゲームですがメダルごと敵地を相殺してみようと書いてあるんですがカード使えない。バグ?
© 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。